1 AT虎

外野席内野席

他スレで外野席のマナーについてのスレを拝見した

私は
外野席は戦場ではなく
ただ騒ぐところ
野球が好きで真剣に観たい人は絶対内野に行く
外野では野球という競技はわからなく観れない
外野は我が内野席の応援演出にすぎない
どんどん盛り上げてほしい今後ともヨロシク!!
(P902i/FOMA)
2 虎ぼる太turboR
>>1
んな事はない

外野でも観る事に重点を置く人間はたくさん居る
よほど目に余る事をしてない限り
力の限りの応援をされてる方の邪魔まではするつもりはもう無いが
下らない固定観念でもって座る座席をおしつけるのは辞めていただきたい
外野最上段はスタジアム全体を見渡せるので観戦「にも」最適である事を忘れないでいただきたい。
(PC)
3 虎ぼる太turboR
一応、補足
確かに>>1の言い分のとおり

内野席からは投本間は良く見える
そこは否定しない

ただ野球は投本間のみで行われてる訳では無いと言う事

たとえば昨日の赤星の勝越打。あれはファールの直後に中堅金城が数歩左翼よりに詰めた結果その詰めた数歩が裏目になった訳だが、その辺のくだりは外野からのが判り易いと思う訳でね。
どの席でも観戦目的に不向きなんて無いと思う訳ですよ
(PC)
4 布袋
色々な角度から観戦してみたくバックネット裏や外野席で子連れ観戦して来ます。野球観戦の楽しみ方は様々だと思うのです。ただ『外野席は騒ぐ所』と言う偏見は外野で観戦するすべての方に失礼ではないでしょうか?見当違いでしたらすみません。
(W31CA/au)
5 AT虎
外野席の批判をしてしまいすいませんでした
最近見られる外野席のマナーの悪さを見て偏見をもってしまいました
外野席の良さも教えていただき感謝しております
皆様ありがとうございました
(P902i/FOMA)
6 元浪速人
たまにわ外野で観るのも、いいもんですよ。ホームランや打球が伸びてくる感覚なんかは最高ですよ。
(N901iS/FOMA)
7 外野はいいけど
座席確保が大変。指定席は速攻売り切れるし、自由席はかなり早くから並ばないと座れないし見えない。ちょっと今日時間あるから観に行こうって方はまず確保できないのが現状だと思う。どの球場でもね。外野取れなくて内野にいる方も大勢いるでしょう?ダフ屋目的でチケット買うのだけは辞めてください・・多分このサイトにダフ屋はいないとは思いますが。
(V601T)
8 布袋
そうですね内野指定は即完売でした。バックネット裏や外野指定は残ってました。地方だからかも知れないし、交流戦だからかも知れないけど、2日間行って来ます。ダフは犯罪ですからね。わきまえてます。
(W31CA/au)
9 虎〜ンス
スレ主さん。 本当皆さんの言うように野球を観戦するのに席は関係ないですよ(=^o^=) 一度外野でも見てみてくださいね('-'*)/ また違ったものが見れますよ(o^o^o) ちなみに私は観戦に行った試合はその場で楽しみ、帰ってビデオでもチェックします。内野であれ外野であれ、見えない死覚は出てきますから(^_^;) 同じファン同士!偏見はやめて楽しみましょうね(o^o^o)
(W21SA/au)
10 AT虎
皆さんご指摘ありがとうございました
私の考えも改まりました
現在、偏見をもってた自分を恥じています
次回はぜひ外野席で観戦もいいかなぁと思ってます
外野席の魅力を味わいたいです
(P902i/FOMA)
11 布袋
恥じなくてもいいんですよ!誰でも始めは戸惑う事もありますし。あ、ビデオ録画も楽しいですね。
(W31CA/au)