1 MADD

本当は怖い歌

「かもめかもめ」「はないちもんめ」「グリーングリーン」以外で本当の意味は怖い歌(民謡)をご存知の方教えていただけますか??
(V904SH)
2 ちぃたん
ずいずいずっころばしごまみそずい♪って言う歌…
ほんとは怖い歌らしいです
{{{{(+_+)}}}}
意味までは分からず…スミマセン
(V602T)
3 ちぃたん
調べました!↓

※徳川の将軍さまがお飲みになるお茶を運ぶお茶壷道中がやって来ました。子供たちはあわてて家のなかに入り"とっぴんしゃん"と戸を閉めて息をひそめ、行列が去るのをじっと待ちます。子供といえども、もし間違いがあれば殺されてしまいます。"お父っさんが呼んでも、お母っさんが呼んでも"恐くて恐くて出て行けません。

d(-_-)
(V602T)
4 SAMURAI
生人の念も霊的な現象を起こす事も在るんだな†
(V904SH)
5 SAMURAI
悪ィ
ミスった;;
(V904SH)
6 ぶぅ
確か「通りゃんせ」もなんか別解釈が有った気がします。

どんなだったか思い出せ無いので調べてみます。
(V802SH)
7
確かとおりゃんせの
(W41CA/au)
8 あんぢゃーん
暗い日曜日っていうカールマイヤーの曲でSoftBank用あればください!
(811T)
9
すみません、誤爆りました;;
確かとおりゃんせの
♪ここはどこの細道じゃ天神様の細道じゃ
ご用の無いもの通されぬ行きはよいよい帰りは恐い♪
っていうのは「この細道はどこの細道なのですか?将軍様の道ですよ。ご用の無い人は通さない。将軍様のお城へ行くのは簡単だ。でも帰りは(無事に)帰ってこれるか分からない」
っていう意味ならしいです。確か罪人が処刑されてしまう歌だった気がするんですが。ご用ってのはまぁつまり罪を犯したので、罰を受けるってことです。
(W41CA/au)
10 マミヤ
ちと否定的な意見で申し訳ないけど「こわい」って「怖い」じゃなくて「疲れる」って意味じゃなかったかな?
(N903i/FOMA)
11
マミヤさん>>
確かにどこかの方言で
こわい=疲れる
って言う意味はあったような気がします。
でも確か、とおりゃんせの解釈の中ではそのままこわい=恐い
だった気がするんですが…
一度行ってしまったら二度と帰ってこられないっていう歌だから、多分あっていると思います。

偉そうなこと言っといて間違えてたらすみませんm(_ _)m
(W41CA/au)
12 ジャック
東北ではこわい=苦しい、疲れるの意味でも使いマッスル!
(N702iD/FOMA)
13 紅い
地方で違うが「こわい」じゃなくて「こえぇ」じゃね?
(N702iD/FOMA)
14 マミヤ
こえぇも使います(笑)けど正確に言うとこわいですね(^-^)
自分が中学の時、そのことを疑問に思い音楽の先生に聞いたことがあるんですよ(^ω^)まぁその先生が作詞した訳じゃないので一概にそうと断定はできないんですけどね(笑)
(N903i/FOMA)
15
とおりゃんせは子供を売りにいく歌じゃなかったかな、行きは子供が7歳だからって嘘ついて通って
帰り、子供がいなくなるからバレるのが「恐い」だったような気が
(P701iD/FOMA)
16 MADD
はないちもんめ
も確か子供売りの歌だったな

とおりゃんせ
にも同じ様な意味が…;;
(V904SH)
17 MADD
昔の人は怖い事を歌に変えて現代に伝えてるんだな;;
罪人の歌か…

そういえば
達磨さんが転んだ
も何か意味在るらしいです
(連文スイマセン)
(V904SH)
18 鬼神
達磨さんが転んだは、全裸で、腕と足をもがれた人が、逃げようとするけど、逃げ切れなくて、捕まって、殺されるんですけど、殺される直前に、目に付けられてた、モノを外してもらったので、最後の方に見た人全員を呪うって歌だった気がしますよ
(PC)
19 ブロム
歌じゃないですケド、「いろはにほへと…」ってヤツも罪人の歌らしいです。USOでやってました(笑)なんでも、罪人が近所の子供に「自分は無実の罪だ」と訴えたモノだとか…
(SH901iS/FOMA)
20 ちぃたん
いろはにほへと
ちりぬるをわか
よたれそつねな
らむういのおく
やまけふこえて
あさきゆめみし
えひもせす

この歌の文の 最後の文字だけ取って読むと「とかなくてしす」→「咎なくて死す」となります。無罪なのに 罪を着せられて処刑された者の恨みの歌だという説も聞きました☆
長文スミマセン
(V602T)
21 6a
いろはうたは「かきのもとのひとまろ」(漢字忘れた)って詩人が作ったって国語の先生がいってた。「かきのもとのひとまろ」は罪を着せられ処刑されたらしい…
(SH902iS/FOMA)
22 通りすがり
柿本人麻呂:万葉歌人。 三十六歌仙の1人。六位以下で舎人として出仕、石見国の役人にもなり讃岐国などへも往復、旅先(石見国か)で没。
(W41CA/au)
23 6a
なるほど!旅先で死んだんだね!勉強になりました!
(SH902iS/FOMA)
24 ぶー吉
このスレあったかもですが、『どんぐりころころ』も裏の意味ありますよね(・◇・)?

たしか、水辺で死んだ子どもの歌だった。たしか...
(W33SA/au)
25
>>24
成る程…
『お池にはまって』が池で溺れてる子供,
『土壌が出て来て』は以前池で亡くなった方の霊が池から出て来た,
『坊ちゃん一緒に遊びましょう』がその霊に[着いておいで]と言われあの世に連れて行かれてしまうと…
勝手な解釈デスガ;;
(V904SH)
26 ぶー吉
ほとんどあってると思いますよ☆

ただ、私的にはドジョウは他の霊というよりもっと別のものかなぁと思っています(´∇`)
(W33SA/au)
27
良く良く考えると,こんな身近な童謡にも裏意味があったんだな…;;

ドジョウが霊では無い別のモノと言うと??
(V904SH)
28 ぶー吉
『犬夜シャ』でそういうヨウカイがでてきたことあったんで・・・
ヨウカイという線は外すとして、『道案内人』みたいなものをになっている何か!!ですかね(*´∀`)♪
じゃないと今頃川とか定員オーバーですよ、きっと♪
(W33SA/au)
29 いんちょ
童謡でも何でも無いけど、大塚愛の歌で「行きたいよ〜君の所へ〜」って歌ってるのあるじゃないですか。私あれ「逝きたい」だと勝手に解釈してて一人で怖がってました(笑)
(W31K/au)
30 ぶー吉
わたしは『生きたい』って解釈してた(*゜Q゜*)
(W33SA/au)
31
昔から池に居る妖怪・バケモノ的なのか
確かに池は霊で超満員かもしれないですね(笑)

よく山なら山神みたいなのを見たって言う話在りますし…
池なら人をも殺める池神†
(V904SH)
32 ぶー吉
なるほど( ̄〜 ̄;)
(W33SA/au)
33 鬼神
ちょっと疑問ですが
生きたいよ〜君の所へ〜ってなんかおかしくないですか?
(PC)
34 ぶー吉
言われてみれば!Σ( ̄□ ̄;)
なんで『生きたい』って思ったんかなぁ(?_?)自分でも疑問( ̄〜 ̄;)
読んでた漫画のせいか???
(W33SA/au)
35 いんちょ
まぁ前向きでイイと思いますよ('-^)b
本当は「行きたい」ですよね?
(W31K/au)
36 ぶー吉
はい(o^ O^)シ彡☆
(W33SA/au)