1 虎砲
疑問
昨日の試合ですが、鳥谷のエラーや江草の投球は岡田監督はかばった発言したのに、今までいい投球していた太陽は昨日失敗しただけで二軍落ち……なんかひいきと言うか太陽がかわいそう…
(W22SA/au)
2 元浪速人
太陽のポジションの違いかと?一死二.三塁で使ったと言う事は、今後、大事な、場面での中継ぎやワンポイントに使えるかどうか試した?結果、厳しい場面ではまだ、使えないと判断したと思います。最低でも二失点、自責点0で帰ってくれば、まだ、一軍に居れたのでは?ないかな?
(N901iS/FOMA)
3 いも兄ちゃん
いやいや明らかひいきでしょ?笑 この前かなりいい結果出してたじゃないっすか?それをあの一回で二軍落とすのはあまりにもひどいでしょ?!そやったら4月5月のノウミはどないやったん?って話なりますからね!使い続けたったら調子あがるかもしれへんのに!
(PENCK/au)
9 元浪速人
>>8林は、守らす気がないなら、二軍で試合に出した方が良くないですか?自分は使わないなのに、何で一軍にずっとおいていたのかが、不思議です。代打のみ使いかたじゃ、何時までも守備なんか巧くなりゃせん
(N901iS/FOMA)
11 元浪速人
金沢も頑張らないと、また、落とされると思いますので、上がって来たからには、全力でアピールが必要ですね。ちなみに、片岡は今岡が万が一の場合の時の為にいるかと?
(N901iS/FOMA)
12 虎ぼる太turboR◆HNaa
まぁ 実績の問題もあるわな
鳥谷も江草もウチにおいては主力な訳さ
鳥谷も贔屓されてもその贔屓に充分な応えを示したからこそ現状がある訳
で一方の太陽
年齢こそ中堅層に位置しても通年で仕事した事がないいわばグリーンボーイ
むしろ太陽自身にその自覚があるかどうか
太陽自身フォーム改造がもとで凋落が始まった人間
意外と本人の中にそのへんのわだかまりが有りそうに見えるんよなぁ…
あくまで個人的な感想でしか無いんだけど…
鳥谷も江草もウチにおいては主力な訳さ
鳥谷も贔屓されてもその贔屓に充分な応えを示したからこそ現状がある訳
で一方の太陽
年齢こそ中堅層に位置しても通年で仕事した事がないいわばグリーンボーイ
むしろ太陽自身にその自覚があるかどうか
太陽自身フォーム改造がもとで凋落が始まった人間
意外と本人の中にそのへんのわだかまりが有りそうに見えるんよなぁ…
あくまで個人的な感想でしか無いんだけど…
(PC)
13 虎次郎◆HncQ
昨日、甲子園で見てましたが、太陽に関しては、明らかに独り相撲でしたわ。
変わって初球にワイルドピッチ、その後は完全に浮き足立って見えました。
その結果、田上のツーランに繋がったわけで、岡田監督も勝負度胸がまだまだ未熟と判断した上で、落としたんやないですかね。
使い続けて生きるタイプと、使い続けると深みに填まるタイプがいてると思うけど、鳥谷は前者で、太陽は後者なんでしょう。
少なくとも岡田監督はそう判断してるんでしょ。
長文失礼しました。
変わって初球にワイルドピッチ、その後は完全に浮き足立って見えました。
その結果、田上のツーランに繋がったわけで、岡田監督も勝負度胸がまだまだ未熟と判断した上で、落としたんやないですかね。
使い続けて生きるタイプと、使い続けると深みに填まるタイプがいてると思うけど、鳥谷は前者で、太陽は後者なんでしょう。
少なくとも岡田監督はそう判断してるんでしょ。
長文失礼しました。
(N700i/FOMA)