1 怨み屋本舗

PC購入する予定

自分は、ネカフェプレーヤーなのですが。やっとお金が貯まったのでPC購入しょうと思いますが。ノート デスク型だとどっちがいいでしょうか?あとROやりぱなしで放置しておくとどうなるのだろうか…1ヶ月いくらかかるのでしょうか?おしえてくださいm(_ _)m
ベル鯖 ゲームと関係なくってスイマセン
(F702iD/FOMA)
2 ほむり。
それはいいことですw

えとPCは基本はデスク推奨で大事なのがOS(あたりまえすぎ)とグラフィックボード、メモリ、CPUで公式ホームページに最低これくらいの環境でプレイしてくださいってのがのってますからみておくとよいかも。(電気屋でうってるのはグラボがよわいのがあるから気をつけてね)
後は光学式のマウスが良いかも。有線のをつかってます。
電気代はね露天しててもたかくはないですよ。
(SH900i/FOMA)
3 怨み屋本舗
早い回答ありがとうございます。今日は外営業なのでPCショップに寄ってみようと思います。あとOCって何のことですか?パソにかなりうといので解りません(x_x;)
(F702iD/FOMA)
4 怨み屋本舗
ocでなくOSでした。訂正で
(F702iD/FOMA)
5 ほむり
OSはズバリいうとウインドウズXPが入っているのをかっておけばまちがいないです。
(SH900i/FOMA)
6 セツナ
昨日、ヨドバシでラグナ推奨PC(デスク・ノート)が出るって公式ホムペに載ってたんでそれを見るのもいいかも。
(W21SA/au)
7 果汁
十万前後で中古じゃないPCならどれ買ってもラグナロクが快適に動くスペックはある
ISDNとかのオチが無ければ・・・
(P901iTV/FOMA)
8 なまえ
デスクトップの場合、モニターで結構な額が飛ぶので注意。
(W42CA/au)
9 怨み屋本舗
皆さんご指摘ありがとうございます。今ビッグカメラで見て回ってます。やっぱ高いですな。今仕事中なのでこれ以上ゆっくり見れない(>_<。)とりあえずパンフもらってみてみます。明日決断します。明日一応PC名を書いて置きます。これで平気か意見を下さい
機会音痴なのでご迷惑かけてスイマセン。明日夜にも投稿します
(F702iD/FOMA)
10 はりぃ。◆PeWa
現在お店売っているデスクタイプを新品で購入されるのでしたら、ROは問題なく動くかと思います。
細かい事を言えば、WindowsXPの場合それ単体で200M近くメモリーを使いますので、快適に動かすには最低でも512M以上のメモリーが欲しいですし、初めてのパソでハードにさほど詳しくないとの事ですので、店員捕まえて詳しく話をするのもいいと思いますよ。価格的に末端(要するに安物)ですと後で不満の出る可能性もありますし。
ノートタイプに関しては、持って移動する、などの必要な理由がない限り選択肢には入れないほうがいいです。目的もはっきりしているわけですし(笑)。
(W31K/au)
11
ROだけに的絞るならこんなんのが良いかと
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0904/everex.htm
PCオンリー
メモリとグラボが寂しいがそれ足しても10万以内に収まる
(PC)