1

心霊写真の疑問-

この間、連れとドライブしている時、ふと気になって聞いてみた。
霊を見れるか見れないかは霊感の有る無しなら、何故写真や動画という媒体を通してなら普段見れないヒトにも見れるのだろう?霊感がないと見れないなら写真や動画に写ったとしても見れない筈だよなァ??と
連れは
「心霊写真のH割りはインチキだからね-って何かで云ってたからなァ-」と解答
…あ-ね
(つまり俺の考えが正解と過程すると今まで見たそれらの画像や動画は全て著作物ってコトであり、写真ならI枚中@枚だけが本物で、尚且つ見えない側の俺にはただの写真にしか見えないってコトになる)
不思議だァ-
何故、機械に通すとその存在が見れるようになるのか…
カメラには霊感なんてないのに写せるのだから不思議だぁ-
皆様はこの理屈に対してどぅ思われます??
(SH902iS/FOMA)
2 通りすがり
カメラで霊を写せるのであればその時の写真なので霊ゎそこの場に写って形を残すだけで写真にずっといすわってるわけでゎないので見えて普通かと思いますが
(W52CA/au)
3
写真撮影で必ず目がおよいでる奴とか、口が半開きの奴っているよな
あれも心霊写真かな
普通に写っても、写り悪いって嘆いてる奴もいる
(810P/SB)
4 サイキ
たまたま、ピントが合う事があるんじゃないですか? 色々な偶然が重なって、幽霊と言われている物が写ってしまう事があるのでわ?
(812SH/SB)
5 ブラックキユーピー大嶋
霊感あるやつが写真撮れば記録として幽霊が写るんだよ
(F905i/FOMA)
6 SI
1さんの言ってることには共感できるんだけど、2さんの言ってることは難しくて理解できない
(PC)
7 サイキ
もしかすると、心霊写真なんて物は、この世界には一枚も無いのかもしれませんね
(812SH/SB)
8 あら
写真ってのはその空間を写しとるもの。
デジカメ覗けば赤外線を視認できるように、目に見えない霊がそこに居て、カメラを通して見えたとしても不思議ではないんじゃないかな。
デジカメは構造上そうなってるだけだけどさ。
(W51SA/au)
9
あるある大事典
(812SH/SB)
10
解いて下さい
(812SH/SB)