8 虎次郎◆HncQ
ほんまもったいないけど、現状外れそうなんは、ダーウィンかも…。
ただし、方法として、ダーウィンを先発陣に加え、不安定感の拭えないオクスプリングと、入れ替えながらローテを組む。つまり、ダーウィンを7枚目のカードとして、使うんですわ。
いがいと、オクスプリングも危機感持って投げてくるかも…。
もし、そうしたときに恐いのは、ひねくれて、他球団へのトレードを直談判して来るなり、球団批判してトレードされるようにもってくる可能性もありますわな。
過去にも居ましたわな、日本語に訳すと『五月』言うピッチャー…苦笑
ただし、方法として、ダーウィンを先発陣に加え、不安定感の拭えないオクスプリングと、入れ替えながらローテを組む。つまり、ダーウィンを7枚目のカードとして、使うんですわ。
いがいと、オクスプリングも危機感持って投げてくるかも…。
もし、そうしたときに恐いのは、ひねくれて、他球団へのトレードを直談判して来るなり、球団批判してトレードされるようにもってくる可能性もありますわな。
過去にも居ましたわな、日本語に訳すと『五月』言うピッチャー…苦笑
(N700i/FOMA)
9 虎ぼる太turboR◆HNaa
たしか
トータル上限4
ポジ別上限が投野問わず3やったような…
いや 確信ないんすよ
ただサンスポだか日刊だかにスペorオクで悩むみたいな記事もあったし
トータル上限4
ポジ別上限が投野問わず3やったような…
いや 確信ないんすよ
ただサンスポだか日刊だかにスペorオクで悩むみたいな記事もあったし
(W31T/au)
10 四苦八苦
オクスは先発やから10日に一回投げさせたらいいんじゃないですかね〜。ダーウィンは好調なので下げるのもったいないし、スペは右の代打不足になるし、シーツはバリバリレギュラーのバリバリ主力やし
(SH700i/FOMA)