1 デュランダル
岡田采配…
お久し振りです。今日、スタメンに浅井を起用しましたが調子の良い矢野を調子の良い時に使って感覚を掴んで欲しかった。確かに最近の江草先発時には浅井を使ってましたが…まだまだ今のチームには矢野の力が必要やと思います。あと浅井、外の配球が目立ちますね(_ _;)
(V501T)
4 元浪速人
目先の勝利を取るなら矢野の方が力は上だしいいんですが、前半貯金が有る時じゃないと、勝ちながら、そだてるのは、難しい。もう、野口よりかは、浅いだと?おもいますよ。今年の強化選手ですね
(N901iS/FOMA)
5 よは◆4Wlr
他のスレにも書きましたが、日曜日に浅井がマスクをかぶって矢野は日曜、月曜は休養。浅井は常時出れますからね。矢野も休養してから打撃が復調してきてますからね。
(N901iC/FOMA)
6 虎ぼる太turboR◆HNaa
この話、実は03の時にも似たような話があって…
実は僕の猛着デビューのネタやったんですが(笑
あの年、矢野の故障離脱時の補完は野口か浅井かで結構もめた記憶があります。
あの時は結局野口に頼ったんですけど個人的には浅井抜擢を強く主張してました
意外と今の矢野の後が薄い現状に繋がってる気はします。
あの時はブッチギリで首位を走って、多少の敗戦で体勢が変わるとは考えづらい中、それでも目先の星を拾いに行って野口起用やったんすけど意外と星がのびず…
確かに野球にタラレバはないけど浅井に実戦という修羅場をくぐらしておけば現状は違うものになっていた気はします。
なんで 今度こそ浅井に実戦経験を…
うわー 長文やなぁ
○| ̄|_
実は僕の猛着デビューのネタやったんですが(笑
あの年、矢野の故障離脱時の補完は野口か浅井かで結構もめた記憶があります。
あの時は結局野口に頼ったんですけど個人的には浅井抜擢を強く主張してました
意外と今の矢野の後が薄い現状に繋がってる気はします。
あの時はブッチギリで首位を走って、多少の敗戦で体勢が変わるとは考えづらい中、それでも目先の星を拾いに行って野口起用やったんすけど意外と星がのびず…
確かに野球にタラレバはないけど浅井に実戦という修羅場をくぐらしておけば現状は違うものになっていた気はします。
なんで 今度こそ浅井に実戦経験を…
うわー 長文やなぁ
○| ̄|_
(W31T/au)
7 デュランダル
そうですね。確かに矢野もあと10年プレイできる歳じゃないですもんね。そういった意味でも浅井起用は納得できました。ソフトバンクも城島が抜けて大変な事になってますもんね。やっぱり1軍の生きた球を受けた経験は後に活きると思います。あんまり詳しくは見てないですが広島の倉とかより浅井の方が良くみえますね。広島も西山以降長らく不動のスタメンがいませんから…やはり浅井にとってベンチから矢野のリードを見れるのも良い勉強ですね。後は岡崎とかも早く上で見たいです!
(V501T)