1 こころ
1番 鳥谷
監督構想に鳥谷1番を打たせる案が出てますね!そして2番には赤星。先頭打者からHR狙えるのもいいですが、やっぱり1番は赤星がいいと思います。
なんてったって3割&盗塁王ですから!
4、5番は固定だし
問題は2、3番ですね!しかし岡田監督は『JFK』を確立させた男。
以外とバッチリ機能したりして(笑)
なんてったって3割&盗塁王ですから!
4、5番は固定だし
問題は2、3番ですね!しかし岡田監督は『JFK』を確立させた男。
以外とバッチリ機能したりして(笑)
(W22SA/au)
6 MAXメガ
赤松は足もあり小技も器用やけど実際リアルで見ると赤星・藤本には薄いパンチ・パワーもある思た人もおるんちゃいます?実際俺も思た。
機転をきかさなあかん2番バッター、犠牲強行…
経験さえ積み重ねれば今のとこ○ですよね。その経験が1番大事やねんけど(笑)
ただ、「赤」のゴロ合わせだけで物言わんようにせなあかん。
機転をきかさなあかん2番バッター、犠牲強行…
経験さえ積み重ねれば今のとこ○ですよね。その経験が1番大事やねんけど(笑)
ただ、「赤」のゴロ合わせだけで物言わんようにせなあかん。
(F901iC/FOMA)
7 虎虎
赤松はセンターからの送球はいいでしょう。他の選手と比べれば、かなり違うと思いますが…桜井の守備に関しては確かに不安ありですが、今のライト争いも似たようなものちゃいますか?
(P900i/FOMA)
14 タイガース
赤星が現役でいる限り1番は不動だと思いますよ
個人的に鳥谷は塁に出てではなく.280付近の打率でランナーを返す中距離打者なんで3〜6番あたりで一番結果が残せると思います。
真弓さんみたいに恐怖の1番打者になってくれれば面白いですけどね
個人的に鳥谷は塁に出てではなく.280付近の打率でランナーを返す中距離打者なんで3〜6番あたりで一番結果が残せると思います。
真弓さんみたいに恐怖の1番打者になってくれれば面白いですけどね
(W61S/au)
16 ひさし
今岡や鳥谷の1番は、長打力があり、確かに魅力的ですけど、赤星は、長打力こそないけど、出塁能力や走塁技術を考えると赤星の方が僕はいいと思う。下位打線から繋がった時もチャンスに強い。鳥谷・今岡は、ランナーを還す役目をしてほしいです。
もし赤星を2番に入れるなら、3番がものすごく重要でしょうね。03年は、金本が3番を打って、2番打者の役目をしていましたが、来季では関本が適任かと思います。
もし赤星を2番に入れるなら、3番がものすごく重要でしょうね。03年は、金本が3番を打って、2番打者の役目をしていましたが、来季では関本が適任かと思います。
(P906i/FOMA)
18 ベジータ◆aCob
出塁率、次の塁へ進む能力は赤星以外考えられないので、トップバッターは赤星でしょ!鳥谷は三番でやらせて貰うなら盗塁増やして金本を楽に打たせて欲しい。
(SH905iTV/FOMA)
19 あかさたな
でも平野が赤星さんと二人で最強の1.2番にするみたいなコメントがあったがそれなら3番は関本でもいいのでは??鳥谷が3番なら1番から4番まで左バッターやし…2番関本もありそうやね
(815SH/SB)
20 ひさし
>>19
関本は、使い勝手がいいですよね〜。小技に関しては、チームNO.1の技術持ってますし、普通に2番でも良い。
以前に僕が09年に打順のスレでも書かせてもらいましたが、平野を2番に入れて、3番関本でも面白いと思います。今年の春先の新井の役目を関本に任せてみる。関本なら上手くやってくれると思いますし。3番鳥谷が機能しなければ、この形もあるでしょうね。
関本は、使い勝手がいいですよね〜。小技に関しては、チームNO.1の技術持ってますし、普通に2番でも良い。
以前に僕が09年に打順のスレでも書かせてもらいましたが、平野を2番に入れて、3番関本でも面白いと思います。今年の春先の新井の役目を関本に任せてみる。関本なら上手くやってくれると思いますし。3番鳥谷が機能しなければ、この形もあるでしょうね。
(P906i/FOMA)
21 真実
>>19 >>20 同意です。鳥谷3番よりバリエーションも増えて多彩な攻撃も選択できる。相手も嫌でしょうね。打順が選手を育てるとも言うし関本3番に固定する事により今までもの足りなかった長打も増えそうだし。バントの上手い3番。シーズン通して見てみたいです
(F904i/FOMA)
22 タイガース
赤平俊足コンビが塁に出て3番関本がバントで金本、新井、鳥谷らへつなぐ
今までにないタイプですね
つなぎの3番は面白いと思います
長打力をつなぎで補うには持ってこいだと思います
今までにないタイプですね
つなぎの3番は面白いと思います
長打力をつなぎで補うには持ってこいだと思います
(W61S/au)
23 ひさし
ただ、やはり長打力を考えるとセカンドに関本でサードに今岡・バルディリスでしょうね。今岡が復活すれば、スタメン最有力でしょうし、バルディリスもまだまだ伸びると思います。そうなると関本2番で、平野をスーパーサブとして使えますしね。
その辺は、キャンプ・オープン戦のレギュラー争いの楽しみですね。
でも関本の3番は見てみたい。早くシーズンならんかな〜(>_<)
その辺は、キャンプ・オープン戦のレギュラー争いの楽しみですね。
でも関本の3番は見てみたい。早くシーズンならんかな〜(>_<)
(P906i/FOMA)