1 神風◆pKZT
阪神上場について
今日の新聞に載っていた村上氏の発言をみて少し考えさせられました。随分嫌がらせとかあるみたいですね。よく考えるともし今回株を買い占めたのが野球は必要ないと思う人だったら阪神は今より危険な状態だったんですよね、これは上場は別問題としてももう少し言い分を聞いてみんなで考えるのもアリかな?と思うようになったんですが、騙されてますかね?
(N2102V/FOMA)
3 虎イアル
難しいですね。だけど村上氏は信用できないです。堀江、三木谷、村上は事前通告なしに一気に株を買い占めてしまう手口が悪いかなと。敵対的買収はよくないです。横浜、楽天もどうなるんやろ。三木谷さんちょっとわがままじゃないかな。応援してた東北人がかわいそうじゃ。
(P900iV/FOMA)
4 神風◆pKZT
やはり今のところ反対意見だけですね、なんか昨日の会見を新聞で読むかぎり阪神の事を悪くしようとはしてないみたいなので暴力だけじゃなくこんな場があるんだからファンも意見ぶつけあうのはいい事ですよね。
(N2102V/FOMA)
5 虎辞書ナル
村上が阪神好きならこの大切な時期に行動を起こす事はアカン!どれだけキレイ事並べても阪神で金儲けし、ファンを丸め込もうとしてるとしか思えない。上場してメリットもあるやろうけどデメリットもある事を分からないといけない!ファンが阪神株を持つ?そんなのごく一部の金持ちだけだろ?
(N900iS/FOMA)
7 虎辞書ナル
神風さん>書き方が神風さんに向かって書いた風に見えますが、最後の方は村上ファンドへのメッセージです。
変な感じで終らせてスイマセンm(__)m。僕は超反対派です
変な感じで終らせてスイマセンm(__)m。僕は超反対派です
(N900iS/FOMA)
9 ジョルジュ
10/1時点で阪神百貨店の株1株を阪神電鉄株1.8株に交換することができ、さらに株を大量に取得したら報告せなあかん。それがたまたまタイガースの優勝、日本シリーズとかぶったからこんなことになってんでしょ。ちなみにオイラは上場にゃ賛成だけど、この問題は感情的にならず、村上の言い分、電鉄の言い分をよく考えた上で自己判断でよいのでは?村上は沈黙の艦隊の主人公、海江田四郎にイメージがかぶるのは言いすぎだろうか?
(P900iV/FOMA)
10 神風
まさに私の言わんとしてた事です。私は反対派としてそう思います。マスコミ、ファンが感情的になって村上さんがやってる事が悪いかのごとく出てます。上場しないにしてもなんか株主として支持すれば阪神にとってもいい案をだしてくれそうな気もしてます。
(N2102V/FOMA)
12 (`ε´)
村上は単に金儲けのために動いている。たまたまこの時期になったんとちゃうで!!この時期が奴にとったら一番よかったんですよ。全て金のため。なにが阪神ファンじゃ。
(D900i/FOMA)
15 神風
これだけの人が反対って言ってるんだから賛否投票やればいいのにね。村上さんももし反対が多ければ諦めるって言ってるのになぜ球団はファンクラブによる投票を嫌がるんでしょうね?
(N2102V/FOMA)