1 星の玉子

地味〜な霊体験…

「怖い話」として投稿するほどでもないような、地味な霊体験…例えば肩を叩かれて、ふりかえったら誰もいなかったとか。僕は家に一人で帰って来たとき部屋の電気をつけたら一瞬だけ部屋の鏡台の鏡におじいさんの顔が映って消えた、とかそんぐらいです。
(A1403K/au)
2 モモカ王子
俺は近所の屋根に老人が座ってた。最初は瓦でも直してるのかなと思ったら片手があり得ない方向に曲がっててずっとその家の中庭?を覗いてる。
(V904T)
3 星の玉子
それコワッ!!
(´□`;)
そーゆー意味不明系の心霊って嫌…。
(A1403K/au)
4
それじゃ、8月の15日に体験した話を…
その日はお盆の最終日で従兄弟や親戚の子達と昼間から遊んでいました。
時間は過ぎ、皆で食事をしたあと自分は昼間の疲れが出たのか、そう時間は夜の6時程でした。
取りあえず、親に少し仮眠を取ると言いベッドで寝ました。
ここからは夢のお話…
普段は夢の中の話は覚えてないんですがその日は良く覚えてました。
夢の中で昼間子供達と遊んでいた光景が広がります。
夢の中の実家で隠れんぼをしたんです。従兄弟と親戚の子達は全て見つけました。けれど、子供達皆が一人足りないと言いだし結局探すはめに…
再度夢の中の家を調べてる内に最後に自分の部屋を確認しようと扉を開け中に入ると部屋の中心でベッドから落ちる感覚で叩き付けられ眼前が暗闇に包まれました。
何事だろうと回りを確認するとどう見ても自分の部屋です。
夢から覚めたようで携帯で時間を確認するとまだ1時間しか経ってません。
何だか無性に喉が渇きベッドから降りようとしましたがどうやら金縛りのようです。
足と腕は上がりはするのですが頭と胴はピクリとも動きません。
そして鼓動が凄い勢いで高鳴り、ふと扉の方に顔を向けました。
すると見た事もない少女がこちらに微笑みかけ「スッ」と消えました。
何なんだろ、別に恐怖を覚える分けでもなく親近深い感じに浸りました。
数十分が過ぎ何とか体の自由が効いて一階に降りタバコと麦茶で一服しました。
従兄弟、親戚一同が帰った後に父と母に夢の出来事を話すと、「それはお前が産まれる前に死んだ姉だ」と聞かされましたよ。
まぁ、父曰く「弟のお前と一緒に遊びたかったんだろ」と呟いてましたね。

今年のお盆の体験談は以上です。
自分は金縛り(レム睡眠)が夢と現実のゴッチャの映像だと認識してます。でも親からすれば死んだ娘が帰ってきたと喜んでいたのでとても切ない気持ちです。

え〜読んで下さった皆様、長文、駄文、文盲な体験で申し訳ありません。普段はこういうのは書かないから馴れないですわw
また、奇妙な体験があれば書いてみるつもりです。(まぁ、滅多にありませんが;汗)

では、再びロムか雑談やらの書込みに回ります(´ω`)
(V803T)
5 星の玉子
お疲れさんw
でも、姉がいたとか知っちゃうとなんか悲しくなりますよね…。今でもいたら今頃…とか、あの時…とか色々考えちゃって。
春さんのケースは僕の母とまったく同じで姉がいたそうです。だからよくその話を言っています。
(A1403K/au)
6
正直、今姉がいたら自分は存在していたのかどうか…
親からはお前は産む気はなかったと言われてましたよ。
姉が生きていればお前を作る気はなかったと…よくよく考えるとゾッとします(;´д`)

姉が死んだ寂しさで生まれた。そのおかげで今の自分が存在する。何だか複雑です…
ってか、暗い話は置いておきましょう。本日も読むと危険な怖い話を試してみますかw
何かオススメないですか?ここの話は全て読みましたし…他のホムペのネタも結構読み尽くしてますけど何かありますかね?
(V803T)
7 星の玉子
ここのサイトにほとんど全部載ってますので、他の話はちょっとわからないですねぇ。僕も結構ネットサーフィンして探したんですが、危険な話はここが1番載ってましたね…。
霊に会いたいならやはり心霊スポット行った方が早かったり。w
(A1403K/au)
8 モモカ王子
危険な話しを読んで何も起こりませんでした?読みたいけど案外初心者で(汗)親から聞いた話しですけど母の日、従姉妹当時三才は似顔絵をプレゼントする事になっててそしたら従姉妹が伯父に「お母さんの足を掴んでるおじさんも一緒に書く?」って聞いたらしくてwなんか俺、弟、従姉妹の三人プチ霊感体質だって。
(V904T)
9 星の玉子
それもまたリアルで怖いねw

僕は「ノック」っていう話を読んでる途中でホントにノックが来たけど今のところ大丈夫っぽい…。
(A1403K/au)
10
心霊スポットですか〜
回りの知り合いがビビりばかりで…
って、自分も多少はビビりですけどwただ正直は行きたくないかも…
幼い頃に見た黒いモヤモヤがもし心霊スポットにうようよ居たら迷わず引き返しますね。
この世の説明が付かない物を相手にはできないしw
そう言えば、大阪の某梅○地下の泉広場の赤いワンピースの女の情報を聞いて行きましたがそれらしいのは確認出来ませんでした。
あとはユネスコ跡や妙○山やらも行きましたが何も感じませんね(´ω`)
(V803T)
11 星の玉子
やはり完全に感じないようになってしまったのでは?
よくテレビなんかでは「霊が見えない方がいい」みたいなこといいますが…。
(A1403K/au)
12 R2
>>春さん
梅田の赤いワンピースの女は、2chで作られた都市伝説らしいですw
都市伝説を作ろうって感じのスレです。


スレタイに戻って、ちょっとした怖い体験すらしたことないですねw
強いて言えば金縛りくらいですか(´д`;)
(V905SH)
13 モモカ王子
赤いワンピが作り物だとは知らなかったです。
弟は春さんと同じ黒いモヤモヤが見えます。
僕、静岡からなんですけど静岡の都市伝説とか心霊スポットなんか知ってます?
(V904T)
14
>>星の王子さん
やはり噂は噂止まりですね。
>>モモカ王子
自分は関西地区の者ですから静岡の都市伝説や恐怖スポットは知りませんよw
ただ弟さんが気になりますね。自分のように成長と共に消える力ならいいんですが…
(V803T)
15 わんだふる
静岡県民です。藤枝の瀬戸谷の方にソレっぽいのあります。小さいトンネルです。何も起こらなかったけど雰囲気だけは怖かったですよ。ビビリですから笑。
(V904T)
16 ゆき
ワタシの実家って脱衣所に旧型の石油式風呂窯があったんですよ。
小学生低学年の頃、真夜中にトイレに起きたりした時など何の気なしに脱衣所をみると見ず知らずのお婆さんがいるんです。
最初は怖いので見なかったことにして放置しましたょ。
で、しばらくしてある日のこと。お風呂上がりに換気扇をつけようとしたら濡れた足が滑って風呂窯へ…。二の腕に大きな火傷をおいました。お婆さんとの関連性は無いと思いますけどね。
まぁそれからもちょくちょくお婆さんを見かけていたのですが、慣れとは怖いもので日常の風景と化して気にならなくなりました。
ある日風呂窯が故障したので買い替えをしたんです。その時期からお婆さんを見ることはありませんでした。
風呂窯とお婆さんとの関連もないと思いますが…
地味な体験を選んだら地味過ぎたかも(笑
(EZ)
17 わんだふる
ゆきさん>ヤバい霊は見たくないですが、怖くないヤツを見たとき『ラッキ、オバケ見れたぜ♪』とか思いませんでしたかw?
地味な体験…。小学校低学年の頃前の家にいた時、なにげなくとなりの部屋(たたみ八畳、家の真ん中にあるので暗い)をみると黒い人の形をしたのが走ってました。昼だったので全く怖くなかったです。
ある怖い話の本にもどこかの学校の先生が廊下を走る黒い人型を見たと書いてありました。黒い人型の絵も書いてあって、全く同じじゃんって喜んでましたw。
(V904T)
18 モモカ王子
春さん、心配してくれてありがとうございます。本人は見てもあまり言わないですよね…変人と思われたくないみたい(汗) わんだふるさん、藤枝なら近いけど友達全員かなりのチキンなんで一緒に行く人がいない(泣)自分もプチチキンですけどね。
(V904T)
19 星の玉子
みんな結構地味〜に体験してるんですねぇ…。やっぱり「幼少の頃は見えた」ってパターンが多いのでしょうか…。
(A1403K/au)
20 わんだふる
モモカ王子さん>
実は三日くらい前に行ったばかりですw。帰りに花火やって火傷しました。絶対関係ないけど笑。そうゆうトコいったら帰り道事故とか気をつけましょう。
(V904T)
21 わんだふる
星の玉子さん、そういえばそうですね。姉も大きくなってから見てないといってました。
(V904T)
22 ゆき
>>17
見たお婆さんがお化けや幽霊なのか確証ありませんし…。
そう言う風に見えただけで、違う何かか幻覚の可能性も捨て切れません。
前後の火傷や風呂窯故障も不注意だったり寿命だったりなので関連性は薄いと思います。
寿命→お婆さんの線でこじつけ出来そうですが(汗
(EZ)
23 わんだふる
そう言われるとオレが見た奴もオバケかど〜か自信なくなって来ました…↓↓。はしゃいでた時の自分がバカみたい笑。この頃見ないし……。
(V904T)
24
雷と雨がいい感じです…
読んだら危険な話を数話読んだから今日は何かあるかも(´∀`)
どうせ何も起きないと思うけどw
ってか、雷と雨せいで家から出れない…
遊びに行けないorz
(V803T)
25 ゆき
>>23
天使は嘘をつけないけど、悪魔は嘘をつきます。
だから悪魔が『神の使いなるぞ』なんて出てきても、比較対象がないので天使か悪魔かなんてわかりません。
某小説でそんな話を読んだときに『なるほど』と思いました。
神の力で霊視する人や、霊媒/降霊で物事を探る方って真実を見抜く力があるのかしら?

見たから/聞いたから…そんな事は証明なならないんですよね。人間の感覚なんて脆弱で騙されやすいですから…。
(EZ)
26 わんだふる
へぇ〜、たしかに……。確実に信じれるものなんてないんですね。なんかつまらないです(×_×;)。
(V904T)