1 ラグーン

今ROの裏側で起きている事

・垢ハック中華RMT業者のアカウントハッキングによってゲーム内アイテムが盗難されるという事件が、とうとうROでも起こってしまった。露店放置を15分ほどしている間のことでした。>見知らぬ誰かにログインされ、装備・アイテム・お金を取られてしまいました・・・。>>気づいて慌ててログインしたときには時すでに遅し。>パスワードを変えようとしている最中にも、その見知らぬ誰かは再度ログインしてこようとします。>【同じアトラクションIDで他の使用者がログインしました。】>慌ててこちらもパスをいれて、ログイン。>10回ほどログインしては追い出され、ログインし直し・・・がつづきます。>>パスを変更してからはログインされることがなくなりました。>>一応。3垢中2垢は無事でした。>BSのカートの中も無事でした。>不正アクセスされた垢のキャラは全員元々いた場所から、プロ南カプラさんの近くへ移動していました。>騎士装備+Wiz装備が全部なくなりました。無くなったもの>9日に続き、紅桃の垢もやられてしまいました。>泣くまいって思っていたのに、また泣いてしまいました・・・。被害者の報告によると、露店を放置している15分ほどの間にアカウントハッキングに遭い、総額500Mzeny以上ものアイテムを2回にわたって盗難されてしまった模様。[画像][画像][画像]その後、盗まれた装備を売っている不審な商人を発見。「sell sell sell sell」と外国人特有の看板表記をしており、英語でWisをしたところ反応があったとのこと。[画像]間違いなく中華RMT業者の犯行だ。
※BOTNEWS様より転載。続きは以下へ。
(V604SH)
2 ラグーン
被害者がこの件について警察に相談したところ「ハッキングの被害者は癌呆」であり、アイテムを盗まれたプレイヤーが被害届けを出すことはできないらしく、また犯罪者が外国から接続していた場合、逮捕はほぼ不可能だという。日本で中国人によるアカウントハックやRMT詐欺が野放しに行われている理由がよくわかるだろう。被害者は泣き寝入りするしかないのが現状だ。一刻も早く法整備が待たれる。こももすもも : 警察へ>今回の不正アクセスの被害者は「ガンホー」であること。>それによって、被害届というのを私は出せないようです。>犯人が日本人である場合は比較的簡単に事が進むようですが、>外国からの接続であった場合は時間がかかる+逮捕が難しいとのこと。こももすもも : 推理>話は変わり。>今日は相方と今後についてを話しました。>もし装備が戻ってこなかったら引退かな、とか。被害者はアイテムを根こそぎ奪われたショックに引退も考えているという(´;ω;)カワイソス■なぜアカウントハッキングの被害に遭ったのかアカウントハックを受けた原因としてよく挙げられるのが、IDパス抜きの罠ツール、Winnyなどによる個人情報の流出、ネカフェに仕掛けられたキーロガー等であるが、被害者本人はこれらの要因をすべて否定している。>・ツール系は使っていません>・Winnyを使ったことはありません>・ネットカフェからログインしたことはありません>・パスは普段からは推測しがたいものでしたそこで考えられるのが、IDとパスを盗むトロイウイルス(スパイウェア)の可能性である。ROのIDとパスを盗み、送信するトロイウイルス(スパイウェア)の存在が確認されている。 PWSteal.Okarag(Symantec)>PWSteal.Okarag は、Ragnarok オンラインゲーム関連の情報を盗み、事前に定義されていない> E メールアドレスへ送信しようとするトロイの木馬です。感染経路は主に、中華RMT業者のサイト閲覧や、中華RMT業者との取引メールなどだが、「価格ドットコム」がハッキングされ、リネージュのIDとパスを盗むトロイの木馬ウイルスが仕掛けられたケースもあり、大手サイトしか閲覧していないからと言って、油断はできない。 (価格.comが一時閉鎖、不正アクセスでトロイの木馬を仕込まれる 参照)またラグナロクファンが集う掲示板に、ウイルスのURLが張られることもあるという。※"ROHoyoo.exe"というトロイウイルスが4月下旬から各RO掲示板に張られているのを確認。
(V604SH)
3 ラグーン
中国人のアカウントハックによって、1つまた1つラグナロクプレイヤーの命の火が消えている。
中国人のアカウントハック手口は今後巧妙化していくことが予想され、このまま癌呆が何の対策も講じないのならば、被害を警戒するROプレイヤーが続々と引退するだろう。ユーザー側の自衛だけでは不完全であり、究極にはROに課金しないのが最も安全だ。アカウントハックを警戒するように呼びかけるだけでは、結局はROをプレイしないことに行き着いてしまう。運営側が「安心して遊べる環境」を用意すべきである。
〜■OWNの被害者が被害届けを出さない癌呆を民事訴訟に!!?
OWN雑談板 : 垢ハックの事後話>.
WEBヘルプディスクの 返答: お客様以外のIPでのアクセスを確認> (ネカフェは店名を報告)> 「アイテム詐取についてはお答えできない」>
3.電話でのヘルプディスク> 開口一番「WEBヘルプディスクでそういうことはやってほしい」> 通報済みと聞くと> 「被害届けをだせ」> いま警察署で警官に代わるというと態度が一変> 「不正アクセスの被害者は弊社でプレイヤーが被害者ではない」> とプレイヤーに被害届けを出す権限がないことをしゃべりまくる>
4.電話での中の人の言葉> ・IDとPASSをおしえていない物的証拠があるのか> ・友達にかしたとかではないか、そういう例が多い>
5.んで> 被害届けは出しました。癌が対応しなければ民事で訴えます> あまりプレイヤーをなめるな(参考受理みたいですけどね)>>警官の言葉>ラグナロクでの詐欺とかの話は実は大量に来ている>でもこうやって被害届けをだしに来た人は始めて>まぁぼくはリネだけどさ、うん、君の気持ちはよく分かる >*ゲーム内詐欺とかの被害届けが出せない理由とかも教えてもらいました> 子供相手に長時間感謝です・・・

「ユーザーには被害届けを出す権限がない」などと必死に口封じをし、アカウントハックの事実をもみ消そうとする癌呆の実態が明らかとなった。ラグナロクでアカウントハックが大量発生しているという事実が知れ渡ったら、新規ユーザーの獲得が難しくなることは間違いない。だが、事実をもみ消す前に、ユーザーの保護と中国人ハッカーの対策を考えるのが先決ではないのか?
(V604SH)
4 ラグーン
ユーザーボランティアによって地道に続けられてきたBOTをアサシンギルドに送り込む隔離活動。(2006/5/17記事 : アサシンギルドにGM降臨 参照)そのBOT隔離活動に、癌呆が「待った」をかけた。
■Chaosのアサシンギルドにも癌呆GMが降臨し、こちらもBOTを解放。
[ GM■9.K■u ] : こんばんは、ラグナロクオンライン運営チームです。[ GM■9.K■u ] : お客様の現在いる場所は、通常のプレイでは 入ることができないマップとなっております。[ GM■9.K■u ] : お手数ですが速やかにログアウト願います。
: この大量のBOTはどうするんですか?
[ GM■9.K■u ] : ログアウト後、運営チームにて場所の移動を行います。
: きこえてますよね?
[ GM■9.K■u ] : 指示に従っていただけない場合、アカウント停止の処置を含む
: このBOTはどうするんですか?
[ GM■9.K■u ] : 措置をとらせていただく場合がございます。 ご理解とご協力をお願い申し上げます。
: …プレどおりにしか答えられないあたなたもBOTですか?: 理解できるわけないでしょ?BOTがこれだけ蔓延しているのにまったく取り締まられず、それどころかBOTを救出するために、わざわざGMが降臨してBOT隔離活動を行うユーザーを排除する。これがGMの正常な対応とは、理解できるはずがない。理解できないがこれが癌呆のやり方なのだ。BOTはお客様以上の関係、つまり中国人RMT業者と癌呆は癒着しているのではないか?とまで思われて当然だ。
[ GM■9.K■u ] : 再度ご案内させて頂きます。
: 頭大丈夫ですか?
[ GM■9.K■u ] : お客様の現在いる場所は、通常のプレイではお手数ですが速やかにログアウト願います。
[ GM■9.K■u ] : お客様の行為はバグ利用に該当します。 指示に従っていただけない場合、アカウント停止の処置を含む 措置をとらせていただく場合がございます。
: BOTツール野放しで: バグ利用ですか?入ることができないMAPといいますが はいれましたよ?仕様では?
[ GM■9.K■u ] : 最後のご案内をさせていただきます。
: BOT使用が容認されているのは仕様ですか?
アサシンギルドに進入するのはバグ利用。BOTは仕様。どうやら結論が出たようです。BOTも大切なお客様ということですね。
※BOTNEWSより転載。
(V604SH)
5 ラグーン
http://blog.m.livedoor.jp/botbokumetu/index.cgi
↑BOTNEWSのURL

お願い:BOTNEWSを出来るだけ広めて下さい。
今ROで起こっている事を皆に知らせ、広めて行かねば腐った管理会社『ガンホー』は重い腰を上げません。それどころか今起きている事をひたすら隠蔽し、現課金者を無視し、金ヅルの新規ユーザーを増やす事に必死です。
こんな事をしていてはもうガンホー管理のゲームをする者は誰もいなくなるという事もわからないのでしょうか。
(V604SH)
6 ゼルク
マジな話すると、オレはボットニュースはあまり見たくない。それはボットに興味がなのではなく、そういった裏の事情(管理体制の悪さや隠蔽)を知ることによって、ROをやること自体、嫌になってしまうからだ。これは癌畜と呼ばれても仕方ないと思うが、ぶっちゃけた話、ROをやっている人はオレと同じことを想っているはず。ROは、ゲームシステム自体は非常に面白いと思うし、出会った仲間や友達とは出来れば別れたくない。
楽しんでいる人の裏で、垢ハックされて悲しむ人。
そしてその事実は隠蔽されていく。さらには「ユーザーには被害届けを出す権限がない」とほざき出す。
癌砲を批判する前に自分を見つめ直したほうがいいかもしれない。自分は何ができるのか。とりあえず俺はボットニュースを見て、理解し、広めていこうと思った。オレ一人じゃ力が弱過ぎる。皆もそろそろ動かないか?裏の事を知るだけでいい。
たかがゲームかも知れないが俺はまだROを楽しみたい。
それには管理をきちんとしてほしい。
それには皆で管理を正す必要がある。
それにはまず知らなければならない。
最後に、ラグーンさんのような人がいて良かった。広まってほしいと俺も思う。
(F900i/FOMA)
7 うん
言いたいことは分かるけど、癌は俺等がなにやっても行動には移さないと思うよ。今までだってそうだった。それに今回はGMまで出てるんだ。
なにかしたいなら、消費者センターとか警察とかに署名集めて動くしかないかと。
それでも癌がなにかするとは思えないけど。
(N901iC/FOMA)
8 椎茸
自分も賛成です。結果的にユーザーが減り、自分や友達が引退するかもしれない。だが安心してプレイできる環境になれば戻るかもと希望がある。癌には今までのツケのぶんしっぺ返しが必要だ
(W32SA/au)
9 削除済
10 ゼルク
苦情を言う人が沢山出てくれば(情報が広がれば)、癌も動かざるを得なくなる。もしそれでも動かなければ、本当にRoは終わる。
(F900i/FOMA)
11 ギタフリまにあ
>>10ナイス意見
けど、シラをきり通すかもしれないな…
(W32H/au)
12 じゃあさ
署名集めて警察や消費者センターなんかに提出すればいい。
(V601T)
13
>>9は文章の書き方の勉強してから出直してこい。
警察や消費者センターが相手をしてくれるかどうか…
たかがゲームの話ということで対応してくれなさそうな気がする…
(W31S/au)
14 迷彩ヘビ
 俺も消費者センターに頼むのが一番だと思う。


 以前、消費者センターが動きテレビニュースで報道され、癌がBOT対策に乗り出したと言う事案もあります。


 まぁ何にせよ、癌に直訴するよりは、公の機関を味方にして訴えるのが確かでしょう。
(P900iV/FOMA)
15 シオンの館◆71PO
垢ハックのことを自分なりに考えていて思いついた事だけども、俺達はガンホーへサービス料を払ってラグナをプレイしてるよね。これって要するに「ガンホーからラグナという商品を買っている」ということだよね?

確かにハッキングされたのはガンホーだから、ガンホーが訴えなければなにもならないかもしれないけど、「垢ハックによってサービスが不正利用された」すなわち「窃盗行為をされた」ってことで警察に動いてもらうことはできないのかな…
(W32H/au)
16
15>だが、その不正利用されたってのを立証出来るのかね?
ウイルスにやられた→後でも自作自演で入れる事が可能。
なので、全て自作自演の馬鹿とか出て来るから、ハクされて様がキャラデリされても
どうやっても誰も動かないから安心したまえ( ´Д`)y-~~
ユーザーに出来る事は大人しく止めるか、黙って納金し続けるかだけだ。俺は後者w
(PC)
17 ( ̄○ ̄;)
まあ、RJCでのラグクジにならんだ人数を見れば分かるだろう。あんだけの癌畜がいるんだ(中華も少々)癌も安泰、調子に乗るだろうさ
(W31SA/au)
18 うーん
今日Heimdalでまきもどりあったけど、垢ハックのときにもすればよかったのに。いちいちまきもどりしてたら誰もやらんけどw
(N901iC/FOMA)
19 カル
ヤフー掲示板で問題を騒ぐのが一番さ。あそこは2ちゃんとかとは違って、一般投資家がよくチェックしてる。癌などの新興企業が怖いのはROプレイヤーなんかより「株価下落」。あそこでもっと問題を大きくすれば、大小投資家が圧力を掛けてくれるよ。消費者センターより効果あるかも?
(W22SA/au)
20 シオンの館◆71PO
>>16 ふむ・・・確かにそうですよねぇ
証拠もなければ立証もできない・・・かなりやっかいですなorz
もう少し調べてから出直してきます・・・
(PC)
21 シオンの館◆71PO
調べてきました

不正アクセスはシステム管理者(ガンホー)からの報告だけでなく、アクセス管理者(ユーザー)からの報告でも摘発することができます。
しかし、アクセス管理者はサーバーのシステムログなどは持っていないためシステム管理者へログの提示を求めなければなりません。
このログから侵入者の侵入手口、侵入経路を判明することができるらしいです。

>システム管理者は次の項目を含んだ運用日誌を作成し一定期間保管管理しなければならない。
> ・システムのログイン時間とログアウト時間
> ・システムの設定変更内容
> ・ログの保存記録
> ・バックアップの実施記録
> ・システムエラーの記録と是正処置

と、あるようにログは保存しなければならないので、警察署、又はハイテク犯罪対策総合センターハイテク犯罪相談窓口へ報告する時にガンホーへログの提出願いをだせばいいです。
(PC)
22 あのさ
↑癌がそんな細かい事(面倒くさい事)をしてる訳無いだろ?
(W31K/au)
23 迷彩ヘビ◆A5wX
>22
まぁ、仮に記録してなかったら無かったで、そちらも問題なので、
癌の別枠の証拠として摘発できるだろうね。
(P900iV/FOMA)
どちみち管理責任は問えそうだし、それと共に前回の消費者センター云々の一件もからめて、管理能力の無さを強調し、かつ署名運動との連携をうまくすれば、プレイヤーを軽視しすぎの天狗会社に一矢報いれる……といいなぁ(´・ω・`)

まぁ、焦りすぎは禁物ですな……戦を起こすには、人と武器を集めるだけでなく、戦略を練り、訓練し、武具の手入れを念入りにしなければねっ(ΦωΦ+

とか言ってみる。

ゴメ、何もできないのに偉そうに言っちゃった(´・ω・`)
(F700i/FOMA)
25 ですね〜^^
いずれにせよ今回は一騒動起きそうですね(o^-')b
どうにかしたい人、どうにかしたいけど…って人、私は後者になってしまいますが、今回ばかりは何かやらなくちゃ!と、思います。
ただ、自分から行動を起こす事は、、、なので(^_^;)
他力本願になってしまいますが、誰かが立ち上がった際には自分にも出来る事をしたいと思う。
(W21T/au)
26 けい
先日似たようなスレ立てて削除されてたんだけど今度は削除しないのかな?
(N901iS/FOMA)
27 ( ´Д`)y-~~(16の人
進入手口=ウイルスに寄る垢ハック
進入経路=海の向こうから

前者は自衛が足りないとあしらわれ、後者は海の向こうだから逮捕無理とあしらわれる

後、警察はそんな馬鹿みたいなのに付き合ってやる程、暇じゃないんよ。
民事じゃ動きません、動くのは刑事事件クラスのみ。

ログの提示を求めても、個人情報なんたらかんたらで多分見せてくれない。
国家権力を行使すれば見せてくれるだろうけど、そこまですると思う?

結論を出すと、何やっても無駄。ケイオスショック、内部告発、錬金術バグ、そして…
今までに有った数多の撒き戻りと緊急メンテ(補填なし)
っとこれだけの事例が有るのに時間と言う魔法を使い、人の噂もなんとやら・・・で
乗り切り、今回も乗り切るつもりですよっとヽ( ´ー`)ノ
(PC)
28 迷彩ヘビ◆A5wX
>>26のけいさん

 まぁ、確かに悪いほうに行けば、
荒れそうなスレではありますが、
今回のスレは、今の癌のことやROの現状についてなど、
改めて皆と話し合える場でもあると思うので、
管理人さんもあまりにも荒れないかぎり、
取り敢えずは、進行を見ていてもらえると思いますよ。


 今までのスレを見ていると、
今のROを良くしたいと考えて、
何かしたいと思っている人たちと話し合える場にもなっているのでいいんじゃないかと思えます。
(P900iV/FOMA)
29
おまえら良いかげんで利用規約読んどけ
(N900i/FOMA)
30 >>29
今回の事に関する要点の啓示ヨロ
(W21S/au)
31 無き引退者
とうとう癌崩がBOTの味方になったんですね。
http://blog.m.livedoor.jp/botbokumetu/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=50487866
(N900i/FOMA)
確かに規約には反していますね。管理人様にはお詫び申し上げます。現状を広め、皆に考えて欲しい為とは言え規約を読まずに立てたこちらに非があります。
後は管理人様の判断にお任せします。この掲示板に悪影響を及ぼすようなら削除お願いします。ただそれでは臭い物には蓋をしているだけのような気もしますが。。
(V604SH)
>ラグーンさん
いえ、垢ハック中華RMT業者のアカウントハッキングによってゲーム内アイテムが盗難されるなどの危険をまだ知らない方々に知らせるという意味でも、特例としてこのスレッドは残しておこうと考えています。

ですがこのスレッドのみとし、
続きはttp://otd4.jbbs.livedoor.jp/rosyomei/bbs_plain
【管理会社変更の署名運動のサイト】
ttp://rodemo.web.fc2.com/【ROデモ活動サイト 】
に移動するなどし、新しいスレッドは申し訳ありませんがご遠慮下さいませ。
(PC)
34 お聞きしたいのですが…
こういったアカウントハッキングを自衛でなんとかできないもんなんですか?
(D253iWM)
35 紅神楽
最善策は課金しない。もしくは1日事にパスワードを変えるとか
(W21S/au)
36 グリグリ
マジメにプレイしてて垢ハックされることは、可能性としては低いと思うんだが。被害者になりうる人は、何らかに手を出している人かと。つまり、WINNYなどでスパイウィルスに感染したとか、BOTに手をだしたとかだと思う。あくまで推測だがな
(N702iD/FOMA)
36さん>今回の垢ハックはその手の「思い当たる節」が無くても感染する可能性があるから問題になってるのです。

詳細は大手板等で確認してください。

で、物凄く単純な解決案。
「RO専用HDを作り、RO起動以外に使用しない」
OSインストールの兼ね合いとかあるので問題が無いかどうか確認中ですが、他とROを隔離すれば今回の垢ハックは回避出来るかも。
(PC)
38 お聞きしたいのですが…
解答ありがとうございます、 最近アカウントハッキングされたという話を他でも聞いてて不安だったので…(^^;)(もちろんwinnyもBOTもやったことないですが)、これからは課金を控えつつ楽しみたいと思います
(D253iWM)
39 ほくとる
※不適切な場合削除して頂いて構いません


グラヴィティの少数株主がJROの管理会社を変更する要望をだす委員会が設立されています。癌のJROライセンス契約が今年8月に失効するようです。
(N901iC/FOMA)
40 ( ´・ω・`)
ふぅ
(SH901iS/FOMA)
41 しかし
>>39
その重力はガンホーの系列であるソフトバンク(だったか?)に買収されている。恐らく、確実にラグナのライセンス契約の更新を行うためだろう。
よっぽどのことがない限り、管理会社は変わらないと思う。
(W31S/au)
42 坂田@村上
買い取った会社はヤフー傘下のアジア圏で活動する会社
少数の株主がわめいたとこで跳ね返しようがないし
ライセンス更新料が跳ね上がってもヤフーから流れ出る資産は無尽蔵 ガンの屋台骨は想像以上に硬い
ただ企業としてラグナに旨味を感じなくなったら平気で売りにくる
プレイヤーはラグナに対して感情をいれてるのが多いが企業としてはビジネスの道具で資産の一つでしかない
んでだ ここからが俺からの提案だ
署名やなんだでちまちしていてもかわらない
金さえあれば現実的な話をしよう
ガンは今ヘラクレスに上場してるはずだが
株式公開買い付けをしたらどうだ?
森下が動くのはすぐだろうが発行済み株券を手に入れて全体の30%を手に入れれば発言権くらいは手に入る
そうしたら運営の正常化を求めることも可能だ
一見するとあれだが
金がある側にとっては日常的な事だから考える価値はあるぞ
(N901iC/FOMA)
41さん、42さんが言う様に「管理会社が変わる確率は恐ろしく低い」ってのは頭に入れておいた方がいいですね。

なんか
『これだけ頑張ったのに』何も変わらないなんて『絶対間違ってる!』
とか騒ぐ人居そうだ……orz
(N901iS/FOMA)
44
今のがんほーの経常利益の率みるとらぐなは切れないよね
(D902i/FOMA)
45 ケイ
この度八月で杜撰な管理をしてるガンホー・オンライン・エンターテイメントのROの独占契約が切れます。
その時に管理会社の変更をグラビティに訴える為に署名をしようという企画があるので、
ネットを繋ぐ機会があれば「RO管理会社変更署名」と検索すればTOPに出てくるのでご覧ください

長文失礼します
(W31CA/au)
46 伊豆民
管理会社変わったら大変やろうなぁ。データの移行はそっくりそのまましてくれるんやろうか。もし、署名で会社変わったら、他のネットゲーム運営会社へのいい見せしめになるやろうなぁ。まぁ、変わらんと思うがな。
(W31SA/au)
47 管理会社変更したら
癌の嫌がらせとして、
キャラデータの引き継ぎをしない。

つまり
つ『全リセット』
(W31K/au)
48 果汁
私は良くなるなら全リセされても全く気にならないが・・・

ガンホーゲームスにラグナロク連動コンテンツ作る気でいるから、
手放すなんてこれっぽっちも考えてはいないだろうねぇ
(P902i/FOMA)
49 カートリッジ
現状維持しなかったら契約違反になるぞ〜変更時は現状維持
(W32T/au)
50 (・ω・;)(;・ω・)
BOTもRMT業者も中華も維持(^_^)何も変わんないね(^_^)
(W32T/au)
51 翡牙
完了会社代わる代わらないに関わらず、
ちゃんと管理・運営してくれるなら
リセットあっても反対ではないです。
それは夢のまた夢かなぁ…
(F901iS/FOMA)
52 (・ω・;)(;・ω・)
全リセットしたら8割引退だろうね〜
(W32T/au)
53 ほっしー
引退して別のしようかな。お薦めはなんでしょう?
(N901iS/FOMA)
54 (・ω・;)(;・ω・)
リネだね〜少し高いけどね〜 管理は完璧だよ。
(W32T/au)
55 まんまん
やっぱりまんまんだねぇ
(D506i)
56 ほっしー
リネもいいけどキャラが可愛いのないの? 違うけど大航海は? だめ?
(N901iS/FOMA)
57 匿名
大航海はある意味に置いて管理が癌以下ともっぱらの「噂」がある所ですちなみにリネ2にかんしては正直Roと同じ感覚で移ると痛い目にあいますのでご注意を・・・・
(W31S/au)
58 みぅ◆vye2
リネ2は…RO以上に中華とBOTが蔓延してるかも(;^_^A
見た目3Dなので余計に目立つのかも知れませんが(汗)

皆同じ装備で同じ場所をすごいスピードで延々とぐるぐる回ってたり(しかも5、6人位一丸となって)、リアルなだけにその光景は異様すぎて怖いです。
垢ハックも多いです。

まったりしたい方にはクロスゲートをお薦めしてみます。
キャラも2Dでかわいいです。
(N900i/FOMA)
59 (T_T)
でも、やっぱラグナが一番面白いよ\(^O^)/
(P901iS/FOMA)
60 純抗議ノビ
本日夜からLoki鯖で抗議デモ〜

ttp://rodemo.web.fc2.com/

餅だかレモンだかのイベントよりは
数倍、参加者が楽しめそうですw
(V601T)
61
>>60            楽しめないし迷惑なだけですよっと                                               アゲ
(P901iS/FOMA)
62 マキナ
>>61             人それぞれですよ^^
(P901iS/FOMA)
63 なら人形放置か?
>>60
さんよ。
それとも、デモをやられたくない社員か?
(W31K/au)
64 なら人形放置か?
ごめ。>>61
だった
(W31K/au)
65 通りすがり
まぁ、こういった事には興味ない人なんだろ。
(N700i/FOMA)
66 デモ(暫定)情報
ttp://rodemo.web.fc2.com/

>6月18日(日)のデモはIrisのプロンテラを予定しています
>状況が色々と変化する可能性があるため、
>確定事項ではありません

是非参加してほしい。
(PC)
67
>>63            ハイハイそうですね
(P901iS/FOMA)
68 てかさ。
ちょっと
癌の肩持つような
発言するだけで
社員か? とかいうの
やめない?ww
(W22H/au)
69
>68
社員乙pgr
っていわれたくないならトリップつけろよ
(N901iS/FOMA)
70
>>69            言われたの俺なんだけど(;^_^A
(P901iS/FOMA)
ようするに癌を擁護するような発言しないほうがよさげ
まぁどうせ癌だし擁護しようもないけどね
(N901iS/FOMA)
72 本垢でノビ
今日18日19:00からIris鯖にて抗議デモ活動
集合場所はプロンテラ噴水前。
BOTや管理会社に嫌気がさした人待ってます
(V601T)
73
RO内で抗議デモされても困るんですが・・・抗議デモするならやりたい人が集まってリアルでやれと
(F900iT/FOMA)
迷惑とは思わない。けど場所をもう少し考えた方が良いのでは?
鯖違うから詳しくは知らないけど、プロなんて人多いから、かなり重くなると思うんだけど…
(EZ)
75 迷惑だから
プロでやるに決まってる。
過疎でやっても意味無いからな。
なんなら、GVマップでもいいんじゃない?
癌の困ることうけあいですよ?
(W31K/au)
76 (・ω・;)(;・ω・)
自己中おつ(・ω・;)(;・ω・)
(W32T/au)
77
癌が困るつーかプレイヤーが迷惑するしね
(P901iS/FOMA)
78 78
>>77同意

見てきたけど
ほとんどノビ

患者乙www
(W22H/au)
79
迷惑すぎだな。嫌ならさっさと辞めてほしい
(D902i/FOMA)
何故、外でなく中での運動なんだろうか…。

これが癌畜といわれる所以ですかね( ´・ω・`)
(SH901iS/FOMA)
81 ストラストキラー
癌蓄様お疲れ様です!
(W32H/au)
RO内でデモやっても「通常プレイヤー」に迷惑かかるだけ!

やるならリアルで製品ボイコット(一斉課金停止)でもしな!
(SH902i/FOMA)
83 くぇ
後半のくだらないスレはシカトし前半のスレは重要だと思うのでage
(SH901iS/FOMA)