1 虎次郎◆HncQ
いよいよ交流戦…
火曜日から今年も交流戦がスタートしますね。前半の山場の36試合。
なんとか5割以上の成績でクリアーして、交流戦明けには首位に立ってられるよう頑張って欲しいですね。
出来ることなら2勝1敗ペースの24勝12敗でいかれへんやろか…。
なんとか5割以上の成績でクリアーして、交流戦明けには首位に立ってられるよう頑張って欲しいですね。
出来ることなら2勝1敗ペースの24勝12敗でいかれへんやろか…。
(N700i/FOMA)
5 虎次郎◆HncQ
ロッテ3連戦が甲子園というホームの利を活かせれば、勝ち越しも現実的やないですかね。
ただ、昨年のインターリーグでは、パの投手陣のバッティングセンスの良さに、面食らいました。セの投手陣よりはるかにバットコントロールが巧かったですもん。
ただ、昨年のインターリーグでは、パの投手陣のバッティングセンスの良さに、面食らいました。セの投手陣よりはるかにバットコントロールが巧かったですもん。
(N700i/FOMA)
6 虎ぼる太turboR◆HNaa
>>5
もしかしたらそれは各リーグの投手の打撃練習におけるモチベーションの差かもしれないですね
変な話 セの投手の打撃練習て必要があってやらされてる部分があり…
パの投手の打撃練習て打撃練習そのものが新鮮な上に普段から打撃練習するひとは明らかに好きでやってるわけですやん
実になり方が違う気はします
もしかしたらそれは各リーグの投手の打撃練習におけるモチベーションの差かもしれないですね
変な話 セの投手の打撃練習て必要があってやらされてる部分があり…
パの投手の打撃練習て打撃練習そのものが新鮮な上に普段から打撃練習するひとは明らかに好きでやってるわけですやん
実になり方が違う気はします
(W31T/au)
7 虎次郎◆HncQ
>>6
『やらされてる』と『すすんでやる』では大違いですもんね。
特にうちの投手陣にはその辺が後者に見えて仕方ないんですわ。
ムーアみたいな投手も最近までうちに居てたんやから、見本になったと思うんやけどなぁ…。
『やらされてる』と『すすんでやる』では大違いですもんね。
特にうちの投手陣にはその辺が後者に見えて仕方ないんですわ。
ムーアみたいな投手も最近までうちに居てたんやから、見本になったと思うんやけどなぁ…。
(N700i/FOMA)
8 阪神WALKER
日ハムも相当、手強いでしょうね。
1位〜5位まで熱パを演じているパ・リーグ。
これは気が緩めれないハードな試合の連チャンでしょうね。
さらにオリと楽天は阪神戦に一番燃えるはずです。
何より復刻ユニが早く見たいです。
黄色も青も。
1位〜5位まで熱パを演じているパ・リーグ。
これは気が緩めれないハードな試合の連チャンでしょうね。
さらにオリと楽天は阪神戦に一番燃えるはずです。
何より復刻ユニが早く見たいです。
黄色も青も。
(N901iS/FOMA)