1 虎砲

久保田・・・・

骨折で全治4週間ってマジかよ・・・・・・・・
(W22SA/au)
2 虎ンス
全治4週間らしいですね。これで球児が抑えかな?
(N902i/FOMA)
3 虎砲
なになに…ベビーカーから落ちそうになった赤ちゃんをかばおうとして強く手を打ち骨折かよ・・・・・・・
(W22SA/au)
4 トラッキー神人◆djj0
ベビーカーから落ちそうになった娘をかばおうとして、手の甲を打ったらしいです。
骨折する程だとしたら、凄い衝撃だったんでしょうね。娘さんは大丈夫だったのかな?
(SH900i/FOMA)
5 虎砲
かわいそうやなぁ久保田………ダー様あげてDJFでカバーするしかあきませんね。。しかし抑えと延長3イニング投げれる投手離脱は痛い……
(W22SA/au)
6 虎砲
藤川を中継ぎで使えないというのが痛すぎる…ダー様で藤川の代役を出来るのか。。藤川なら久保田の代役は必ずつとまる。
(W22SA/au)
7 虎ぼる太turboR◆HNaa
配置転換の混乱は最小限に抑えて欲しいので

経験とハメコミの利く状況を買ってウィリー抑えを推したいなぁ


しかし4週かぁ…
骨折の全治ってギプスが取れるまでの期間やからなぁ
リハビリ考えたら6週いくよなぁ
キツイなぁ…
(PC)
8 四苦八苦
ダーウィン、藤川、ジェフで行くしかないでしょう!先発陣には最低7回まで頑張ってほしいです!ところで橋本は大丈夫なんでしょうか??
(SH700i/FOMA)
9 虎砲
ハシケンはまだメドがたちませんね…ってかよりによって牧野を何てタイミングでトレード…
(W22SA/au)
10 ブッチ
この間に走り込みしてほしい
(N902i/FOMA)
11 虎砲
今岡も登録抹消…治療に専念…うわぁ最悪やな・・・・片岡じゃ頼りないしなぁ
(W22SA/au)
12 先発は200イニングは投げよ
愛娘を守った結果の怪我なんだから仕方がない。これを機に先発陣が完投するのが当たり前の風潮になってほしいですね。中4日ならともかく週に1回しか投げないんだから・・夏に向けて体力強化を!
(V601T)
13 元浪速人
ジェフなら、1イニング勝ち越した場面、限定で抑えになるんだろうな?益々、打線の援護が必要不可欠になちゃいますね。藤川はあまり、ポジション動かしたくないなぁー物凄く良いだけに
(N901iS/FOMA)
14 いも兄ちゃん
中西ピッチングコーチによると藤川を抑えにする予定だそうです!
(PENCK/au)
15 虎砲
そうですね…先発に頑張ってもらいましょう。今までJFKに頼りすぎた面は確かにある…しかしこれから夏になります。となると、投手のスタミナの消耗が激しくなる。そこで打線ですよ。それだけに今岡離脱は痛いなぁ……
(W22SA/au)
16 猛虎斑
後ろがいないプレッシャーがあると思うけど、球児に頑張って欲しい
ダーウィンはオックスとのかねあいもあるから、能見に負担がいっちゃうね。
桟原の調子が上がってこないかな?

全治4週間、リハビリも含めてロードには間に合うかな?
(D901i/FOMA)
17 デュランダル
前回楽天戦9回4失点の時に酷評しましたが…やはり居なくなると勝手ですが久保田の存在の大きさを痛感します…しかし久保田は野球選手としてでなく人間として当然の行動で責められません…焦らずゆっくり治して欲しいですね。しかしこうなると2軍で調子の良かった牧野を出したのが痛いような…うまくはいきませんね…
(V501T)
18 かげ
久保田痛い。藤川を押さえにに回すのは反対です。勝負どころの7、8回を完璧に押さえるからこそいいんであっで9回は相手にも焦り、諦めもありとくに2、3点差あれば藤川投げる必要ありません。前押さえしてたジェフをまわすべきと思いますが。。あとオックスを捨ててもダーウィンは必要。誰か先発いないんかな。安藤の復調が鍵になるなー。
(N900i/FOMA)
19 虎砲
藤川動かしたくないけど、ジェフの場合右打者に不安なんだよな…先日の楽天戦で確か右打者に捕まりましたよね。そう考えると藤川しかいないのか。問題は藤川のポジションを能見とダー様が埋められるかが鍵やね。考えてみたらヤクルトや読売はもっと酷い怪我人が出てる訳やし…
(W22SA/au)
20 よは◆4Wlr
安藤中継ぎ案はどうでしょうか?
2003年はセットアッパーをまかせれて今年は調子が悪いですが僕的に安藤は中継ぎで発揮してくれると思うんです。
ここで外人枠に悩みが出ますよね。安定しているオクスプリング、中継ぎとしての好成績を残しているダーウィン、交流戦から当たっているスペンサー相当悩みますよね。
僕はスペンサーを落としてダーウィンを上げて
先発 井川、福原、下柳、杉山、オクスプリング、江草
中継ぎ 安藤、能見、桟原、ダーウィン、ウィリアムス
抑え 藤川
これでいいと思います。
あと今岡も登録から外れたみたいですね。これを機にサードを守れる上坂を1軍に入れたらどうですかね?
(N901iC/FOMA)
21 虎砲
安藤中継ぎですか…かなりいいと思います。今年安藤は先発で結果出てないし…安藤を中継ぎに入れたらかなり埋まる感じはありますね。久保田抜けても他球団からみたらぶ厚い中継ぎですよね。
(W22SA/au)
22 よは◆4Wlr
>>21安藤を中継ぎに回すことによって
延長戦の時は
7回ダーウィン
8回ウィリアムス
9回〜延長11回安藤、能見延長12回藤川
と楽になりますよね。
久保田が帰ってきても昨年の橋本、桟原の形で中継ぎに回せばいいと思います。
(N901iC/FOMA)
23 虎砲
デイリーによると久保田は最悪今期絶望と書いてありますね…岡田も大ショックみたいです
(W22SA/au)
24 オハイオ
プロ失格だな


まぁ二軍に落ちてほしかったからちょうどよかったけど


これでクローザー失格だな

移籍を考えたほうがいいかな
(P902i/FOMA)
25 かげ
いずれにせよ、久保田がいないために松阪の甲子園西武戦のように先発引っ張ったり勝負所で中継ぎ打たれたりで藤川の登板減って負けは増えてしまうだろうなー。ダーウィン抑えなんかどうだろう。久保田とあんま変らない気がする。
(N900i/FOMA)
26 デカンフー
かつて
抑えの絶対的切り札であった山本和がアキレス腱断裂で戦線離脱したが中西現コーチ等の活躍により見事日本一に輝いた。

正直、ここ四戦ほど調子が上がってきて、これからっちゅ〜時の久保田はかわいそうやが、早く治る事と悲観的にならず中継ぎ陣の結束が一層強まり奮起する事に期待する。
(P901iS/FOMA)
27 無幻有限斎◆Hsg2
やるしか無いでしょうね。この窮地を乗り切ってこそ真の王者ですよ。

私自身は別に悲観はしてまへん。
新たな戦力もきっと出てきます。
(W31CA/au)