1 削除済
2
返す気ないでしょそいつ
訴えるとか脅して金返してもらいな
(P901iS/FOMA)
3 リオン
お金を貸す時は、相手がどんな人でも、返ってこないと思って貸す事です。また、貸す時は、理由を聞いて、なるべく貸さずに他の人からも借りさせないようにして、相談にのってあげる事です。
(D902i/FOMA)
4
てかリアルの話なのか?
(W32SA/au)
5
額にもよるけど、気にしない程度ならあげたと思って縁を切るべきだと思います

何万、何十万とかなら訴えるべきですね

本当に信用できる人でも>>2さんのいうようにあげたと思って貸す方がいいですよ
(N903i/FOMA)
6
怖い友達引き連れて脅せ!!
んで倍の額をry
(W45T/au)
7 (^ε^)
お金を貸す時はあげるつもりでわたさなきゃね。戻ってこなくて嫌な思いをするのが嫌なら最初から貸しちゃダメ。
(W43S/au)
8
口約束で貸したのなら訴えたとしてもまず返ってきません。署名捺印してある借用書があればなんとかなりますが…
返してくれるまでもう貸さないこと、困ってるからとか言ってても万札は出さない等が重要かと。
ちなみに金融業の資格持ってないのに利子とって稼ぐと逮捕されるかも。
(F901iC/FOMA)
9 とりあえず
「焼肉行く金あるなら、俺に〇〇円返せよwwww」と、ギルチャで突っ込む。
突っ込まないから「返さなくていいや」と舐められるw
(W32S/au)
10 6だけど
うちの鯖の知り合い、600Mも、持ち逃げにあったっと。カワイソス
(W45T/au)
11 パブロ
みなさん。ありがとうございました、たくさんのご意見を。その後、ギルメン及び知り合いに伺ってみると、私のほかにも無心されている人がおり、彼はラグの中でもリアルでも金にはだらし無いことがわかりました。告げ口みたいな感じで大変心苦しかったのですが、無心の総計がかなりの額だったので、ギルマスに相談した所、みんなの前で詰問してくれて、彼は三月末までに返済を約束してくれました。彼を信じてスレを閉じます。みなさん、ありがとうございました。
(F901iS/FOMA)
よかったなスレ主

そいつG追放しちまえ
(P901iS/FOMA)
そんな事にまでギルマスを酷使するなよ。
自分で解決しなくいから何でもギルマスじゃあ、便利屋みたいで可哀想だな。
(W41S/au)
14 ばかな13へ
スレ主は相談しかしてないだろ。動いたのはギルマスだ。
大体ギルド内で何人も被害でてんならまとめ役としてギルマス出たっておかしくないだろ
(N702iD/FOMA)
15 !!!
ゲーム内の集まりとはいえ、中身が人間である以上、人間関係のいざこざもよくある事。

>>13さんみたいな放任主義な人がGMだと、気が付いたら派閥ができててぎくしゃくしたり、皆気持ちがバラバラになったりしてGが成り立たなくなる危険が出てくる。

後は>>14さんと一緒。
(910SH)
>>14-15、ゲーム内の金とリアルの金の区別が一緒になってる辺りで自分の金銭感覚が崩壊してるのに気付けよw
リアルのいざこざをゲームの中の赤の他人に頼むな、もうちょっと現実に生きろよwww
(W41S/au)
17 カスの13へ
じゃあスレ主のギルマスにでもそういってこい。なんでもケチつけてんじゃねーよ
(N702iD/FOMA)
18 !!!
>>16の言ってる事がさっぱり分からない。

金の区別が一緒になってる???
現に、現実でもゲーム内でもお金にだらしなかったのは紛れも無い事実だろ。それに、お前は『ゲーム内の金は返さないけど、現実の金は返す』んだったら許すのか?普通は許されないよな。逆なら以っての外だ。

ゲームの中の赤の他人???
ゲーム越しでも相手は今まで言葉のやり取りを何度もやってる、実際に存在している人間だよ。ネットが普及していない時代にも、文通等で相談出来る仲になる人もいただろうし、お前の価値観で『実際に会った事ない人=赤の他人』なのは分かるが、人間皆そうじゃない事を知れ。
テレビやラジオの人生相談なんてそれこそ完全な赤の他人に相談してるぜ?お前はそれすらも批判するだろうが、『一般的』に認める人がいるからこそ、ああゆう番組が成立するんだろうが。
(910SH)
19 まあ
16つうか13は自分がギルマスに相手にされてないから、嫉妬しちゃったんだな\(^O^)/
(N702iD/FOMA)
20 ラビィ
皆モチツケ
(N901iS/FOMA)
21
だいたい、人に金を貸す時には返って来ないもんだと思って貸すもんだ。
返って来たらラッキーなくらい。
多額なら、書面に残すとかそれなりの手続きをすればいいんだからな。

人なんていつ裏切るか分からない。信じていながらも、諦める。半々だな。

まぁとりあえず、スレ主よ、もうその金は諦めろ。
(PC)
そういうこった。
(SH903i/FOMA)
オイラも16がなんであんなこと言ったのか理解できないや。
レスの前後を見ても、どうあってもあんなレスにはいきつけないや。。。
16教えてくれろ?
(W44S/au)
16の肩を持つ
16がいってるように現実とゲームの金の区別ついてないでしょ?
現実の金なんてそんなよく知りもしない人にポンって貸したりできるもんじゃない
逆に区別ついてるならそれなりの貸した理由や返ってくる宛、相手を信頼してるはずだからここで相談しないだろうよ

みんな正気になれ
(W42SA/au)
25
貸す人=金に神経質ではない人。 困ってるのを見過ごせない人。 優柔不断。貸さない人=用心深い。自分がよければいい。
何かあったら対応するのが早い。
仲良くない人の場合どれかかな
(SH902i/FOMA)
26 うん
というか、お金を貸すときは相手をよく見ないと馬鹿を見るのは自分だということがわかって良かったんじゃね?
高く付いたかもしれんが、お勉強代だと思って諦めるのが良いと思う。そして今後そいつとは絶対金銭絡みの問題は起こさない。
ちなみに当方借りるときは、絶対にいつまでに返すと約束して破ったことないです。
(911SH)
27 というか
金を普通の銀行とかローン会社じゃなくてサラ金とか個人に金を借りる時点でオワットル
(SH903i/FOMA)
28 えとね
小額控訴なんてのは簡単に出来るし、弁護士も要らない。
やる気があるなら泣き寝入りはしない事です。
(N702iD/FOMA)
29 ふぅ
見解の差
(W41CA/au)
30 ちなみに
いくら貸したの
(W33SA/au)
31 10だけど
1をよく読んだらRMの話か…スレ主スマソ
そりゃぁ、RMなら返してもらうしかないなぁ…
ゲームマネーはデータだもん…

まぁ、訴えるのがてっとりばやいかなwそいつんち行くとか。

でももうスレ主見てなさそうな気が
(W45T/au)
32 (´・ω・`)
まぁ3月末までに返済を約束されたそうですし
ちゃんと返ってくるのを願ってますー
(PC)
33 (^-^)
まぁ貸したスレ主も人良すぎたが
一番悪いのは返さないのが悪いな
(N702iD/FOMA)
34 パブロ
みなさんにいろいろとご意見伺いました。ありがとうございました。残念ながら3月に入り、その人は全くインしなくなりました。
んで、今日を向かえました。連絡は当然ないです。すごく腹だたしいです。
(SO902i/FOMA)
35
偽物乙
(P901iS/FOMA)
36 なんて言うか
偽物じゃなく本人様だったんじゃないの?
(N903i/FOMA)
37 える
>>36
いや機種みれば分かるだろ。
(W32SA/au)
ホントだ…今、見たら確かに違うね

消された1しか見てなかったから機種解らなくて…
(N903i/FOMA)
機種変の可能性がないわけじゃないがな。
(P900iV/FOMA)