1 あんみ

4、5年前の体験ですが…

今まで生きてきた中で1番怖かった体験です。私が昔住んでいた所は200軒くらい住宅が密集している団地でした。その時は蒸し暑い夏の夜だったので、窓などは開け放っていました。どこの家も大体窓は開けていたと思います。なので道路を走る車やバイクの音はもちろん、隣の家や裏の方の家の音もけっこう聞こえる状態でした。私は丁度おふろから上がり、台所で一人でアイスを食べていました。多分その時は夜10時くらいだったと思います。私の両親は就寝時間が早く、座敷でもう寝ていました。台所の窓の近くで涼んでいると、いきなり道路の方から「ギャーー!助けてーーー!」と物凄い叫び声が聞こえました。(確か女の人の声)私はしばらく固まってしまいました。そして大変だ!と思い寝ている母に「さっき叫び声がした!!」と慌てながら必死で説明したんですが、母は「寝呆けてたんじゃない?」と私を軽くあしらうとまた寝てしまいました。私はそれからどうしようと思い、近所に住んでた友達に携帯で電話しました。「さっき女の人の叫び声したよね!?」と聞くと友達も「したした!」とかなり慌てていました。友達によると、2階の自分の部屋で勉強していると(やはり窓は開けていたようです)、いきなり丁度真正面の道路から叫び声が聞こえ、ドタバタ…!と大人2人の足音が聞こえたらしいです。友達の両親も、近所の人もみんな聞こえたらしく、一斉に何事だ!?と道路に出て探したらしいんですが誰も何もいなかったそうです。幽霊じゃないかも知れませんが、身近にこんな事が起こったのは初めてだったのでとても怖かったです。長文、乱文失礼しました<(__)>
(N901iC/FOMA)
2 いんちょ
動じないお母さんに乾杯。
(W31K/au)
3 チャイ
幽霊じゃなかった場合のほうがこわいような気がします。
(W43T/au)
4
拉致られたな
(W41CA/au)
5 求魂
そやつ散ったな
(PC)