2 虎
野球に「たら」「れば」はないですよ。もしこれで江草を替えて久保田で負けたらそのほうがショックちゃいます?しかも江草は開幕3戦目に久保田に借りがある。江草に岡田がチャンスあげたんすよ。責めるのは今岡でしょう,,,,
(W22SA/au)
4 削除済
8 虎人
八回表終了時105球
ちなみにおとついの井川、七回表終了時106球
単純に球数でもないし、個人差もあるが、立派な完封ペースではないかと
江草もよかったが、黒田もまた崩れなかった
九回は広島の意地か
こんな日もあらぁな
ちなみにおとついの井川、七回表終了時106球
単純に球数でもないし、個人差もあるが、立派な完封ペースではないかと
江草もよかったが、黒田もまた崩れなかった
九回は広島の意地か
こんな日もあらぁな
(P901iS/FOMA)
10 虎党Nom
というより、まぁ結果論として話をしますが、2・3塁になった時点で交代でしょう。江草のように先発の経験が浅い投手はあの場面では重圧がすごいですよ。よく2点に抑えました。
今岡は…満塁でゲッツー2つとはひどい…
今岡は…満塁でゲッツー2つとはひどい…
(W21T/au)
12 虎次郎◆HncQ
結果、犠牲フライ二つで逆転やったけど、あの場面、ノーアウト二塁三塁で、一塁が空いていたので満塁策を取るのはどうやったんやろ?
前田と嶋を比べた場合の経験値なんかでは、土壇場満塁の重圧は打者にも相当あると思うけど…。
あくまでも結果論やけど、今後も同様の場面は有るはずですわ。同じ鉄を踏まない為にも考える場面ですわな。
我々が考えても仕方ないけどね…。
前田と嶋を比べた場合の経験値なんかでは、土壇場満塁の重圧は打者にも相当あると思うけど…。
あくまでも結果論やけど、今後も同様の場面は有るはずですわ。同じ鉄を踏まない為にも考える場面ですわな。
我々が考えても仕方ないけどね…。
(N700i/FOMA)
14 無幻有限斎
皆様の気持ちは良く解りますm(_ _)m
自分もそうですから・・・
しかし、結果論ばっかり言っても仕方ないと思いますよ。
とにもかくにも、明日からの中日と巨人を叩いてモヤモヤをぶっ飛ばして貰いましょう
すみません生言ってm(_ _)m
自分もそうですから・・・
しかし、結果論ばっかり言っても仕方ないと思いますよ。
とにもかくにも、明日からの中日と巨人を叩いてモヤモヤをぶっ飛ばして貰いましょう
すみません生言ってm(_ _)m
(W31CA/au)