1 猛虎神撃

矢野の後継者

満スレあざーす

つづきわここで
(920SH/SB)
2 豊虎
今年は狩野でええんちゃいますのん。
リードもなかなかやし。
インコースで勝負しよるし
(SO906i/FOMA)
3 富田◆awyN
矢野はスローイングするのに痛みがでてるんやったかな。なんか晩年の古田を思い出す


狩野もなんとか頑張ってるし、焦らずに万全で帰ってきてほしいですね。
(N903i/FOMA)
4 虎命
で…矢野はいつ頃帰って来てくれるんでしょうか…
(920SC/SB)
5 ふくぴ
生で1発観れたから言う訳でもないですが、たとえ矢野が回復しても、狩野を使い続けましょ

ベテランの特別待遇は御勘弁です。

競わせるなら岡崎とか小宮山でいいん違いますか
(W52SH/au)
6 元浪速人
狩野はよくやってると思うただ気になるのが一カ所

盗塁刺す時に、ミットの中で握り直してるよねぇ?よく
あれは簡単には直せないか?と不思議に思うのですが
他の捕手はたまに見るが狩野だけが、ずば抜けて多いような気がする
(SH705i2/FOMA)
7 猛虎神撃
狩野わこの間の一発で変わったと思いました。
(920SH/SB)
8 ひさし
>>6
確かに。ミットのポケットが深すぎるのかな〜?

あと気になるのがピッチャーへの返球も。ランナーがいない時ならまだいいけど…。でもちゃんと鳥谷がカバーに走ってますね
(P906i/FOMA)
9 たけ
狩野って得点圏.188しかなかったんやね
(P01A/FOMA)
10 通行人◆pNgJ
>>6 昨日もありましたね。癖なのかな〜…
(F01A/FOMA)
11 元浪速人
>>10わざとではないよな(笑)
っうか本人は気がついてるなぁ〜回りも?
どうみても時間のロスに見えるから直せるなら直した方が為だよね

たまには他の捕手もやってるがなぁ
(SH705i2/FOMA)
12 元浪速人
>>11まぁ肩の強い弱いと言っても球の速度は300`とか出るわけないから
動作を、早くすれば刺せると思うんよね更に

コントロールは必要だが
(SH705i2/FOMA)
13 通行人◆pNgJ
>>10 打者が見送った投球を何故かポロリするのが何回かありました、特に4月中は。←私の気にしすぎかもしれませんが…気になってた人、居ませんか?
(F01A/FOMA)
14 通行人◆pNgJ
訂正>>10>>11
(F01A/FOMA)
15 たけ
自信の無さかウエスト多い気がする
捕手は、まず守備力が第一なんで矢野不在の今こそチャンスをものにしてほしい
(P01A/FOMA)
16 盗塁王子
足のあるランナーに対して過剰に警戒する
よってカウントを悪くする→球種を読まれてしまう→痛打される。
(P902i/FOMA)
17 いすけ
僕もたけさんと盗塁王子さんと同じで狩野は足のあるランナーやノーアウト一塁でバントの構えをされたりすると必要以上に気にししすぎたりすると思います。

ウエストとか多くて結果カウント悪くし痛打されたりする事が多いような。

「もっと俺が刺すからドンと来い」ってのがあっても良いかな?と思います。

阻止率こそ一時期より悪くなったけど弱肩ではないと思うし。

狩野はなんかまとまってきた、ってイメージです。
(931SH/SB)
18 ひさし
ラジオで言っていたけど、狩野は、内角を2球続けるのが少ないらしい。
ちなみにラジオでその話をしていたところで内角2球続けて、GGに一発喰らいました。

どやさ…


狩野がボールを握り直すのは、やっぱりスローイングに不安を感じるからでしょうねぇ。
あと送球が逸れるのは、高低なら高めに、左右なら右方向に(セカンド側)に逸れる事が多いような気がします。やっぱりちゃんと握れてないのかな?
(P906i/FOMA)
19 元浪速人
リードが上手い下手は
どっしり構えてりゃぁ〜
それなりになるがなぁ

最終的には投手が、構えた所に投げないと〜どうにもならん
横浜の野口みて思った

リードでどうにかなるなら那須野(笑)にならへん
(SH705i2/FOMA)
20 著名
ちょっと最近ミスが酷いな狩野…。今まで頑張ってきたんだから水の泡にしないでほしい
(W44K/au)
21 ふくぴ
狩野に限らず“コイツなら使える”と思った若手は失敗恐れず試合で使い続けんとダメですね

下さんも安藤も久保も、試合後のコメントは“狩野のリードのおかげ”

狩野って得点圏打率悪いんですね打ってるイメージがあるのでびっくりです

矢野復帰即スタメンだけはやめてほしいです。それでなくても阪神は特別扱いが多いのに

(W52SH/au)
22 元浪速人
>>21
8番は後ろが投手だから
サインプレーの確認やらで忙しいからちゃう?
ある程度ベテランになるとフリーで自己判断で得点圏は打てる捕手は任せてくれたりするのかと思う
(SH705i2/FOMA)
23 バティスタ
それは…あると思います!

狩野は、よく頑張ってると思います。下さんたちが「狩野のリードのおかげ」と言ってるように、今のチーム防御率は狩野のリードのおかげでも…あると思います!
(821SC/SB)
24 虎の子
捕手で打率.280は立派だと思います。
(re/au)