1 Hello

0607

いよいよ、0607が今夏に稼動予定らしいですね

AOUでCサテ展示され、さらに来週からロケテが稼動するみたいです。

誰かAOUに行った人、もしくは情報を知っている人
教えてください。

やっと未来が見えてきた!(笑)
(i)
42 アンチェロッティ
なれればそんなことはない
(i)
41 マグロン
6ー0とか5ー0の大差の試合が多い。
(i)
40 質問した者
>>33です。
>>34-36情報ありがとうございますm(__)m


そういう良い意見でも悪い意見でも、情報見るとテンション上がります。

稼働はまだ先ですが、WCCFを楽しむ為にこのサイトで情報交換出来れば良いですな。
(i)
39 名無し
もうすぐ無くなるからね
(i)
38 アンチェロッティ
LEフィーゴが3千円以上で落札もでてきた
(i)
37 ビミョーに
0506のLEの値段が上がってる
(PC)
36 マグロン
脱字が、

シニョーリを・・・・キープレイヤーにしたら
(i)
35 マグロン
■■■■@■■
■■A■■■■
□□□□□□□
□□□B□□□
□C□□□E□
□□□D□□□
■■■■■■■
F■G■H■I
■■■■■■■

@0405コッラーディ
A0102シニョーリ
Bバレロン
C白カンビアッソ
D0506ピサーロ
E0405バラハ
F0405マルチェナ
G0605サムエル
Hコバチ
ILEアジャラ
J白レーマン


白ジュリ
白ブリーギ
0405アルビオル
白リーセ
アンドラーデ

このメンバーでやりました。
(3試合目くらいでホアキンとジュリを入れ替えました)

バレロンの戦術のボールキープが
凄かったです。前線でかなりのボール奪取をします。
あとシニョーリを後半負けている場面でキープレイヤーにしらほぼ誰かが点を決めた。

CKのときに一番下にいるアジャラが試合終了間際に何故か相手エリア内に出没、シニョーリのCKをヘディングシュートで逆転勝ち。
ちなみに相手はジダン LEベッカム LEフィーゴ セルヒオ・ラモスの立ち上げたばかりの凶悪チーム
(i)
34 30ですが…
約40試合だね     正直チーム縛りでWCCFを楽しもうとしてた自分が馬鹿だった。      皆パラが高いメンバーやジダン・ロナウド・アンリがいるチームなのが残念だった。試合を重ねていく度に面白くなると思いましたがそこまでWCCFをやろうとする情熱が自分には無かったですね…すみません。たまに自分のキーパー勝手にボールの方に動きますねあれ何とかして欲しいね。サイド・チェンジが良かった。ボールを貰う選手の周りに相手のDFが誰もついてなかった為、ドリブル→クロス→レッテー!のパターンで点がとれるかな? FWはテクニック16・スピード17位ある選手は強いね。DFはスピートな無くても十分でしたが、ある程度パワーが無いとダメかな?サイドバックは何故か中に入ってくるのがあります。攻撃型DFはチームに1人だけかな?                 長文ですみません。
(i)
33 質問
報告お疲れ様です。

>>31は、それなりにプレイしたように見受けられるから良いとして…

>>29-30
何クレプレイしたか教えてほしい

他の掲示板からの情報をまてめると
最初は攻撃も守備も棒立ちが多くイライラする
しかし試合をこなしていくうちに連携がよくなり試合がスムーズに進む

っていう意見が多いけど?
(i)
32 アンチェロッティ
0506で年俸10億、20億、30億を越えそうな方は、やっといたほうがイイかも。
0607で越えても特殊ユニフォームやエンブレムはもらえないから
(i)
31 マグロン
×
キーパーボタンの反応が悪い

試合前にやることが多くて成績とか見る時間が短すぎる

ボールを目の前に2秒くらい止まることがある

動きが前verより滑らかじゃなくなった

スタミナが無いと練習前から減ってたりする(休養が前verより重要)

ペレ



6バックが皆無

前線から守備をしてくれる(シニョーリ バレロン ホアキンを使って確認)

スキル(キープレイヤー戦術)を気にするようになる


×が多いけどけっこう面白い。
(i)
30 体験者その1
自分も昨日06‐07体験しました。         正直言って微妙だね…試合の出来はロケテと余り進歩が無い。        使うカードが三国志大戦みたいに1部しか使われないかもしれないかもね。  中途半端な出来だった為、引退者が続出かも…ね
(i)
29 アンチェロッティ
爽快感ない
つまらないゲームになってる‥
(i)
28 ベリュ
一応確定ぽいので

●WGK
WGK1 ファン・パブロ・カリッソ
WGK2 ホセ・レイナ
WGK3 エドウィン・ファン・デル・サール
WGK4 ジュリオ・セーザル
WGK5 イケル・カシージャス

●WDF
WDF1 ジェイミー・キャラガー
WDF2 リオ・ファーディナンド
WDF3 アレックス
WDF4 マルコ・マテラッツィ
WDF5 ジャンルカ・ザンブロッタ

●WMF
WMF1 ジェンナーロ・ガットゥーゾ
WMF2 アンドレア・ピルロ
WMF3 クラレンス・セードルフ
WMF4 デヤン・スタンコビッチ
WMF5 デコ

●WWF
WWF1 トマス・ロシツキー
WWF2 スティーブン・ジェラード
WWF3 フロラン・マルーダ
WWF4 デイビッド・ベッカム
WWF5 ロビーニョ

●WFW
WFW1 ディディエ・ドログバ
WFW2 フランチェスコ・トッティ
WFW3 ズラタン・イブラヒモビッチ
WFW4 ファン・ニステル・ローイ
WFW5 ダビド・ビージャ

●CRA
CRA1 クリスティアーノ・ロナウド
CRA2 ウェイン・ルーニー
CRA3 カカ
CRA4 リオネル・メッシ
CRA5 ロナウジーニョ

●YGS
YGS1 イウシーニョ
YGS2 セルヒオ・アグエロ
YGS3 フェルナンド・ガーゴ
YGS4 ゴンサロ・イグアイン
YGS5 ダビド・シルバ

●BAN
BAN1 ロジェリオ・セニ
BAN2 パオロ・マルディーニ
BAN3 ハビエル・サネッティ
BAN4 ラウール・ゴンザレス
BAN5 フェルナンド・トーレス

●MVP
EMVP1 ファビオ・カンナバロ
WMVP1 ファビオ・カンナバロ

●ICLE
ICLE ロベルト・カルロス
ICLE ミヒャエル・バラック
ICLE デイビッド・ベッカム
ICLE クロード・マケレレ
ICLE ファン・ロマン・リケルメ
ICLE ゼ・ロベルト
ICLE メーメット・ショル
ICLE フィリッポ・インザ−ギ
ICLE マルティン・パレルモ
ICLE ロナウド

●KLE
KLE ペレ

KLEがまだいるんじゃないか?って感じらしいですがどうなんでしょうかねぇ。
(PC)
27 ペレ?
ハリーの掲示板で画像みました。最初オリカだと思いましたが本当みたいです。でもなんかなぁ。
(i)
26 そろそろ
引退かなぁ…
(EZ)
25 むう
未確認だけど、2ちゃんねるでペレが出たとか騒いでるね。
あの辺りが出るという事は、WCCFはこのバージョンで終わってしまうのかな?
(i)
24 ベリュ
いよいよ稼動ですね。とりあえず発表されてた以外でキラは

WWFロシツキー、ベッカム、ロビーニョ
WFWトッティ、ファン・ニステルローイ
YGSアグエロ、ガーゴ
BANF・トーレス
LEバラック、ロベルト・カルロス、パレルモ

て感じでしょうか。(自分で画像を確認したもののみです)
どんどん判明してくでしょうが楽しみですね。早くこっちにも入らないかなぁ。
(S)
23 名無し
伊勢崎レジャ7月入荷らしぃ…
(i)
22 栗…
アピナ太田は7月らしい…ズラタン・Cロナウドは予想通りパラが90以上でした。          バラックも排出される予定なので、良かったです。
(i)
21
レジャランは8月入荷だって店員が言ってました。
(PC)
20 なんか
金曜日発売のファミ通にキラ情報載ってるらしいね。
カシージャスやらラウルやらガットゥーゾ等が紹介されているみたい。
(i)
19 アイラ
6月19日からいよいよ新バージョンの稼働がきましましたからまちどおしいです
(i)
18 明日発売の
ファミ通に情報があるみたい
キラのカテゴリーは今と一緒だね…
稼働は変わらず6月みたい
(i)
17 名無し
使えるよ。
(i)
16
ロケテのICが製品版で使えるかどうかはICが入っていた箱か中の説明書に書いてあるんじゃない?
書いてなければ店に注意書きとかあるはず

特に書いてないならロケテと製品版は違うものと考えるのが一般的には常識…と思うけど
(i)
15 名無し
じゃあなんで継承できないの?店員おろおろしてるし…本当に大丈夫なの?ロケテだから大丈夫って根拠は何?ロケテのICカードは製品版で使えるんだよね?
(i)
14 ん〜
ロケテーションだから出来ないだけで全国稼動したら年俸も引き継ぐから心配ないよ!十分の一になる可能性もないから。
(i)
13 名無し
…あのICカードは壊れてないです。『引き継ぎ』ができなかったんです。7枚全部。つまりこれが製品として出回ったら皆さん監督年俸0からやり直しになります・ちなみに7チーム全部太田・伊勢崎地区で立ち上げてますからその辺をホームにしている方は危険でした。
(i)
12 なんで
1枚失敗でやめなかったか不思議です。
(i)
11 名無し
…ロケテ行ってきた。ICカードの引き継ぎができなくてGIGOの店員と揉めた…7枚あったICカードが全滅だった…先行き不安だ(-_-;)…一応アンケートは書いたけど多分いまロケテいっても引き継ぎできないかも…
(i)
10
長くプレイすると育成の効果が出て来て、戦術が生きてくるらしいが…?
(i)
9 これで稼働なのか…
1000円5クレは廃止で
500円2クレになるのかな?

つまんなかった…ヤバイな
(i)
8
プレスボタンのオンオフで違いが・・
以下同文。
(i)
7
ドリブルの大きさには個人差があると思いますけど…
そこまで確認しました?
(i)
6 ナッツ
ロケテやりました………。
これで稼動しちゃうの!?
ドリブルのワンタッチが非常に大きいです( ̄▽ ̄;)
0506とはほぼ違ったゲームとお考え下さいm(._.)m
(EZ)
5 D
新バージョンでは0506監督年俸そのまま引継みたいですなぁ。良かった!良かった!
(i)
4 えっと
最速で6月下旬のようですね。
01-02の時のようにセガより先にレジャランに入荷するのでしょうか(笑)
(i)
3 デミー
6月下旬に稼働
(i)
2 楽々◆GaBP
あげ
(EZ)