1 ジョルジュ
西本審判
昨日のアウトをセーフにしたり、小関のベース踏み忘れやったり、町田の幻のホームランやったり疑惑の判定が多いけど、正直レベルどうなんかねぇ。
(P900iV/FOMA)
2 デカンフー
橘高とええ勝負。
(P901iS/FOMA)
3 誠の救世主
↑↑↑ それ同感 去年の 9・7も、たしか橘高のはず!!
(V703SHf)
4 我流
野球の審判もアメフトのように、微妙な判定はVTRを見直すべきっしょ!!もっとカメラ増やして、ちょっとでも誤審をなくして、クリーンな判定でしてほしい!!虎ファンだけじゃなくて野球ファンみんなが思てはるでしょ
(V601SH)
5 かげ
小関の踏み忘れに関してはあのビデオでは踏んでないようにもみえるし、今江も踏んでないと思ったってことは怪しい踏み方をしたんでしょう。
昨日のは明らかにアウト。橘高といい、審判のレベル低いのは確かですが。
(N900i/FOMA)
6 虎ンス
町田のは故上本氏ですね。
(N902i/FOMA)
7 縦縞
落合退場といい、またまた審判のていたらくが目立ちます。
(P902i/FOMA)
8 ジョルジュ
いっそ審判6人制に戻してもらいたいわぁ。
(P900iV/FOMA)
9 虎ぼる太turboR
むしろ高野連から審判員借りてきた方が早くないかと思う今日この頃
また今年の暮れの銭闘ではストちらつかせて賃上げでゴネるんだろうなぁ
あのヘタレどもは
(PC)
10 縦縞
今度は杉永・・・がやってくれた
(P902i/FOMA)
11 ハーツ
かなり言葉足らずな部分ありますがたしか盗塁した際にヘッドスライディングしたからって泥ついた云々で勝手に気ぃ使って勝手にタイムをとった…訳わからないっスね。またまた被害者は讀賣やけど。
(EZ)