1 みにゅ

赤とんぼ

赤とんぼの歌の
意味がわかる人いたら
教えて下サイ
(P902i/FOMA)
2 S氏
戦時中の話ですよね?赤トンボとは血で赤く染まった自分って…。
悲しい話だったかと…。違ったらごめんなさい
(EZ)
3
俺がどっかで見た話だと戦時中空爆してるアメリカだかの戦闘機で、それが夕日で赤とんぼに見えるだか感じだったな…。
(V703N)
4 ほらよ
なんでもオカルトにすんじゃねーよ

http://shl.3.pro.tok2.com/imode/m201.htm
(P901iS/FOMA)
5 S氏
>>4
なんでもオカルトにしてしまえる人間の考えって…(汗)
じゃあよく言われる歌についてのオカルト説って、大抵がデマなんですね…。勉強になりました。
(EZ)
6
>>4

都市伝説ってやつだよ。それをあえて議論に持ち込むな。その説明も結局は、〜だと思います的な感じだろ。裏をあえて否定する奴は根暗しかいない。
(V703N)
7 ハル
4の方に賛成。都市伝説は立派な文化(?)だと思うけど、何でもかんでもこじつければ良いわけでもないと思う。怪談も都市伝説も生まれるべくして生まれる、つまり元ネタに肉や骨が付く要素があるわけで、赤トンボの場合はどうかな。添付して頂いた説と並ぶ程のものがあるでしょうか。あと、意見言いついでに相手を馬鹿にしたりするのは…。品も質も下がるし怪談とは無関係ですので必要ないのではないでしょうか。なんかよほどのおかしな投稿以外。くねるやつとか。
(PENCK/au)