教えてください!

初めまして。どうしても気になっていることがあるのですが、先日、ある人達が怖い話をしていて、その一つが相当ヤバいらしく教えてって言っても話してくれないのです。その話は、聞いた人は、絶対に自分の身に何かが起こるらしく、午前二時に携帯電話が鳴り、その後に呪文みたいなのを唱えないといけないみたいです。冗談抜きでヤバいらしいです。誰か知っている方いないですか?
(N902i/FOMA)
2 ホット
白虎隊とかかしまさんとかこのサイトの呪いの話の類じゃないんですか、
そんな事ないですから気にしないのが1番ですよ、
それに話聞いてないのなら電話もかかって来ないと思いますよ
(SH902i/FOMA)
3 あほ
やばいやばい、ってあなたのアタマが1番やばい。
(V802SH)
4 ぶー吉
そういうやつってあるね
私は高校の先輩に『カーテン』の話を聞かされそうになって断るのが大変だった
(W33SA/au)
5 まい
私も呪い系の話いっぱい聞いたり見たりした事ありますが問題ないですよo(^-^)o大丈夫!気にしないのが1番ですよ☆
(V705SH)
6 魔王
その話しのあと霊的な現象が起きたらあとから面倒になるだけだろ?
だったらあまり聞かない方がいいですよ
無駄な時間過ごしたくないなら命も大事にしたほうがいいですよ
(V905SH)
7 しゅう
ノロイ系は嫌な人は見ない方がいいんじゃないデスか?

「ヤバいヤバい」と思う事がヤバいんだと思ってるからなんデスが・・・。

自分はただ怖いもの見たさで見てます。
(V802SH)
8 あほ
読んだらどーこーなるとかあるわけないやん。読んだ人の所にいちいち幽霊出てたら忙しすぎて身が持ちません笑
(V802SH)
9 クロト
怖い話の9割は創作ですから基本的に気にしなければ大丈夫かと思います。
ただ残りの1割(おつかれとか)を踏む可能性もありますし、興味本位だけで話を聞いて『どうしよう…』をやってると身が持たないです。
気にしないって言ってる人でも読んだり聞いたりしてるときはビビりますから
(911SH)
10 あほ
だいたい「これを読んだら…」「これを見たら…」って怖がらせるためのスパイスでしょ。
(V802SH)
11 ぶー吉
事実もあると思うけど


信じてないんだったら、何か試したら
(W33SA/au)
12 G
つうか怪談にイチイチ「こんなのはウソだ」「本当に呪われるのかな?」云々宣う事自体、俺から見れば邪推。事実かどうかなんてハナからわかるもんでもないんだし。
(SO902i/FOMA)
13 あほ
おつかれ
試したけどどうもならん
(V802SH)
14
マジでやったんだぁ。スゴくない!?やっぱ度胸が違うね!

てかリアルタイムで試した人でどーにかなった人の話ってあったっけ?
(W41CA/au)
15 ポッキー
マジでやったんだぁ。スゴくない!?やっぱ度胸が違うね!

てかリアルタイムで試した人でどーにかなった人の話ってあったっけ?
(W41CA/au)
16 あほ
昼にやったんやけど夜やないと駄目なん?
(V802SH)
17 鬼神
マジでやったんだぁ。スゴくない!?やっぱ度胸が違うね!

てかリアルタイムで試した人でどーにかなった人の話ってあったっけ?
(PC)
18 クロト
あぁスマン俺のミス。
残りの1割ってのは手の込んでいて『これはさすがにヤバイだろ…』って本気で思わせる様な内容の、あくまで"創作"の怪談の事を言いたかった。
表現に不備があったのは謝るm(__)m
まぁ俺もやってみたけど何も起きなかったし、解明しないで不透明な方が怪談を楽しめるのは確定的に明らか。
(911SH)
19 ゆぅすけ
呪い云々以前にタイミングの問題じゃないかと
取って置きの怪談なんてもんは
話の流れで話しちゃいけないことを話してしまった風を装って話して相手を怖がらせる
怖がる奴に無理矢理に引き込んで聞かせて相手を怖がらせる
ってのが一般的なパターンで話し手としては一番面白い
自分から聞きたがってる奴=聞かせても怖がらない可能性大な訳で、話し手側としては一番面白くない相手
呪い云々を怖がる前に空気嫁
(P902iS/FOMA)
20 はげ
「おつかれ」なんすか?
(P901iS/FOMA)
21 KJ
どっかのサイトにあった『足を出して』っつう話は呪い系の話でもヤバいらしい。
そのサイトだと読んだ人の12人に不可解な現象があったんだと。
自分はヘタレだから読まなかったけど(´Д`)=з
(W43CA/au)
「足をだして」読んでも何も起きなかった
(W41S/au)
23 ボーン
アタシも「足を出して」は何もおきなかったな。

話を読んで寝てる時に足出してたらってゆうアレでしょ?
(W42K/au)
24 タルタル
これは怖い
自己責任で読んでください http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/kaidan/1090884133/
(W44S/au)
25
それを大分前に読みましたが、何にもありませんでしたよ。
私は「おじゃま道草」は本物だと思います。あれは読んでて寒気がしました;;
(W41CA/au)
26 ゆぅすけ
チェーンメールみたいなもんじゃん
(P902iS/FOMA)
27 タルタル
いやー
ちゃんとできてるなと思いますた。
(W44S/au)
28 バクト
確か、自己責任シリーズはいくつか有ったよな。

後ろ髪を引かれる…ってキーワードで6〜7近く無かったか?

俺はおじゃまは勿論、牛の首やらカシマさんやら、大方危険と呼ばれる大半を読み尽したが、何も起こらんかったぞ。
(W41SA/au)
29 あほ
所詮創作。
(V802SH)
30 キヨスケ
横槍申し訳ありません。

突然ですが、自己責任系『ナタデ・〇〇アン』という話ご存知の方いらっしゃいますか?
(一応条件を満たさぬよう〇〇で伏せ字にしておきます。)
(SH702iD/FOMA)
31
「ナタデココアン?」
ナタデココとあんこ?
(W41SH/au)
32 鬼神
空気嫁
(PC)
33 ベイブズ
>>30
キヨスケさん
その話気になるのですが、宜しかったら○の中を教えて頂けませんか?
その話も自己責任系の話なのでしょうか?
(W42S/au)
34 ベイブズ
申し訳ありません、自己責任系と書いてありましたね。
(W42S/au)
35 キヨスケ
ベイブズさん
自己責任系です。
ネット検索しても全くひっかからないので、おそらく地元のみで口コミで拡がった話かと思われます。
今まで聞いた自己責任系の話のなかで一番後をひきました。
ここに載せていいのか正直迷っています。
(SH702iD/FOMA)
36 ベイブズ
キヨスケさん
その話非常に気になります。「ナタデ、怖い話」で検索したのですが出てきませんでした。伏せ字にするほどたちが悪い(おつかれ並に)話なのでしょうか?
(W42S/au)
37
是非とも載せてください
(W41CA/au)
38 める
キヨスケさん
私も、キヨスケさんが主の他スレでその話を見て気になってました。色々条件を変えて探して見たけどどうにも見つかりません;
是非とも 載せてください!(署名風に、要望する人が多いと載せてくれるかなっという感覚^^;)
(PC)