14 ふくぴ
黒田確かに球速いですが、151km/hも弾き返されましたからねぇ…
横山・ヤス・吉岡はそんなに球速くなかったのに、安心して観ていられた…
コントロールなんすかねぇ
だから野球は面白く、怖い競技なんでしょうが…
横山・ヤス・吉岡はそんなに球速くなかったのに、安心して観ていられた…
コントロールなんすかねぇ
だから野球は面白く、怖い競技なんでしょうが…
(W52SH/au)
19 ひさし
>>17
マジですか〜(笑)先週、甲子園での試合のテレビあったときに、ストレートに振り遅れて、変化球には思いっきり状態が前に突っ込み崩されてたので、『こりゃダメだ』と思ってましたわ(笑)
そこは、良くなれば使うべきでしょう。
マジですか〜(笑)先週、甲子園での試合のテレビあったときに、ストレートに振り遅れて、変化球には思いっきり状態が前に突っ込み崩されてたので、『こりゃダメだ』と思ってましたわ(笑)
そこは、良くなれば使うべきでしょう。
(P906i/FOMA)
20 元浪速人
(SH705i2/FOMA)
22 元浪速人
>>21めんちより
俺は、上本と柴田は
練習嫌いと噂がたっているが?
桜井が出遅れたみたいに
ならないか心配だ
いいも持っているが、やはり思い切り努力をしないと一軍のレベルには到達できない、プロはスターの集まりで、生まれ持った力と努力が一つにならないと
厳しいかも
俺は、上本と柴田は
練習嫌いと噂がたっているが?
桜井が出遅れたみたいに
ならないか心配だ
いいも持っているが、やはり思い切り努力をしないと一軍のレベルには到達できない、プロはスターの集まりで、生まれ持った力と努力が一つにならないと
厳しいかも
(SH705i2/FOMA)
23 ひさし
>>22
上本は、以前の野球雑誌のドラフト前の特集で、早稲田の監督がこう言ってました…
『今までセンスだけでやってきたようなもん。これに練習による確かな技術が加われば…』と。
まあこの時点で練習嫌いなんやろなと予想はしてました(笑)
上本は、以前の野球雑誌のドラフト前の特集で、早稲田の監督がこう言ってました…
『今までセンスだけでやってきたようなもん。これに練習による確かな技術が加われば…』と。
まあこの時点で練習嫌いなんやろなと予想はしてました(笑)
(P906i/FOMA)
24 元浪速人
(SH705i2/FOMA)
25 ひさし
>>24
大学の先輩・鳥谷は、昔キャンプ見に行った時メチャクチャ練習してましたけどね〜。数年前は、甲子園での試合終了後に六甲おろしの合唱中に室内へバットを持って走ってる姿を何度も見た。高校の先輩・金本は、広島の一番厳しい時の練習を超えてきましたし、弟分の新井が休みたがってるのに、無理矢理引っ張ってトレーニングしにいったそう。
もしその噂が本当なら、この辺で鳥谷がガツンと言ってほしいですね(笑)
大学の先輩・鳥谷は、昔キャンプ見に行った時メチャクチャ練習してましたけどね〜。数年前は、甲子園での試合終了後に六甲おろしの合唱中に室内へバットを持って走ってる姿を何度も見た。高校の先輩・金本は、広島の一番厳しい時の練習を超えてきましたし、弟分の新井が休みたがってるのに、無理矢理引っ張ってトレーニングしにいったそう。
もしその噂が本当なら、この辺で鳥谷がガツンと言ってほしいですね(笑)
(P906i/FOMA)
28 虎八
阪 301 030 002 9
ソ 001 011 001 4
(阪)岩田―小嶋―西村―リーソップ
(ソ)高橋徹―甲藤―陽―西山―三瀬―高橋秀
(本)メンチ3ラン・小斉ソロ
―――――――――
坂2安打・柴田4安打1打点・藤原1安打・バル1安打1打点・メンチ4安打6打点・庄田1安打1打点・野原将4タコ・岡崎1安打・上本3-0,1四球
岩田5回被安打4奪三振4与四死球1失点2自責点1
小嶋2回被安打3奪三振1与四死球1失点1自責点1
西村1回被安打0奪三振0与四死球0失点0自責点0
リソ1回被安打2奪三振0与四死球1失点1自責点1ボーク1
ソ 001 011 001 4
(阪)岩田―小嶋―西村―リーソップ
(ソ)高橋徹―甲藤―陽―西山―三瀬―高橋秀
(本)メンチ3ラン・小斉ソロ
―――――――――
坂2安打・柴田4安打1打点・藤原1安打・バル1安打1打点・メンチ4安打6打点・庄田1安打1打点・野原将4タコ・岡崎1安打・上本3-0,1四球
岩田5回被安打4奪三振4与四死球1失点2自責点1
小嶋2回被安打3奪三振1与四死球1失点1自責点1
西村1回被安打0奪三振0与四死球0失点0自責点0
リソ1回被安打2奪三振0与四死球1失点1自責点1ボーク1
(EZ)
29 削除済
31 ひさし
>>27ー28
教えていただきありがとうございますm(__)m
メンチですが状態が良いのかな?しばらく結果を残し続ければ、一度上げてみても良いかと。もともとパワーはあるし…
>>30
内野ゴロがヒットになるくらいの脚力ありますからね〜。ドラフト指名時から期待してます(^O^)
教えていただきありがとうございますm(__)m
メンチですが状態が良いのかな?しばらく結果を残し続ければ、一度上げてみても良いかと。もともとパワーはあるし…
>>30
内野ゴロがヒットになるくらいの脚力ありますからね〜。ドラフト指名時から期待してます(^O^)
(P906i/FOMA)
52 ファン歴40年
マツダスタジアムへ広島×阪神のウエスタン観戦してます
先発は岩田 5回で被安打8 3失点
もう少しかかるのかな?
で交流戦 誰上げるのかな?
柴田と岡崎の姿が見えないが…
先発は岩田 5回で被安打8 3失点
もう少しかかるのかな?
で交流戦 誰上げるのかな?
柴田と岡崎の姿が見えないが…
(W61P/au)
56 元浪速人
(SH705i2/FOMA)
57 ひさし
>>55
岩田、暴投が多かったみたいですが、いくつほど?高めか低めかどちらでしょうか?
暴投が多いのは、すごい嫌な予感がするので…。
>>56
白仁田は、個人的には、将来いい投手になると思います。関節が柔らかいですよね〜。まあその分、ケガも多そうやけど…。
それと昨日の『公示スレ』の昇格組の予想、ナイスでしたね♪確かに狩野のDHありそう。
岩田、暴投が多かったみたいですが、いくつほど?高めか低めかどちらでしょうか?
暴投が多いのは、すごい嫌な予感がするので…。
>>56
白仁田は、個人的には、将来いい投手になると思います。関節が柔らかいですよね〜。まあその分、ケガも多そうやけど…。
それと昨日の『公示スレ』の昇格組の予想、ナイスでしたね♪確かに狩野のDHありそう。
(P906i/FOMA)
58 ファン歴40年
岩田の暴投は5個はあったかも?
全部低めです はるか手前でワンバウンドとか 右打者の足に死球もありました
暴投と言っても 捕逸と半々でしょう←記録上はわかりません
小宮山がボロカスに言われてました
白仁田は高低ありました 2死からヒット打たれて 2球連続暴投 そして失点
私の印象は悪いです
今日目立ったのは 前田忠 途中出場ながら 2打線連続タイムリー
しばらく1軍で見てないから 頑張ってほしいですね!
全部低めです はるか手前でワンバウンドとか 右打者の足に死球もありました
暴投と言っても 捕逸と半々でしょう←記録上はわかりません
小宮山がボロカスに言われてました
白仁田は高低ありました 2死からヒット打たれて 2球連続暴投 そして失点
私の印象は悪いです
今日目立ったのは 前田忠 途中出場ながら 2打線連続タイムリー
しばらく1軍で見てないから 頑張ってほしいですね!
(W61P/au)
75 通行人◆pNgJ
(F01A/FOMA)
78 ひさし
>>75
あえて右で作ってみましょう!
1 狩野 捕
2 関本 二
3 桜井 左
4 新井 三
5 今岡 DH
6 メンチ 右
7 光信 一
8 浅井 中
9 大和 遊
走れない…、守れない…(笑)ただパンチだけは効いてますね(笑)
>>75-77
僕は逆に今岡は光信次第かと思います…。光信にGOサインが出たら入れ替えでしょうね〜
あえて右で作ってみましょう!
1 狩野 捕
2 関本 二
3 桜井 左
4 新井 三
5 今岡 DH
6 メンチ 右
7 光信 一
8 浅井 中
9 大和 遊
走れない…、守れない…(笑)ただパンチだけは効いてますね(笑)
>>75-77
僕は逆に今岡は光信次第かと思います…。光信にGOサインが出たら入れ替えでしょうね〜
(P906i/FOMA)
79 バティスタ
こんなんはどうでしょう?
1 赤星(中)
2 狩野(捕)
3 リン(DH)
4 桜井(右)
5 金本(左)
6 関本(二)
7 ブラゼル(一)
8 新井(三)
9 鳥谷(遊)
打率は悪くても、後ろに新井と鳥谷がいるのは嫌だと思うんですよね。鳥谷の次は赤星だし…。どこからでも色んな攻撃ができそぉです。
1 赤星(中)
2 狩野(捕)
3 リン(DH)
4 桜井(右)
5 金本(左)
6 関本(二)
7 ブラゼル(一)
8 新井(三)
9 鳥谷(遊)
打率は悪くても、後ろに新井と鳥谷がいるのは嫌だと思うんですよね。鳥谷の次は赤星だし…。どこからでも色んな攻撃ができそぉです。
(821SC/SB)
81 #02
阪神の若手が育たない理由として指導が悪いのもあるかもしれないが、起用方、またその後のケアが不十分なんじゃなかろうか?
みんなと言っていいほど、メンタル面が弱いし、縮こまり過ぎと言うか小さくまとまりすぎ。特に広大なんかいい例では?デビュー当初の中村紀を唸らせたあの豪快なフルスイングもいまはコンパクトにヒット狙い見たいに見える。一軍に上げても使わないまま鳴尾浜、一回でもミスしたら鳴尾浜。そりゃ失敗できないから縮むわな
みんなと言っていいほど、メンタル面が弱いし、縮こまり過ぎと言うか小さくまとまりすぎ。特に広大なんかいい例では?デビュー当初の中村紀を唸らせたあの豪快なフルスイングもいまはコンパクトにヒット狙い見たいに見える。一軍に上げても使わないまま鳴尾浜、一回でもミスしたら鳴尾浜。そりゃ失敗できないから縮むわな
(P01A/FOMA)
82 ひさし
>>80
30日に1軍で福原、2軍で岩田。31日に1軍で能見の登板ですから、普通に考えると、内容も悪かった福原と入れ替えやと思うんですが…。
でも抹消するなら、すでに抹消してるでしょうし、やっぱり安藤も絡んできてるのかな?スポニチでは、明日下さんやなく安藤と書いてました。安藤が調子悪ければファーム落ち?
ファームでは、防御率1位に蕭、2位に小嶋みたいですね。あと金村暁も10傑に入ってる。チャンスないんかなぁ?
30日に1軍で福原、2軍で岩田。31日に1軍で能見の登板ですから、普通に考えると、内容も悪かった福原と入れ替えやと思うんですが…。
でも抹消するなら、すでに抹消してるでしょうし、やっぱり安藤も絡んできてるのかな?スポニチでは、明日下さんやなく安藤と書いてました。安藤が調子悪ければファーム落ち?
ファームでは、防御率1位に蕭、2位に小嶋みたいですね。あと金村暁も10傑に入ってる。チャンスないんかなぁ?
(P906i/FOMA)
95 元浪速人
久保田もいいなら
凄いなぁ
誰ひとり例外なく
早い回で2試合連続kOくらうと即二軍あるな
レベル高いよウチの先発は
あるかもな打線が上向きなら巻き返しが
今年は先発投手王国やぁ〜
凄いなぁ
誰ひとり例外なく
早い回で2試合連続kOくらうと即二軍あるな
レベル高いよウチの先発は
あるかもな打線が上向きなら巻き返しが
今年は先発投手王国やぁ〜
(SH705i2/FOMA)