1 元浪速人
夏の甲子園
皆さん、野球好きですから、高校野球にも興味有ると思います。続々と出場校も決まり地元贔屓や好きなチームあると思いますが、ズバリ強い、注目のチームは何処ですか?又、その理由などあったら、聞きたいです。
(N901iS/FOMA)
2 虎砲
見ますね。北海道の駒大がやっぱり強いんちゃいます?最近不祥事が多い高校やけどね(苦笑)PLが予選敗退なのは残念だ……
(W22SA/au)
3 とりぃ
毎年、沖縄を応援してます。今年は八重山商だし期待してますよ。
(EZ)
4 元浪速人
春の覇者、横浜は、東海大相模を圧勝しての出場ですよね。強そう
(N901iS/FOMA)
5 虎戦士
私は知り合いが野球部なので東京の国士舘
(EZ)
6 泉州人
やっぱり地元の大阪です。まだ決まってないですけど桐蔭の中田に注目です。
(W31SA/au)
7 どM組長
やっぱり、夏3連覇を目指す
駒大苫小牧でしょ〜
あのピッチャーは、今年のオフに阪神に欲しい
(W32SA/au)
8 虎ぼる太turboR◆HNaa
大阪は今回早めからの潰しあいやったからなぁ
その隙に乗じてウチの母校がこっそり勝ちすすんでたけどおととい和泉高にコールド負けしてもうた
orz
って訳で改めて注目は…
やっぱり激戦神奈川を征した横浜かなぁ
水島新司も昔言うてたもんなぁ神奈川を征すれば全国を征するて
(PC)
9 ジョン
私は国士館のOBなのでやはり母校を応援します。決勝の相手は帝京なので頑張って欲しいです。
(P900iV/FOMA)
10 元浪速人
春準優勝の長崎清峰も、なかなか、いいチームですね。決勝で横浜にボコラレた、悔しさをバネにしての出場
(N901iS/FOMA)
11 縦縞
春・夏連覇目指して横浜!昨日のバックスクリーンへのホームランは凄げ〜と思った。
けど、神奈川の高校の数を考えると1高しか出れないのは可哀想だ。
(P902i/FOMA)
12 山本メイ
学校名聞いてるだけでどこも強そう!神奈川県が一番の激戦区なんですか?どれくらい数あるのかなあ。 100ぐらい?以上?
(P901iS/FOMA)
13 縦縞
今大会は190校あまりです。ちなみに大阪も200校を割り同じ位と思います。
東東京は144、西東京が114鳥取が1番少ないのかな?20〜30?
(P902i/FOMA)
14 東牙
>>13沖縄が4・5校くらいではなかったですかね?
昨日の試合見るかぎりでは、やはり横浜高校かな。東日本ではズバ抜けてる印象。
増淵擁する鷲宮は残念だった…orz浦学に頑張ってもらおう。
(P901iS/FOMA)
15 ☆
沖縄でも20以上あるで。
(EZ)
16 縦縞
>>14>>15あ、人口的にも沖縄ですね・・・
東東京で伊集院中退高が準決まで残ったのは都立の☆ですな〜都立出身なんで嬉しいです。
(P902i/FOMA)
17 東牙
(P901iS/FOMA)
18 東牙
>>16都足立新田ですね。
ベスト4は大健闘!!
私も都立校の出だから、毎年都立・公立校は応援してます。
(P901iS/FOMA)
19 縦縞
>>18相手が相手だけにコールドも仕方ない。ホント大健闘!
ウチなんか毎年2回戦敗退、新聞に名前が出るだけでヨシとしてます
(P902i/FOMA)
20 縦縞
西東京決勝は
9回裏3-3同点
早稲田攻撃
ワンアウト
1.3塁!
(P902i/FOMA)
21 縦縞
1アウト満塁も日大三しのぎ、延長へ・・・
(P902i/FOMA)
22 縦縞
力、尽きたか早稲田エース・・・投球200越え
10回表
日大3勝ち越し
尚も2アウト満塁
(P902i/FOMA)
23 山本メイ
縦縞さんありがとうございますm(__)m すごい数ビックリです
(P901iS/FOMA)
24 縦縞
10回裏
早稲田攻撃
1アウトから2ベースヒット!
点差1点、追い付くか早稲田
(P902i/FOMA)
25 縦縞
追い付いた!同点!!
11回表延長へ、、、
(P902i/FOMA)
26 縦縞
終了。
延長11回裏早稲田サヨナラ勝ち熱戦を征したのは早稲田。
(P902i/FOMA)
27 どM組長
縦縞サソ
チト間違えね
勝ったのは早稲田実業
東京には、別に早稲田高校が在ります
(W32SA/au)
28 縦縞
表記が悪かったです。
早実とするべきでした。
(早稲田は東大会の出場高名と同じですからね!)
(P902i/FOMA)
29 東牙
おぉ!強打の日大三を破ったんですか!!
西東京は東よりレベル高いから注目してます。
大阪は桐蔭で決りだろーなぁ。中田、再来年に阪神来ーへんかな。
(P901iS/FOMA)
30 布袋
宮城県…東北vs仙台育英延長15回再試合になったようです。まだ宮城県だけ代表校決まってないらしいですね。明日再試合らしい。友達から今聞いた話しです。
(W31CA/au)
31 元浪速人
大阪桐蔭に愛名電も決めてきましたね。桐蔭ちょい危うかったかな
(N901iS/FOMA)
32 元浪速人
>>9帝京が勝ちました。国士館のOBとしては、残念な結果でしたね。帝京も国士館も甲子園では、馴染みのチームですよね
(N901iS/FOMA)
33 誠の救世主
愛知は名電でした。
順当なとこかな
個人的に、三河に勝ってほし勝った。
(V703SHf)
34 縦縞
>>18伊集院が野球部員である事、今日初めて知りました。ちなみに荒川第2球場、試合時のポジションは球場前にある駄菓子屋にボールが飛込まない様にと、「駄菓子屋前」だそうです(笑)
(P902i/FOMA)
35 縦縞
組み合わせが決定しましたね。
横浜対大阪桐蔭は、もう少し後で見たかった対決だったな〜
(P902i/FOMA)
36 東牙
>>35いきなり黄金カードっすね。
苫小牧は2回戦からか。有利だな...
(PC)
37 リベンジャー
関西のダースは注目ですね。
(N901iC/FOMA)
38 こしひかり
はじめまして!
日本文理ですね!センバツのベスト8を超えてほしいです。ピッチャーの横山投手が活躍して将来、阪神に入団する事を願ってます

(V603T)
39 元浪速人
>>35ここ数年、神奈川と大阪は良く激突しますね。春も横浜対履正社でしたね。
(N901iS/FOMA)
40 元浪速人
>>38正直、新潟勢でピントこなかったけど、日本文理は、強いんだ。デイリーの評価ランクAでした。思い出しましたよ、春の選抜で新潟勢が快進撃して、話題になったのを。
(N901iS/FOMA)
41 縦縞
>>39その通りです。
神奈川は大阪代表と過去春夏合計23回も対戦。
9勝14敗で大阪が勝ち越しています。
(P902i/FOMA)
42 敬
私は天理ですね(^^ゞ奈良の代表校ですが、決勝で逆転勝ちしたんですよ!テレビから見てたんですが、スゴイ迫力でした!私は近畿在住なので近畿勢に頑張ってほしいですo(^-^)o
(P701iD/FOMA)
43 元浪速人
>>41へーそうなんですかぁ。昔の大戦は、印象ないですが、松阪VS上重「横浜対PL」あたりから、横浜に負けちゃうんで、神奈川代表「横浜」を倒さないと、大阪代表は優勝候補でも上位に行けないイメージですねぇー
(N901iS/FOMA)
44 縦縞
>>43「神奈川を征するものは全国を征す」と言われた時代もあった様ですが、その後は近畿勢の全盛・・・。
阪神‐讀賣の図式で、高校野球も1回戦で関東‐関西だとスポ紙の見出しもデカイですね。
(P902i/FOMA)
45 元浪速人
ですなぁー近畿勢で思いついた。智弁和歌山が以外と名前が出ないなぁ?
(N901iS/FOMA)
46 敬
優勝候補は駒大苫小牧・大阪桐蔭・仙台育英。投打のバランスが非常に良い。
ダークホース的存在なのは香川西・鹿児島工だと思います。昨年の清峰の様な勢いを見せてくれそう。
(N901iC/FOMA)
47 東牙
横浜6‐11大阪桐蔭
春の覇者、初日で姿を消す…中田のホームランはずいぶん飛んだなぁ。
(P901iS/FOMA)
48 球ちゃん
今日桐蔭vs横浜観てきましたo(^o^)oかなりいい試合で見応えありましたよ!中田のホームランも凄かったけど、横浜の選手の守備も光ってました。甲子園出たら負けた横浜の選手たちが外で泣いてました。自分も数年前は甲子園を目指した高校球児やったので、彼らの気持ちは痛いほど分かりました。自分は同じ関西の桐蔭を応援しましたが、横浜ナインにも心から拍手をおくりました。本当にいい試合でした!感動!
(D902iS/FOMA)
49 元浪速人
選抜準優勝、長崎清峰、強いですね。春のパワフル打撃は健在、更にパワーが付いたような?
(N901iS/FOMA)
50 虎次郎◆HncQ
長崎清峰、やりますね。
選抜決勝で21点取られたら、夏の初戦で22得点ですか。しかも、8回には全員得点の離れ業までやってのけましたな。
(N902i/FOMA)
51 ジョルジュ
公立高校でここまでやるとはたいしたもんだ!
(P900iV/FOMA)
52 縦縞
ここの組み合わせは死闘になりそうですね。
清峰-福井商、早実-大阪桐蔭。いや、凄まじい。
(P902i/FOMA)
53 名虎
ジョルジュさん、公立もスカウトしまくってますよ。リトルや中学生の逸材を高校に斡旋して儲けてる人知ってますけど、公立も争奪戦に参加してます。今に始まった事ちゃうけど…。私の現役時代は池○の蔦監督がそうとうエグかった。
しょうもない書き込みしてしもた。すんませんm(__)m
(SH902i/FOMA)
54 ジョルジュ
そうでしたか。昨年聞いた話では清峰は越境入学認めてなく、すべて学区内の子達でやってると言っていたので。丸太を活用したトレーニングをやってるみたいですな。まぁ町興しも絡んでるらしいから、今はスカウトもやってんのかしら?
(P900iV/FOMA)
55 元浪速人
あのー堂上(名電)と中田(桐蔭)以外にドラフトに指名有力の人は、今大会いるのでしょうか?
(N901iS/FOMA)
56 どM組長
駒大苫小牧
田中将太
(W32SA/au)
57 元浪速人
>>56ピッチやーでしたよね。確か一年の時から、活躍したのは、覚えてます。彼もプロの可能性有りですかぁ
(N901iS/FOMA)
58 元浪速人
堂上、初戦で甲子園を去る
(N901iS/FOMA)
59 東牙
如水館2-10帝京
香川西2-1日本文理
(P901iS/FOMA)
60 こしひかり
日本文理、負けちゃって悔しいです!敗因は『慢心』ですね。センバツベストエイトで自信からくる大振りが目立ち序盤の拙攻が響きましたね。でも横山投手は悪いなりによく投げました。将来はタイガースに入団してほしいです(^-^)v
(V603T)
61 浜ちゃん
大阪も負けてしまい。注目は、苫小牧の3連覇だけに、なってしまったかも。 でもそんなに、簡単に決まっても面白くないので、私なりに、面白いチーム・選手を、探してみたいと思います。まず、今治西の宇高選手、打撃センスは、かなりのもの注目です。早稲田実・斎藤あのスピードボールとスライダーのコンビネーションは、抜群かもあとコントロールもよくチームとしても打撃力よし優勝候補筆頭か?八重山商工・金城長靖、勝負強い打撃に目がいくが投手としても140キロのストレートは、魅力ただ変化球がいまいちか?今大会は、強豪校どうしの戦いが、早くからおこった為後半戦が、盛り上がりにかけるかも、希望する4強は、苫小牧・早稲田実・八重山・帝京です
(N901iC/FOMA)
62 ¥900
仙台育英のエースも、まだ二年だけどなかなか良いですよ。
(EZ)
63 元浪速人
清峰の打力は見物ですよね。青森山田もパワフルだ
(N901iS/FOMA)
64 東牙◆F7JG
駒苫3‐4早実
ああ、栄冠は男前に輝く。
久々におもろい大会やったわ。
(P901iS/FOMA)
65 元浪速人
>>64ですね・試合終了まで、何があるか分からない大会でした。どのチームも打力に迫力有りました。野球を盛り上げていただいた事に感謝してます。やっぱ野球は最高に面白い!!
(N901iS/FOMA)
66 誠の救世主
昨日と昨日
いい試合やったわ
やっぱ野球は、いいな
(V703SHf)
67 虎りゃ
18日の阪神の試合を高校野球か!ってカキコんだけど、それは高校野球に失礼だった。それほど昨日、今日いい試合でした。プロ、アマの違いはあれ、阪神もこういう試合を1試合でも多く見せてほしいですね。
(N900i/FOMA)
68 東牙◆F7JG
>>65>>66野球最高ですよね(・∀・)
あと四十何試合楽しみましょう!
チケもようさん買ってるし(汗)
(P901iS/FOMA)
69 とり〜たに
勝っても負けても野球は面白いよね。
(EZ)
70 ラッキーゾーン
高校野球の応援する人はみな立っていた
それにひきかえ阪神の応援するひとは座ってしてる…ライトの話
いつからこんな状況になったんだ
(W31SA/au)