1 1番センタ−池田!背番号7!

おしえて!!

1番センター池田 2番セカンド一枝 3番ライトカ−クランド 4番キャッチャ−田淵 5番ショ−ト藤田 6番ファ−スト遠井 7番サ−ド後藤 8番レフト望月 9番ピッチャ−江夏 今から30年前のオ−ダ−がおもいだせなくて…これであってるかな??まちがってたら誰かおしえて!!
(V603SH)
2 1番セカンド中村勝広!
↑これはもっと前(たぶん32〜3年前)ですね!

1番セカンド中村勝広
2番ショート藤田(榊原)
3(5)番ファーストブリーデン
4番キャッチャー田淵
5(3)番ライトラインバック
6番レフト東田
7(8)番センター池辺
8(7)番サード掛布
9番ピッチャー江本
こんなオーダーだったと思います。
(D901i/FOMA)
3 1番池田!!
ありがとうございます!東田…そうそう,いてましたなぁ…懐かしい…万年2位でしたなぁ!あの頃は… 池田の世紀の大エラ−…おぼえてはりますか?
(V603SH)
4 1番中村
僕が野球を見始めたのが、ちょうど30年前くらいで、73年の世紀の大落球はVで見たくらいです。
確か、昨年亡くなられましたね。
(D901i/FOMA)
5 1番…池田!
そうですか…たしかラッキ−ゾ−ンてゆうブティックをやってはりましたなぁ…亡くなったとはしりませんでした。ラインバックもクルマで崖から転落死…。遠井の五郎ちゃんも亡くなり…村山も亡くなり…寂しいですね。ブリ−デンはアメリカで麻薬Gメンで活躍してるらしいですね。では,阪神VS巨人最終戦(130試合目)の甲子園で,勝ったほうが優勝ってな事がありましたね!おぼえてはりますか?
(V603SH)
6 1番池田……
ごめんなさい!1番中村さんが野球を見始められたのが30年前となると知るはずがないですね…愚問でした。この最終戦を語って今の若い阪神ファンに知ってもらいたいですね!
(V603SH)
7 よは◆4Wlr
>>6若いですけど知ってますよ。巨人戦の前の中日戦で中日キラーの上田ではなくエースの江夏を持ってきて負けたんですよね。
その試合で中日は星野仙一が先発で真ん中ばっかし投げたのに阪神のバッターはカチカチになって打てなかったらしいですね。
結局その試合は負けて、次の巨人戦は阪神が上田で巨人は高橋一三で9対0で負けて優勝を逃しましたよね。
(N901iC/FOMA)
8 元浪速人
>>7そのドラ戦は名古屋で試合してて、試合終了時刻に読売の乗った新幹線が名古屋を通過した?って、奴ですかねぇー?その翌日、王が甲子園で殴られた?この話で合ってますか?皆さん。噂で聞いたのですが
(N901iS/FOMA)
9 1番中村
Vでしか見たことないけど、皆さんだいたい合ってると思います。
殴られたのは王さんだけじゃなく、優勝の瞬間虎ファンがグランドにナダレ込んで収集がつかず、胴上げもなかったんですよね?
世紀の落球の池田氏は金田監督に次ぐ戦犯にされてましたね。

真弓が似たようなサヨナラエラーをやらかした時も、引き合いに出されてました。
(D901i/FOMA)
10 虎鉄
故池田氏の名誉の為にも補足。
あれは『世紀の落球』でもなんでもない、ただのエラー。その試合の当時はまだ優勝争いにも絡んでなかった。
しかし、ペナント終盤に優勝争いをし、僅差で2位だった為、オフのTV特番でスケープゴートに祭り上げられた。
それが許で、半ばノイローゼ状態になり、不遇の選手時代を送らざるを得なかったようだ。
(PC)