1 本来の価値

露店の価格暴落

最近のRO内でRO価格サイトなどの価格を鵜呑みにし、値段を下げないと買ってもらえないと思い込むユーザーーが増えています。
ユーザー自身が本来の価値を見出だし、自分で値段を決める力が必要だといえます。
(SH902i/FOMA)
2
いや、単純に需要の問題だと思うんだが・・・・。
不買い運動のおかげで、BOTの値段より若干高めでもBOTじゃなければ売れるしな。
買い手からすれば、高値で出して売れない人の言い訳にしか・・・。
(PC)
3 !!!
鵜呑みも何も、それが今の相場なんじゃないの?

原因が人形だとしても、人形価格を完全に無視して露店出しても売れるとは思えないし、ネカフェプレイヤーやリアルが忙しい人はレアを素早く売る為に、他露店以下の価格設定しなきゃだろうし。

それぞれのプレイヤーがそれぞれの思惑で設定した金額を提示する事の何がいけないのかな。
(910SH)
4 まぁね
Bなどによって供給量の過多が相場の下落を引き起こしていることに間違いはないだろう。
(W43H/au)
5
スレ主の言う本来の価値って何かな?
たかがゲームとは言え、ROの様なMMOは経済が成り立っている訳で(非常に不安定ではあるが)、
相場=需要と供給のバランスな訳だよ。
現在のROは、プレイヤーの需要よりもアイテム供給の方が圧倒的に上回っているので、
S装備の相場が暴落している。
別にサイトを信じて値段を下げている訳じゃなくて、下げなければ売れ残ってしまう訳。
上で書かれているけど、需要より供給が上回るのはBOTがアイテムを量産している事や、
装備がプレイヤーに大体行き渡っている事等色々あるんだけれどね。
(V905SH)
6 じゃあ
相場価格より上値で露天出してる奴は何なんだ?
(SH902i/FOMA)
7 きっと
>>6 何かのこだわりがあるのでは?
(F901iC/FOMA)
8
売り手にもいろいろタイプがある。
安め安めで早めに商品を売るタイプもいれば、少し高めの値段でじっくり売るタイプもいる。

あと、値段は個人が付けるものだから、売り手個人がこの底値は譲れない!って考える場合もある。

そういったのと買い手とのバランスが合わさって相場になっていく。
(D903iTV/FOMA)
9 それに
Bは激安!とかで叩き売っている場合が多い。あえて価格を少しあげることによりB露店ではないことをアピールしている場合も考えられる。今はB露店不買運動とか盛んだしね
(W43H/au)
10 だが
安ければB店でも買う奴は買う、悲しいけどこれ現実なのよねぇ〜(笑)
(811SH)
11
相場が下がった原因はBだけのせいではない。精錬に対する武器研究の効果がなくなったのも原因の一つだ。過剰精錬に挑戦する人が少なくなり装備もエルも売れなくなった。もう相場が大幅に値上がりする事は無いかもしれませんね。
(W43S/au)
12
戸枝事件のインフラが解消されたんだと好意的に考えてみるとか
(V301SH)
13
ちとツッコミ
それを言うならインフレだよ
インフラは設備とか環境とかいう意味だったかと

まぁ、私はB露店からは買わないように細心の注意を払ってる
少しでも怪しいと思ったら、買わない
狩場で散々嫌な目に遭わされているヤツラに自分のお金をやるなんて、ムカつくから
(PC)
14 黒河内
B露店だと知ってて買う奴は現実わかってない馬鹿。
(SH902i/FOMA)
15 ぷげ
>>14
そういった事を言うヤツはROが生活の一部にやってるヤツだけだろ
週に1、2回しか繋がないようなライトユーザーならB0T露店だろうが安かったら気にせず買う
(V902T)
16
BOT露店で買うか買わないかはに、ライトユーザーかヘビーユーザーは関係ないだろ。
BOTがどれだけ迷惑をかけているかを知っていたり、そのBOTとBOT露店との関係を理解(需要(BOT露店から買う人がいる)から供給(BOT)が増える)ってのをわかっている人は、ライトユーザーでも不買している。
逆に、それを理解していても安さに目がくらんでしまう奴ならヘビーユーザーでもBOT露店から買う。
(D903iTV/FOMA)
17 ぷげ
>>16
俺は>>14の現実見てない馬鹿という発言に対してレスしたのだか…
B0T露店不買い運動大いに結構
だがその理屈が全てのユーザーに通る訳じゃない
安易に馬鹿という言葉で罵るな、と言いたいだけだ
(V902T)
18 (´・ω・`)
そうは言うがな、欲しい物がBOT店にしか置いてない現状ではBOT店で買わざるを得ないだろうよ?
BOTに完全制圧された廃坑伊豆崑崙で精神すり減らして好んで狩りする人間が居ると思うか?
不買い運動の効果により在庫を抱えまくる。結果、売れないので値段を下げる。
BOT店が値段を下げた事により全体の相場が下がる。レアがレアじゃなくなったので
益々中身が居る人は寄り付かなくなる⇒BOTパラダイス到来w
が、今のJROだぞ?俺だってBOT露店は極力使いたくないし、多少高くてもBOT店から買う位なら・・とは思うが、
探しても置いてない物はBOT店でも買うしかねぇだろ?
最近製造作ったんだが・・・今時、ルナカードとかBOT店じゃねぇと置いてねぇわorz
(PC)
19
>>18
俺の場合買い取りチャット出して買うがな。もし欲しいものがBOT露店しかなくても絶対にBOTから買わないからな。買い取りチャットでも変な文字やBOT飼い主だった場合退場させればいいしな。
(W32SA/au)
20 まあ
>>14はBOTに安易に餌を与えるなよ馬鹿共。と言いたいんだろうな。
まあ、買うも買わないもプレイヤー次第だが、毎年、数億円の日本円が海外に不正流出してるのだけは事実
(SH902i/FOMA)
21 けいち
>>19B露店で売ってる物を買い取りチャットで買うって意味かな?

それって
B露店→一般プレイヤー→買い取りチャット
って感じで結果的には自己満足にしかならないんじゃないかな…
(V902T)
22
俺は別に何も考えないで安けりゃそこで買ってるわ。週に二、三回しか繋げてないのにRO内の治安のために…なんて実際考えらんない。毎日繋いでる厨さんにはわからんだろな。
(SH903i/FOMA)
23
>>21
何か誤解してないか?BOT露店で売ってるものを買取で買うとか一言もいってないが。ただほしいものがBOT露店でしかうってないときは買取でかうっていうだけやし。俺はBOTに金だしたくないから。大体これがだめなら欲しいものをどうやって買うんですか?すなおにBOTから買えと?
(PC)
24 ふ〜ん
>>23
それって>>21の言ってる事と一緒じゃね?
要は買取チャット出しても、それを一般のプレイヤーが買ってそれを買い取りチャット出してる奴に売る、って流れに換わるだけで、結局はBOT露店の品物が売れるだけ。
欲しい物がB露店にしか無いような物だったら尚更な。

まぁ、買い取り値がB露店より安いなら話は別だが、もしそうなら、B露店と同じで相場の下落に関わってるってことになるけどな。
どっちにしろ自己満足にかわりはねぇかw

B○Tから買えっていうか、自力でゲットすればいいんじゃね?
(PC)
25 ふ〜ん
ちょっと文章変だった。
要は買取チャット出しても、買取してるアイテムをB露店で一般のプレイヤーが買ってそれを買い取りチャット出してる奴に売る

だな。
(PC)
26
はっきり言っちゃうと、俺は安けりゃ中華だろうがなんだろうが買う。
今更人形が100増えようが1000増えようが既にROの世界は破綻してんだから。
それに、今不買運動してる奴らも結局は自分の装備が揃うまでは人形露天から買ってきていざ自分が売る方に回ったら人形のせいで売れないと言ってるんじゃどうしようもない。
(W41S/au)
27
>>24
てことは買取だして一方がBOTから安く買ってこちらに売る・・だとしたらアイテムはBOTから買って高く売ったら儲かるという奴がほとんどなん?
つまり露店物は全部BOT産からきてるということか。
じゃもう自力ゲットするしかないね^^;
(PC)
>>26
全員が全員不買運動すれば、B〇Tは消えると思わないか?

あんたみたいに諦めて、B〇Tから買うやつがたくさんいるから現状なにも変わらないんだよ。

諦めたら終わりだよ。

そういうやつらは〇ミュにでも消えてね

意地でもB〇Tから買わない者の意見でした
(W41CA/au)
29
26
ボットに屈した負け犬が何かっこつけてんだろ・・・悪いけど無茶苦茶格好悪いぞ
(V301SH)
30 (´ー`)┌ ヤレヤレ
>>28
BOT店から買うのは良い事ではないが、エ○ュに消えてくれと言うのは如何な物かとな。
BOTRMTerエ○ュ房>>越えられない壁>>BOT店から買う奴>>不買いしてる奴
>>26が正論。既にこの世界の経済は中華BOTが牛耳ってる、要するにォhノレ。
数年前、5Mも6MもしてたサンタポCが今や20kでも売れ残る始末。
s属性鎧や激レアのLV4武器も普通に露店に並ぶようになった。
どうにかして変えたくても、もうどうにも成らないのが現状。
(PC)
31 なんか
>>26
ゲームで最低最悪のB0Tからわかってて物売ってもらい、それを誇らしげに語るってかなり終わっていると思う。プライドないのかな
(PC)
私は金をガンホーに払ってゲームをしてるので他人にプレイスタイルをどうこう言われる筋合いはありませんよwwww
あと、ボットに屈したんじゃなくて安いならボットでも人でも誰かが価格設定ミスしたもんでもどうでもいいんだよね。
あー、あとな。 >>29格好云々とか論点ずれまくりだからな。 無駄なレスでいちいち人を煽るのは止めたほうがいいぞ?
(W41S/au)
33 777
俺もB0T露店だと分かってても買ってるな。
>>32には同意。
正直、中華だろうとRMTerだろうと溢れたかったら勝手に溢れてろって感じなんですよね。他人が規約を破っていようと、ぶっちゃけ、俺は興味がない。
>>29>>31のような痛い事言ってる人達ほどROを溺愛してるわけじゃないんで。
いつかは全部無くなるモノに何故そこまで必死に縋り付くのか、理解に苦しむな。
キミ等が嫌う言い方かもしれないが、MMOだろうが所詮はゲームなんだよ。
(PC)
34
>>33
うん、たかがゲームだから規約破ろうが迷惑かけようがどうでもいいんだねと言ってるのか。別にROに屈したい訳じゃないが、なんかそういう発言はどこかの業者のような感じがするのは俺だけ?
(W32SA/au)
35 777
業者や社員だと思いたければ思ってればいいさ。

俺自身は癌の作った規約の範囲内で遊ぶだけ。
他人は所詮他人、B0TだろうがRMTだろうが勝手にやればいい。
ただ、他のプレイヤーのプレイスタイルに対して>>29>>31のような物言いをいてる奴がキモかったから釣られてみただけ。
(PC)
36 だったら
いちいち釣られなくてもいいじゃん。なんでこう漏りたいの?
(W32SA/au)
37 !!!
取り敢えず、今の流れは『不正者がいる世界で、不正者と共存するか否か』って事だな。
現実で例えるなら、映画の海賊版DVDを買うか否か、みたいなものか。

まぁROの中では今の所、不正者露店で買い物しても規約には反してないから、残念ながら他人に口出す権利はないのかもな…。
(910SH)
38 はぁ
>>32
規約違反してるB〇Tにz渡してるんだから、不正の手助けしてるじゃないかよ。
金払っててもあんただめじゃん

金もらってる癌もだめだが・・・
(W41CA/au)
39 なんだかね
「欲しいから」とか「他人なんざ知ったこっちゃない」って発言だが

「Bから買って何が悪いの?」
ってのと
「ステルス転生垢買って何が悪いの?」
ってのが同じメンタリティにみえるのは気のせい?
まあ、「自分が」規約違反したかどうか違うっちゃぁそうだろうけど。

Bから買ってまで俺TUEEEEしたがる意味ワカンネ。

そういやBから買って連BANって話はどこいったんだろ。
大分前に母乳でもちょっと盛り上がったけど。
(F901iS/FOMA)
>>39が一番他人のこと考えていないんじゃないかな…
ある程度装備が揃っていればB露店に売っているものなんて見向きもしないし買わないなんてこと言えるだろうけど、これから対人等始めるのにアンフロやタラがB露店にしか売ってない場合どうするん?
対人やりたくてもB露店から買いたくないから買いませんって言うのかい?
一人伊豆に籠もってc出るまで対人しないん?
それにB露店に売ってるものなんかで俺TUEEEなんかできないよ…
(N902i/FOMA)
41
33
所詮、ゲームだから犯罪者に尻尾振って何が悪い!と開き直られるとさすがにもう突っ込めないなあ。多分ボット使いもこんな感じで頭お花畑なんだろうな
(V301SH)
>>41いちいち煽るなよ…
そもそも>>33が開き直ってるようには見えないのだが…
(V902T)
43
もうROはBOTと仲良くやっていくしかないな。未だに残っているゴミゲーにしかなってない。不買い運動は実際なんも意味ないのに。
(W32SA/au)
44 主じゃない
ちょっと横から。
話しはずれますが俺としてはB〇Tよりもトレイン、必死狩りで周りお構い無しの方がヒドイですね。
一種の肉入りの機械ですしあれは…。
(SH902i/FOMA)
45
43
少なくてもB露店から買い物しなくなれば中華B0Tは確実に減ると思う。RMTが無くなれば全滅するんだろうけどな
(V301SH)
46
>>45
おそらくそんなに変わらないかと
結局は癌及び親会社のSB社が動かないと何も変わらんよ
(V902T)
47 a
それは露店にスケワカc等が1000枚とか馬鹿みたいな単位で並ぶ様になってからだな。
まぁ、既に100枚単位でM級cを置かれてるからそう遠くは無いだろうがww
(PC)
48 禍塑
そもそも今のROに残っている人達は本当に人形はいらないと思っているのだろうか?現状の装備はあって当然SP切れたら座らずレモンや餅連打やってる人達に人形の生産物なしでやっていけるとは思えない。俺は人形さえいなくなるならリセットでも大歓迎なんだが他の人はどうかな?
(W44S/au)
49
ぶっちゃけみんな勘違いしてるな
人形露天からいっさい買い物しなくとも人形は減らないぞ?ワイルドローズMAP見て見ろよ!レアなくともスナッチャの収集品で稼げるんだ
さらに人形露天から買い物しても円は動かない
zenyを円で買うRMTがいるから動く
収集品でzeny稼げるんだからどうにかするならRMTのほうだぜ?
(W42SA/au)
49>確かに
(W41S/au)
51
49
いや、効果はあると思う。少なくてもレア狙いの人形は減るだろうし。そもそも人形はRMT目当ての奴ばかりじゃないし
(V301SH)
52
一時的に減って(別マップへ移動する?)相場が上がると再び現れるってのがボッターのやり方
結局は変わらんよ
(V902T)
53 んと
人形露天から買わない→商人の人形が露天出さなくなる→屁理屈言って枝テロするやつはいなくなる→とりあえず商人たちに平和が訪れる…
と、ならないかな…
屁理屈言ってテロしてたような奴が自分で枝集めるとは思えないし、買うにしても値段が上がり本数も減るから集めにくいハズ
(N700i/FOMA)
54
52
つまりそこで人形露店から買わなければいいだけで不買運動も無駄ではないと思うが
(V301SH)
55
人形って言っても操り手はいるわけだ
不買運動を見越して無いほど無能とは思えないんだけどな
かつて癌の行ったボットBANの時には大規模な垢ハクが起こった
俺はすぐにボットに代わる手段をとってくると思う
少なくとも平和になるなんて事はない
不買なんて誰でも思い付くようなやり方で、中華やその操り手を排除する事なんてできるとは思えないけどね
(V902T)
こういった活動は、不正が完全になくならずとも、やりにくいと思わせる『抑止力』であることに意味があると思うんだが。
(D903iTV/FOMA)
57
やりにくいて、、、人形は別に労力要らないからやりにくさくらいは中華なら気にしないんじゃないか?
(W41S/au)
58
>>53
多分こっちの方が大きい
人形露店で買わなくなる→飼い主にZenyがいかない→飼い主による大規模テロが減る
(W33SA/au)
59 んん
57
やりにくいというのは手間がかかるという意味ではなく、金が稼ぎづらいという意味だと思うんだが。さすがに金稼げなかったら中華はやらんだろ
(V301SH)
レア売り露店での稼ぎがわるくなったからこその今の現状(収集品稼ぎ)だと思うんだが…
(W32H/au)
61 普段に
わざわざ露店出さなくても収集品で十分稼げると思う

不買運動が広まったって人形は減らない。

まぁ露店出しとけば売れるかもしれないから人形露店も減らない、だから露店品の価格も変わらない
(W22SA/au)
62 んん
さすがにBOTTERの的外れ不買運動批判がうざくなってきた。収集品ちょこちょこ売って小銭稼ごうとする奴がボット使うわけないだろう。人に迷惑かけてても楽して大金稼げたいくずばかりなのに
(V301SH)
63 普通に
>>61
収集品が1個1kで売れたとしても1000個売ってようやく1M。不買運動で人形が受けるダメージはかなりでかいと思うんだが・・・
(PC)
64 きっと
よほどお金に困ってるんだろうなぁ…
ゲームをまともに楽しむ余裕すら無いなんて…
かわいそうに思えてきた;
(N700i/FOMA)
65
レアの価値がわからないとは…収集品一個1Kで1000個売れて1Mというのはかなり人形なら稼げるほうだろう
自動だから24時間狩り続けるしスナッチャある
レアなんて0.02%なんだから5000匹で数Mになる計算だしスナッチャ無効
収集品が1Kの所に放つのと収集品が500に放つのでは収集品の高いほうがスナッチャあるので人形さんは良いはず

c一枚5Mだとし敵一匹の期待値金額が5M÷5000匹で1Kになるからな
RMTがある以上は人形は消えてくれない
逆にRMTがなくなり中華人形減れば俺TUEE用人形も減るだろう
全体的人形の数が減ればそんな少数派の人形なんて目立つから自主的に消すかBANし易いからすぐ消滅
(W42SA/au)
66 勉強になった
露店横にIWを張りBBでB商人を1セルにマトメる
見た目スッキリするよ。
枝するのならプロ西下水前あたりで復帰してきた低Lvの奴を足止めする方がいい。
100キルした奴でスタックしているのは放置して動いている物を優先的にキルして足止め
1時間でも停滞させれば勝ち。痛く無いとか言ってもムカツくのか枝報復あるから何もしないより効果あるよ
(W31T/au)
67
>>64
の勘違いしてる概念が逆にかわいそうに思えてきた。
(SH902i/FOMA)
68 まぁ
ぼっちゃんだからしょうがないよ
(PC)
69 てか
ボットとか見たらすぐわかるのに…なんで癌は仕事しないんだよ…本当にボッタクリだな
(SO903i/FOMA)
70 癌呆社員
すいません、BOTは大切なお客様なのです。
(PC)
71
癌を養護するつもりはないけどひとつ。
みて明らかにBOTとわかる奴はいっぱいいても、だからといってすぐ処分できるわけではなく、『証拠』が必要。
横殴りした、動きが変とかだけではなく、確実な証拠がさ。
これをあげるのは簡単ではない。

調査するにしても、疑いがある程度固まらないと、誤認調査されるユーザーが出てくればたまったものではないし、調査対象の数も半端ではなくなる。

まぁ、それにしたって動かなすぎには変わりないけどな。
(D903iTV/FOMA)
72 はぁ
仕事しないには同感だし、癌の肩を持つわけでも社員でもないんだけど、現状取り締まるのってかなり難しいんじゃないかと思います。
確かに遊んでいればすぐ分かるけど、取締まる側だとなかなか判別しづらいんじゃないでしょうか?

クライアント自体に手を入れるには、癌が開発してる訳じゃないから、ムリだろうし、もともと5年も前のシステムなんだから手をいれるのも結構難しいと思います。
パケット監視したり、巡回してみたりは人件費がかかるだろうし…

経営体質がひとつを大事にではなく手広くいろいろ、て感じだからROだけにお金かけれないんじゃないかとも思います。

ほんと、どうしたら居なくなるのでしょうね。
書いてたらブルーになりますね。

長文失礼しました
(P901iS/FOMA)
73
おいおい、調査だBANだのが無理ってな。。。
お前ら、FFのSTTは知らないのか。
ちゃんと仕事すれば(RMT業者さえ確実に潰せば)人形は減るんだよ。
まぁ、アッチは人形すらもきちんと調査してちゃんとBANしてるがな。
(W41S/au)
BOTじゃないにしろ、横殴りってのは迷惑行為にすぎない。
普通の一般人だったら横殴りしたら謝るし、そうじゃなくても何か反応はあるんじゃない?実際にMOBにタゲしてみて調査すればわかるのでは?
BOTの場合
横殴り→倒したらdrop横取り→その場通りすぎるorハエ
普通のプレイヤー
誤って横殴り→謝るorエモで反応じゃないのかな。
2回3回試したらBOTかどうかはすぐわかるんじゃない?癌呆もちゃんと対策してれば、ユーザーから反感買うことはなかったんじゃないか。
(W32SA/au)
75 はは
STTについては知っているが、ROでもやってくれると嬉しいね。
ただ、スクエニと癌じゃあ株価も違えば、色んなことが違うよね。

>>72が言ってるみたいに、人件費がかかりそうだしね。

>>74
みんな、ちゃんと謝る人たちならいい。
でも現状、効率重視でBOTと同じように狩っている人も多いから、厳しそうだ。

確かに最初から対策していれば、ってのは同感だ
(PC)
76 んん
昔やってた住所確認とか、真夜中12時の課金切れてる人のログアウトとかなんでやめたんだろ。特に後者は地味にボットに効果あってちょっとだけ癌見直したのに
(V301SH)
>>76
前者、無駄&面倒。後者、関係ない人も一緒に落しまくったら顰蹙買ったので撤廃。
(PC)
78 禍塑
癌はやろうと思えば出来ることをやる気ないんだよな。確実な証拠云々も最初の失敗のせいで思い切って動けなくなっている。まぁ人形がいなくなれば今のROが張り子の虎って事がユーザー以外にもバレるから出来るわけないけどな。増えたIDは全て人形、新規は一切いない、というより見たら逃げ出す低級狩場、人形産の生産物がなければ既に成り立たなくなっているGvと狩り、人形と一緒に朽ちていくのかねぇ‥‥
(W44S/au)
79
RO2製作に専念してるんじゃね?
人権少なそうだし
(SH902iS/FOMA)
80 ぱやぱや
↑癌は管理だから製作とは関係ないんじゃない?
(W51K/au)
81 まぁ
今ですら管理の域越えてるがな。

癌管理のゲームは宣伝で制作の名前はほとんど出てこないし
(W22SA/au)
82 broken speaker
人形の生産物がなくともGvGも狩りも普通に可能
現状の人形がいて成り立っているという考え方は良くないな
確かに一部消耗品類が人形によりまかなっていたとしても人形が居なくなれば平等に物はなくなる
人形が居なくなれば鯖が軽くなりGvGや狩りはしやすい
人形が居なくなればアシデモ、EDP、阿修羅なども経費により乱発し難くなる
物価は高くなるが序盤〜中盤狩り場での稼ぎが増えトータル的に装備類の入手しやすさは大差がない
いわゆる散財狩りをする効率重視の連中が困るだけだな
癌が管理しないのは社員が一般ユーザーに混ざってるのも原因だろう
憶測だがな
(W42SA/au)
83
散財狩りに一番使われる餅、レモンは癌供給だから、散財狩りしている奴もそこまで困らない。
逆に接続時間が短い人は稼ぎをレアに期待しづらく、逆にかせぎづらく装備をそろえにくくなる可能性も。

何にせよ、人形がいなくなって精神的に優しく変わるのは確かだがね。
(D903iTV/FOMA)
84 !!!
>>83

人形消えたらNPCから流れるzが減って今よりzの価値が上がるから、結果店売りアイテムの価値も上がるのでは?
(910SH)
85 (´・ω・)??
>>84
言ってる意味がよくわからんのだが…
(W22SA/au)
86 あああ
こういうことか?

人形が消える→物価が上がる→装備が高いから消耗品にまわす金が減る、がNPC売りの値段は当然変わらず。


ところで>>83に疑問なんだが、接続時間が少ない人は人形消えたら現在人形だらけのうまい狩場で、今より効率よく狩れる&レアが出たら今より高値で売れるから都合よくなるんじゃないか?
(PC)
87
いや、既に遅いだろ。
レアなんて消耗品じゃないんだから出回り尽したちょっと低レベル狩場のレアは今とほとんどかわらなくないか?
(W41S/au)
88 a
そこで人形が消えた事で徐々に人気、信頼が出来て新規プレイヤーが増える→装備の需要が伸びるってのは完全なる妄想ですね
(PC)
89 禍塑
はっはっはっ、馬鹿だなぁ、今更信用だとか新規プレーヤーが増える訳ないじゃないか‥‥‥orz
(W44S/au)
90 いやいや
だから単なる妄想だって言ってんじゃんw
馬鹿はどっちだよw
(910SH)
91 おいおい。
>>90
おまえ国語の成績低いだろwwww
文面通りに意味をとるなよ(^o^;
まあこう言っても>>89の文の本当の意味は理解できないんだろうなWWW
だれか無知な90にフォローしてやれよWWW
(P900iV/FOMA)
92 90は多分
キャラクエってなんですか?の29、30レスの奴だろうな
(W32SA/au)
93 確かに
似てるな…w
(PC)
94 !!!
>>90
頼むから、同機種で変な書き込みするの止めてくれ…。


………orz
↑これが読めなかったんだよな?
(910SH)
携帯機種を隠すためかどうかわからないけど
>>88でPCから書き込んだのに>>90でその反応しちゃうあたりも何だかかわいそうになってきますね…
(N902i/FOMA)
96
錐やコンバットナイフが価格暴落してますね(-o-;)高い時に購入したんで売るにも売れなくて辛いです。
(W41K/au)
97 禍塑
96さん

転売目的なら南無だが、使おうと思って買ったのなら別にいいんじゃないかな
(W44S/au)
98 96さんへ
>>96
スリッパで使って差額分を稼げば良いと思う。
合計金額で+なら割切れない?
購入金額≒錐+スリッパ稼ぎ≒今の価格の75%〜85%売却+他稼ぎ同じなら単位時間の短い物を採用すれば良いと思う。
(W31T/au)
99 by
クソゲー
(SH902i/FOMA)
100 つーことで
癌畜と廃人の皆様、これからも癌やBOTにたくさん餌を与え続け、いつの日か自分の愚かさに気付く日が来ますようお祈りしています^w^
―終了―
(SH902i/FOMA)