1 纏天

遺書

一般掲示板の方に呪話の「遺書」についての疑問があったんで、それについての自分の考えを書きます。
話に出てくる漢字「詛末叶宇」の読み方は、「そ・まつかな・う」。これを三・四回唱えてみると、「まつかなうそ」と、聞こえてきません?つまり、真っ赤な嘘ってことですね。思いついたのはこんなトコロです
この掲示板の使い方、こんな感じで良いんでしょうかね?
(P900iV/FOMA)
呪い系の話読んだんですかー、俺はビビりなんで読めてないっス(^。^;)だるまの話はどっかで読んでタイトルで分かりましたが…当時は風呂とか入ってても頭から離れませんで恐い思いをしました(笑)。霊しょうとか無いですか?
(W31K/au)
3 纏天
幸い、霊障と呼べるようなものに遭ったことはありません。霊感に限らず、色々と鈍いもので…。隣の部屋や天井から時折聞こえるノックのような音が若干気になりますが…。隣は誰も住んでいないようだし、僕の部屋はアパートの最上階なんですけどね。霊障なのか別に理由があるのかは分かりませんが、今のところ実害はないです
らーくさんの「頭から離れなくて恐い思いをした」というのが、呪いというものの本質の一つなのかもしれませんね。
ダラダラと失礼しました
(P900iV/FOMA)
なるほど…自己暗示からくるまやかしなのかもしれないっすネ(@_@)
(・_・;)てか…十分霊しょうじゃないっすか(笑)。誰も居ないという所が味噌ですな(^・ω・^)yー

霊は信じてますが、なるべくなら見ないで楽しく行きたいデス(・д・ = ・д・)キョロキョロ…
(W31K/au)
5 リカ
怖ぃ話とかゎ好きだけどォ幽霊トカゎ見たくなぃねぇ
(P901iS/FOMA)
6 纏天
隣は住んでいない“よう”なんですよね。共同玄関の郵便受けにはDMが溜まりっぱなしだし、部屋の郵便受けはガムテープで塞いであるし、見た感じ窓にカーテン引いてないし…。でも、空いてる部屋の郵便受けは管理会社が塞ぐのに、それも無い…。自分としては、実は人がいました、って方が怖いです。
まぁ、仮に霊障だとしても呪いの話を読む前からあったことなんで、その手の話は安心(?)して読んで良いと思います。
かといって、呪いをまやかしと切り捨てることもないと思います。あくまで本質の“一つ”かもしれないってだけですから。
(P900iV/FOMA)
またまた驚きました(^。^;
夜逃げされてたとかですかネ?玄関の郵便受けにガムテってのが気になりますな(^・ω・^)yー

まぁ、今の世の中居るか居ないか有るか無いかよりも生きてる人間が一番恐いと思って、ちょっくら呪い系見てみます( *´艸`)デビューっす。
(W31K/au)
8 唐揚げ
あげあげ
(SO903i/FOMA)
9 ヤンボー・まんこ・天気予報!!
( ̄□ ̄;)!!
(SO903i/FOMA)
↑にドンビキ・・。
(V802SH)
11 ヤンボー・まんこー・天気予報!
なぜ?( ̄□ ̄;)
(SO903i/FOMA)
12 Roeи
サザンの名曲 マンピーのGスポットでも 一人で歌ってろ
(MEDIA/au)
13 ヤンボー・まんこー・天気予報!
なにそれ_(._.)_??洋楽?邦楽??(#+_+)
(SO903i/FOMA)
14 Roeи
サザン オールスターズ知らないって どんだけぇぇぇ〜
(MEDIA/au)
15 ヤンボー・まんこー・天気予報!
こんだけぇ〜( ̄□ ̄)
(SO903i/FOMA)
16 アーバント
>>15
とりあえず名前変えるさ
(V803T)
17 Roeи
そぅ願ぅょ 許容範囲はヒサルキかな。
(MEDIA/au)