1 ぽよん

販売店

群馬県内でwccfのカード売ってるところお宝館以外で知りませんか?
(PC)
98 楽天市場モリカワマサトモ
こんにちは〜楽天市場モリカワマサトモです。
(SP)
97 ヤフージャパン
こんにちは。
ヤフージャパンです。


インターネットで検索してください!
楽天市場モリカワマサトモ
ヤフージャパンモリカワマサトモ
ヤフー社長モリカワマサトモ
楽天市場
ヤフージャパン
(SP)
96 楽天本家モリカワマサトモ
こんにちは。
楽天市場モリカワマサトモです。

楽天市場

インターネットで検索してください。
楽天市場モリカワマサトモ
楽天議長モリカワマサトモ
楽天本家モリカワマ
(SP)
95 楽天市場モリカワマサトモ
こんにちは。
楽天市場モリカワマサトモです。
(SP)
94 だいちゃん
藤岡のエーツーにはまだ売っていますか?
(SP)
93 つか
あとすくないが
広瀬のBOOKOFFにもある
(S)
92 つか
BOOKOFFリリカと
文京にあるハードオフ
なら売ってるよ
(S)
91 タケ
前橋でまだカード販売しているショップってありますでしょうか?
(au)
90 豆乳◆oBNz
ふうま閉店
(i)
89 質問!
万代のクジっていくらですか?
(PC)
88 優良白黒
買ってくれるお店ってあるの?
(i)
87 TETSUYA
高崎のTSUTAYAで、6弾EXが未開封とバラで売ってますよ。
バラ5枚より未開封の値段の方が、安かったですよ
(i)
86
撃ってます。
(i)
85 質問
タファレルってどこかに売ってませんか?
(i)
84 どなたか
スレ違いですが、前橋、高崎近くでオーナーズリーグのパックを売っているお店をご存知でしたら教えて下さい。
(i)
83 通り
昨日2000円購入してBEシャビとATLEウエアでました。その前は3000円でジダン。その後調子にのって12000位買いましたが不発…
でも上級は確認できましたよ!傷ありが多いけど。
(S)
82 キングダム
自分BEトーレスでたよ。ちなみに4だった。
(EZ)
81 最悪2
自分も万代にてクジしましたが04−05の下級キラ2枚とイグアインでしたかなり後悔してます。
(EZ)
80 削除済
79 最悪
万代書店のくじはやめた方がいいですよ
ITしか入ってなかった
いくらなんでもひどい
買わないほうがいいですよ
(i)
78
群馬のWCCF扱ってる店で白黒カード売ると一枚大体いくらくらいになるかわかる方いますか?
(EZ)
77 坂本
群馬じゃないですが、小山の愛好堂お薦め。
(i)
76
0506はたかいよ。
0607はたしかにレートよりたかいけど前よりは安くなった。まぁ手間があまりかからないから店で買う自分にとってレートはあまり気にしないな。
(i)
75 島具
昨日見に行きましたら0607はレートより高かったですよ。あと0506LEなんかは、コク1380 コスタクルタ1280 ラーション1280 カーン1380ぐらいでレートより高いしEMVPロナウジーニョ4980 WMVPロナウジーニョ7980か8980円でした。

他、色々見ましたか?
(i)
74 TEKA
じらいやで1月上旬1980だったCRAメッシが1480になってた。しかも一枚なのに。全体的にさがったね
(EZ)
73 ラッキー
減摩さんでしたね。
申し訳ないです
(i)
72 ラッキー
リカルドさん
…さん
滅真さんありがとうございました。
今度行ってみます
(i)
71 減摩
ジライヤのカードの売値がが上がってきたよ...
在庫が無くなって来ると値段が上がるシステムなのでレートより高いですね!
(PC)
70
自分もオススメです
ただ駐車は大変です
(i)
69 リカルド
けやきウォークの北側の通りを天川方面に行くと、五つ目くらいの信号の右角にありますよ
値段もオクレートくらいで売ってますし、トップローダーやスリーブも置いてるんでお薦めですよ
(i)
68 ラッキー
じらいやと言うのはどの辺りですか?
(i)
67 リカルド
です。
(i)
66
それはじらいやですか?
(i)
65 リカルド
前橋の文京町にも売ってる店ありますよ。
(i)
64 ラッキー
そうなんですか
久々蹴り始めようと思って
ありがとうございます
今だと載ってるTSUTAYAか伊勢崎ですかね
(i)
63 えっ!?
前橋の?
一年近く前に閉店してますが…
(i)
62 ラッキー
申し訳ないです
リバティの場所がわかりません
誰か目印か正確に教えて下さい
コジマ周辺うろうろしてます
(i)
61
最近じらいやどうですか?
(PC)
60 高崎で
トイプラネットで古いカ−ドの束(100円)買ったら
デルベッキオ
ビリカ
トニ
が、白の束のあいだに入ってた
トイプラネットの白黒の束は掘り出し物があるかもです
でも、10パック中4パックでしたがね
(PC)
59 コー
本庄のリバティに売ってましたよ。HRです。
(PC)
58 まこ
スフィーダさんありがとうございます。
ホースライダーズはキラでないですね。

キラ5枚あるんですがウォッカが3枚って(T_T)
(i)
57 スフィーダ
まこさん、高崎のTSUTAYAに売ってますよ。
(i)
56 まこ
ホースライダーズのカード売ってる店ありませんか?
(i)
55 お答え
その通りです。
(i)
54 西野朗
万代はもしかしてお宝のことだったのですか?
(i)
53 お答え
伊勢崎レジャランのとなりにありますよ!
(i)
52 西野朗
伊勢崎の万台書店はどこにあるか教えてください
(i)
51 ルーカス管理人◆P2t4
重複スレがあったため、あげさせていただきます。
(i)
50 ああああ
なるほど。そのうち行ってみます。いろいろありがとうございました。
(i)
49 >>48さんへ
パッと見ただけですけど、01-02等の旧白が210円、05-06の白は105円でした。

全体的に「こんなものかな?」という印象でしたが、たまに異様に高い物もあったので、注意も必要かと思いました。


そうそう伊勢崎の万代書店と違うのはカードが年代別、チーム別に並んでいて探しやすかったです。
(i)
48 ああああ
報告ありがとうございます。カードの値段はどうでした?
(i)
47 >>44さん
ガラクタ鑑定団オープンしてたよ。
(i)
46 あきゅ
桐生のハードオフの二階に売ってます
(EZ)
45 通行人@この名前便利だね(笑)
それって「ガラクタ鑑定団」の事かな?

昨日通り掛かったけど、まだみたいだよ。
でもそろそろって感じだったね。
(i)
44 ああああ
太田のカード屋はもうオープンしたんですか?
(i)
43 通行人
何故群馬県の掲示板で聞くの?
(i)
42 ナヌー
地方なのですが宮城で安めにカード販売してるところ誰かご存じですか???
(i)
41 はり
栃木県の足利でワンダーグー以外でカードが売っている店ってありますかね?
(i)
40 ケネディ
↓佐野鑑定は確か、太田アピナ近くにある本屋の隣に移転するとチラシには書いてありました。     あの荷物だから、再開するのに時間が掛かるでしょう
(i)
39 通りすがり
今のジライヤショボいから行かない方がいいですよ
(i)
38 トト
前橋文京のジライアって店どこにあるか教えて下さい
何処の建物の近くなどお願いします。
(i)
37
あげ
(EZ)
36 トシキ
1、2ヵ月前まで栃木県佐野市にあった『佐野鑑定団』という店が太田に移転したと聞いたのですがどなたかご存じの方いらっしゃいませんか?
(i)
35 あげ
必要としている人がいるのであげます。
(i)
34 インフィニティー
前橋文京にあるジライアにキラだけですが結構ありますよ。 ちょと安いですよ
(i)
33 ファスト◆1IzQ
誰か太田でwccfのカードが売ってるお店を知ってますか?是非知っていたら教えて下さいm(_ _)m
(EZ)
32 んあり
ブッフォン400円くらいなら買おうと思ったんですけど800〜900円くらいだったので止めました。そのかわりにリバティーに0203イアクィンタが100円で売ってたので買いました。これでアズーリへの道がまた一歩・・・。
(i)
31 んあり
ITブッフォン売ってる店どっかにありますかね?安いのがいいんですけど。
(i)
30 んあり
この前ブックオフ行ったらほとんどのキラカード(主にEC)が値上がりしてました。アイマールがたしか1280円だったような。
(i)
29 ATSU
んありさん、リバティに0102の黒カードなどが高いですが(200円くらい)売ってましたよ。藤岡のエーツーにセレーゾが1000円でありました。
(i)
28 んあり
今日久しぶりにエーツー行ったら0102ルカレッリ、0203ボナッツォーリ、イリ・ターレ、ザッカルド、があって欲しかったから買ってきました。しかしキラ高い・・・。
(i)
27 んあり
とりあえずEUの白黒の持ってないカードと中村俊輔とカズです。カズはエーツーでLEな値段見たら五千円だったので黒は何円かと思って見たら五千円・・・・。 エーツー最近値段上がり過ぎ。
(i)
26 ATSU
んありさんは、他になにかねらってるカードあるんですか?
(i)
25 んあり
いや、計20円だから別に無駄っていうレベルに達してないし。安すぎだからイアクィンタとサラジェタも買っちゃったよ。
(i)
24 削除済
23 んあり
最近アズーリのグロッソを2枚買いました。もしまたITが新VERなんかで出たら店から消えちゃって代表チーム作れませんからね。他にもW杯に出る優勝候補チームで安値の選手は一応買ってます。でもイヴァン・カヴィエデスは別にいいや、1000円切ってるけど。
(i)
22 ATSU
ありがとうございます!ラドチョフ、ゲットできました。聞いた話しなんですが、新前橋か前橋駅前にあるゲームショプにも売ってるみたいですよ。
(i)
21 んあり
久々ですが、ラドチョウはリバティーにたしかあったような。 あとブックオフでITインザーギ980円で買い〜。
(i)
20 ATSU
どこかで、ラドチョフは売っていましたでしょうか?
(i)
19 んあり
今日TSUTAYAに行ったらFAレコバが安くなっていたのでつい・・・衝動買いしました。
(i)
18 んあり
競馬場の道東へ直行してカード見てきました。新旧キラ合わせて10数種類しかありませんでした。でもロッベン980円は安かったな。あと数値77のルパテッリが数枚セットで300円位で売ってた。まぁエーツーでデ・ロッシ、スクッリ、ショップと一緒に40円でまとめ買いしたけど。でもよくオーウェン、ベッカムの2枚が10円であったもんだ。
(i)
17 ATSU
ベルゴミは店だと、5000円くらいですよ。でもあまり売ってないので、少しでも欲しければ買った方がいいのではないでしょうか?
(i)
16 んあり
エーツーでBSバティ衝動買いしちゃった・・・。ドラクエのヤンガスのやつ買おうと思ってたのに・・・。ベルゴミが6000円だったけどあれ高いの?安いの?
(i)
15 んあり
いまTSUTAYA行ってきたらなんと日本代表監督が5000円で!! しかし3500円という値札を見たことがあるだけに買うのを止めました。 ATSUさんの情報を頼りにまた行ってきま〜す。
(i)
14 ATSU
他のTSUTAYAでは売ってないと思います。高崎はたまに補充しているみたいですよ。高崎と藤岡にもエーツーあるので探してみてはどうでしょうか?あと、昔の高崎のワンダーグーがあった所にも売ってますよ。競馬場の裏の道を真っ直ぐいった所の。
(i)
13 んあり
江木のTSUTAYAでBSバティ2000円だったから買おうと思ったら誰かに買われてた・・・。しょうがないからエーツーいったら旧キラが大量に買われたようで殆ど無かった。1500円増で5000円になってたジーコまで買っていった様子。ほかのTSUTAYAでは売ってないですかね?
(i)
12 モーガン
情報ありがとうございました。
エーツーは割と安いけど品数が少なかったです。高崎のTSUTAYA は品数は、まぁまぁでした、価格も安い方ですね。リバティは品数豊富ですが、価格が…
(EZ)
11 追加
とりあえず、県道68号にあります。
(i)
10 モーガン
エーツー伊勢崎店は、伊勢崎方面から来る人は県道68号を走って、国道17号との合流する場所がありますがそこ迄は走りません。もし17号線との合流地まで走ったら、伊勢崎方面に戻って下さい。肝心のお店は、左側にあります。黄色いお店で看板にエーツーと書いてあります。    地元の人間じゃないので、説明が下手ですいません。※解りやすく説明できる方教えてあげて下さい。お願いしますm(__)m。
(i)
9 ジャック
前橋アピナ横の童夢書店にも売ってますよ。
(i)
8 フリーマン
>モーガンさん
伊勢崎のエーツーってどこですが?教えてください。よろしくお願いします。
(EZ)
7 モーガン
伊勢崎のエーツーは、品揃えは多いとは言えないですが、値段がレートと余り変わらないカードがあります…この辺では安い方だと思います。
(i)
6 ATSU
リバティはそうです。高崎駅に一番近いTSUTAYAです。多分江木です。TSUTAYAの方が全然安いので買うならTSUTAYAですよ。
(i)
5 ぽよん
リバティは東部バイパスですね。
高崎のツタヤとは江木店ですか?
(PC)
4 ATSU
群大病院の道を伊勢崎方面に行くとあります。コジマの近くです。あと、高崎のツタヤにもありますよ。
(i)
3 太郎
群馬
2さんへ
前橋のリバティはどの辺でしょうか?自分も知りたいです。
(i)
2 ATSU
群馬
前橋のリバティで売ってます。高いですけど、、、
(i)