1 とり〜たに

反省会

赤星今日も無安打。赤星の復調なしに連覇は無理
(EZ)
2 豊虎
井川!よく投げた!矢野!相変わらずのヘボリード!赤星!打てないならセーフティや!そして岡田!お前は銅像か!
(N900i/FOMA)
3
暴言と取るなら取ってもろうてええが。

今年の阪神は、赤星の不調、片岡のヒドイ勝負弱さ、今岡の不在、久保田の怪我or久保田に代わる投手の出現がなかったこと、岡田の意味不明な采配。

これでは優勝できるわけない…

あと二ヶ月あるわけやし、今 好調な中日も必ず不調が来るやろう。そん時に阪神の好調時が噛み合合わされば、優勝はまだあるやろう。

どうやろ?
(EZ)
4 虎戦士
あの場面でイスンヨプなんだからさよならアーチ十分あり得るんだから勝負するひつようなし
(EZ)
5 虎党Nom
>>3に同感です。
(W21T/au)
6 虎戦士
追加 勝ってる時だけ藤川出すのはもったいない。同点のときも出すべき
(EZ)
7 球ちゃん
赤星大好きやけど今の赤星は面白みがまったくなし!打たない走れない…(泣)あと同点で球児?今の阪神は球児に頼りすぎ(●`ε´●)ってか岡田がね!!
(D902iS/FOMA)
8
ほんま藤川に頼り過ぎや。他の投手陣が岡田に不信感抱きまくりそうやな。依怙贔屓もほどほどにしな…
(EZ)
9 田中
もろに結果論ですが同点に追い付いた後の井川の打席はどう思いますか?そんとき自分は代打だろって思ったけど、その後井川もがんばったし・・・ 動くべきだったか、動かずで正解だったのか。
(P901i/FOMA)
10
代打:桧山
ウィリアムス→藤川
が今までの阪神の流れちゃうかな?

俺は桧山に立ってほしかったわ。
(EZ)
11
桧山準備してたのになぁ。結局変わっちゃった。
(P701iD/FOMA)
12 虎党Nom
僕もあの場面考えましたが、あれで良いと思います。久保田がいるなら代打だったでしょうね
(W21T/au)
13 虎りゃ
岡田監督の唯一の長所とも言える形を変えない、選手を信頼するってところが中日3連敗、ヤクルト2戦目で完全に粉砕され、もはや中継ぎ、代打陣に信頼してる選手がいないことのあらわれが藤川、井川続投ですからね。もうたぶん岡田自身も混乱しているのだろう。やっぱそういう意味でもなんと言われようが形の決まっていた久保田がいたことが岡田采配をなんとか支えていたってことかな。
(N900i/FOMA)
14 田中
ですね。いなくなって久保田の存在のでかさに気付いてます↓七回で、代打送れば球児、ウィリ以外一人注ぎ込むことも考えなきゃいけない場面でしたし井川ががんばってただけに難しい選択でしたね。なんとも言えない試合でした・・・
(P901i/FOMA)
15 元浪速人
>>13そうだな。お手上げみたいだな
(N901iS/FOMA)