1 板野

開けないで

投稿・体験談の『開けないで』の意味分かりますでしょうか?
(V803T)
2 名無しさん
妻夕飯の支度中向かいの集合住宅からの一斉視線に気付く

雨戸締める

「開けないで」のメモを旦那に書き置きして外出

旦那帰宅

の流れじゃないかな

若しくはあの肉が妻で、旦那が気付くのを待ってたか
(W52T/au)
3 クロ
この話、語り口が妙に淡々としてて地味に怖くて気になってました。
裏の意味とかあるんですかね?
(PC)
4 板野
この文章やたらと足りない部分が多いですよね?なんで『開けないで』の目的語が雨戸だとわかったのか?とか。少し私には難しいです('';)
(V803T)
5 ナナシ
不自然に閉まってる
雨戸があって、開け
ないでってメモ書き
があったら、まとも
な思考力を持つ人間
なら『雨戸を開けな
いで』と(正解かど
うかは別として)感
付くものだと思うよ
(W33SA/au)
6 タカハシ
「開けないで」に似た話を聞いたことがあって、読んでちょっとゾクッとした……。
仕事場のベランダで一服しようと思って同僚を誘ったら、断られちゃって、俺嫌われてるのかなーって思ってたのね。
そしたらその日の帰り際に、そいつが「さっき言えなかったんだけど、落ち着いたから話したい」って言ってきて。
どうも、ベランダに出るのが嫌なのらしい。
そういやそいつがベランダに出てるの見たことなかった。
仕事場は禁煙で、煙草を吸うときはベランダって決まってて、そいつも煙草吸うのに。

※長くなってすみません。もうちょっと続きます。
(W41T/au)
7 奇異子
その同僚は多少霊感とか有るんじゃなぃかな??
そんでベランダに憑いてる良くないモンが出る度に見えてるとか
(910T)
8 名無しさん
実はベランダなんて無いんだ
(W52T/au)
9 タカハシ
ごめん、眠くて話の途中で寝ちゃった。
続きは今晩書くけど、今現在、例のベランダで一服中なので、ベランダがないわけじゃないのは確か。
(W41T/au)
10 タカハシ
→つづき
なんでも、その同僚が入社したてのある日、いつものようにベランダで休憩してたら、ちょっと離れたところにあるアパートの窓に人がいて目が合っちゃったんだって。
で、気まずくって視線をそらしたら、今度は道に立ってる人と目が合って、やだなーって思って違うところを見たら、またそいつの方を見てる別の人がいて。
ちょっと気持ち悪くなって仕事場に戻ったんだけど、ふと、目が合った人達の特徴的なもの(性別とか)が全く分からなかったことに気付いたらしい。
もやもやとした不明瞭なニンゲンたちが、こっちを見てたそうだ。
同僚に霊感があるのか神経がやられてたのかは分からないけど、俺は同じベランダにいても何も見ない。
(W41T/au)