1 薔薇水晶

俺が入れたもの

くねくねっぽくないですか?母も弟も感じる物の正体言わないし…
(W31K/au)
2 らい
くねくねかな〜?なんか不思議な話だよね。
(W31T/au)
3
くねくねの正体ってなんだろ…。調べたら……おかしくなるらしいよ
(SH902i/FOMA)
4 ayu
クネクネの話って沢山ありますけど、クネクネって人の形してるって事から、元は人間だったんでしょうか?
(V303T)
5
うーん。どうなんだろ…。色んな噂があるから
(SH902i/FOMA)
6 らい
ナイトメアぽくないですか?(笑)
(W31T/au)
7 いんちょ
ディズニーの?それともV系ロックバンドの?
(W31K/au)
8 S氏
別スレにも書いたんですが、くねくねは自分の狂った姿らしいですよ
(EZ)
9 リリ
トッペルって事でしたら納得。どこかの本で書いてあった事なんですけど、トッペル(もう一人の自分)は本体の理性などを吸収して発狂させるって
(V904T)
10 リリ
自分が完全体になるため
(V904T)
11 S氏
こわっΣ(Å□Å)
それわ怖いですね!ドッペルの新事実が発覚!知らなかったです…( ̄口 ̄)
(EZ)
12 ゆき
俗称「ドッペルベンガー」は幻覚の一種でオートスコーピーっていったかな?自分自身の幻覚を見てしまう症状だそうです(まんまですね)

伝説でいうドッペルベンガーの方は一般的に知られているのは、見た者は一週間で死んでしまうって感じのモノですよね。
各種話のネタにされ、後付け設定てんこ盛りなので元ネタは調べてみないと分かりません。
偽物がオリジナルを色々な意味で食い尽くすと言うのは話のネタとしてはポピュラーですよね。
家族・友人・仕事とすべて奪われてオリジナルは存在意義を剥奪されていく…みたいな(ある意味でそれは死と同義だよね
鏡から出てきた自分とか、コピーロボットのようなモノとか。
「世にも〜」や「笑う〜」でもそんなネタがあったような…
(EZ)
13 マサ
ドッペルゲンガーじゃないっすか?
(SO902i/FOMA)
14 めめ
ドラ〇もんの話にもあったよね→N太が自分の影と逆転しそぅになる話(´ー`)。私は、くねくね=もぅ一人の自分だとしたら影が一番イメージにピッタリくるカモ。黒いし長くなったりするし…憑いてくるし(゚д゚;))
(N702iD/FOMA)