1 1番池田!!
緊急会議です…。
今日の敗戦は非常に痛い。致命傷になりかねない。終戦記念日より一足早く我が家阪神タイガ−スの”終戦”が刻一刻と近づいている。阪神はこの3連戦を3試合とも取らないといけない立場にあるのは,勝敗表を見れば誰でもわかる。岡田監督は「勝負は9月や!!」なんて呑気に構えてはりますが,私は確実に勝てる投手,下柳,福原,ダ−,で行くべきと思うのですが…皆さんの意見をお聞きしたいが故,緊急会議を開きます。如何なものでしょうか?
(V603SH)
5 1番池田!!
思い出して下さい…ここや!!って言う大事な試合を任されてことごとく負けて来た井川ですよ…避けるべきやと思いますが…。まぁ3タテちゅうても本音は2勝1負…3試合目に負けてもともとの井川もありっちゃぁありかな…でも負け数の差が6になりましたがな…すごい差ですよ!!これは…どう思う?まだ15直接が残こってるってまだ思えますか?みなさん!!
(V603SH)
6 縦縞
直接だから叩きたいのはどちらも同じな訳で。去年の落合の言葉を借りれば「髪の毛1本の差でも優勝は優勝」このゲーム差は我慢比べでしょ。デンと構えないと、逆に打てなくなるのでは?前半同様、投手陣の安定を信じて、打撃が上昇するのを待つしかない。
あと、ダーは中でいくべきと・・・荒れ玉が多すぎ。
あと、ダーは中でいくべきと・・・荒れ玉が多すぎ。
(P902i/FOMA)
8 虎りゃ
去年も井川は中日戦は大逆転されたり全然あかんでも岡田は最後まで使い続けたし、中日戦で使うと思います。去年はすべて3連戦の頭やったし、今日もですが、やっぱ3連戦の頭は力が入るし、井川は向いてないですね。つぎのナゴドは初戦下柳だと思うから、そこで今年どうなるかは完全に決まると思います。
(N900i/FOMA)
12 1番池田!!
井川は裏ロ−テのエ−スで行くべきと思う。これだけ中日に負けるのなら,横浜や広島からきっちり星をいただく為の投手!!,取りこぼしのないようにして,中日が負けるのを待つしかないと思うのですが…。つまり星の必ず取れる下位チ−ム用エ−スですな…。
(V603SH)
17 虎砲
連覇はもちろんありますよ!何ゲーム差あろうが諦めない、ファンが諦めたら終わり。
ベストオーダーですが自分は鳥谷贔屓というのもありますが、鳥谷は三番がベストかと。
@赤星
A関本
B鳥谷
C金本
Dシーツ
E濱中
F林か町田(対左右併用)
G矢野
関本なら藤本や赤星よりバントうまいし、勝負強いし二番に適してるかな。赤星もバントうまいとは言えないし二番向きではない。鳥谷もバントはしないし…ヤクルトのリグスみたいな二番はバント必要ないけど、二番は基本的にバントできないとかなりマイナス。自分の独断と偏見の意見、オーダーなんでレスは入りませんw
ベストオーダーですが自分は鳥谷贔屓というのもありますが、鳥谷は三番がベストかと。
@赤星
A関本
B鳥谷
C金本
Dシーツ
E濱中
F林か町田(対左右併用)
G矢野
関本なら藤本や赤星よりバントうまいし、勝負強いし二番に適してるかな。赤星もバントうまいとは言えないし二番向きではない。鳥谷もバントはしないし…ヤクルトのリグスみたいな二番はバント必要ないけど、二番は基本的にバントできないとかなりマイナス。自分の独断と偏見の意見、オーダーなんでレスは入りませんw
(W22SA/au)
18 虎りゃ
日程との兼ね合いもあるので難しいですが、中日戦、ヤクルト戦でできるだけ下柳、福原が投げれるようなオーダーを組みたいですね。投手の布陣は現状これしかないです。よくやってるし。自分としてはバッターの起用法のほうが不満多いです。
毎年決まるまでは優勝すると思って応援してるし、9月 はチケット取りまくってますから連覇してくれないと困ります。
毎年決まるまでは優勝すると思って応援してるし、9月 はチケット取りまくってますから連覇してくれないと困ります。
(N900i/FOMA)
21 あか
藤本のバントを言ってますが0アウト1,2塁。二塁ランナーがピッチャー(井川)。まずバントが決まったからとはいえ、進塁できたかはわかりません。次の濱中ではないですか?藤本はバント下手くらいファンならしってるでしょうに。
(F901iC/FOMA)