1 エルトシャン

ガンダムー 6

お前がガンダムって事にしとけ
2 レオン
俺がガンニョムだ!!!
3 エルトシャン
つーか OOについて語りつくしてしまった気がするな〜
4 タキ
最終回で切腹してたのは
アロウズの最高司令官
ホーマー・カタギリだよ
時々出てた

別にこのスレは
00についてだけ
語るスレじゃないぜ
ガンダム関連なら
何でもアリだ
5 エルトシャン
あー ビリーの叔父さんッポイ人かw

何でアイツ切腹したんだ? 

まぁ アロウズの人には向かい風の強い時代だったからだろうな!


ガンダムつってもな〜

OO終わっちゃったしな〜

最近のガンダムに期待できるのはG−ジェネの新作とPS3版の戦記ぐらいだな〜

後ギレンの野望マジおもしれぇよ!

何かガルマ軍とかあってマジうけるしw

とりあえずPS2がない奴はPSPをやる事をオススメするぜ!


まぁ クリアする前に挫折する人大多数だろうけどな

スパロボとは比べモノにならん程難易度高いからな〜 アレは
6 エルトシャン
あーーーーー 今5チャンでウイングがやってる!?

1話とか懐かしいな〜
7 レオン
秋ぐらいから新作のガンダムがやるとか言うのを聞いた事があるが・・・?
8 タキ
初耳だな
9 レオン
秋でぁ無く冬だった(´・ω・)
ソース元↓
http://www.gundam-unicorn.net/

キャラ原案がジオリジン書いてる人みたいだよ
キャラデザインが昔のガンダムっぽいと思う
Zに似た空気を感じる
機体が角1本と真白なのが特徴的で
見た目がガンダムと言うよりか
スパロボのオリジナルで出てきそうだw
10 エルトシャン
うはーーーーーーーー

マジかよーーー ユニコーン来たかー!!

まぁ 絶対いつかアニメ化するとは思ってたけどこんなに早いとは思わなかったな〜

つーか UC系のガンダム何て超久しぶりじゃん  ヤッベー マジテンション上がるわ

しかも ユニコーンとか小説の評価もいいから マジで期待大だな!

いや メカデザインとかさっすがUC系って感じだなー

雰囲気出てるわー  しかもZZのネェル・アーガマが出るらしいんだよな

UCガンダムファンとしては見逃せない作品だな コレは
11 レオン
UCが舞台だったのは知らなかったな
とりあえずwikipediaで見て見たが
逆シャアから3年後の世界かぁ
ヒロインがミネバとは・・・
やっと表世界に出てきたなw
昔から名前だけは散々出てきたのに
中々出てこなかったよなwww
ブライトは出てくるみたいだが
逆シャアから3年後って事はハサウェイは既に死んでるって事?
ブライトさんは声優に注目かなぁ

何よりもアナハイム社の名前を21世紀で聞けるようになった事が一番の感動だwww

懐かしい名前ばかりで期待大だ!
30代40代は歓喜だろうなw
12 エルトシャン
何っ!? ヒロインはミネバなのか!! そいつは初耳だな

つーか ミネバは第一次ネオジオン紛争でくたばったと思ってた

ハマーンと一緒に死んだとばかり思ってたぜw

そうか 生きてたのか・・・   まぁ確かに死んだなんて一回も言ってたなかったけどさ


確かにブライトの声優は問題だな

あの人が死んでなければよりパーフェクトな作品になるんだけどな〜


ユニコーンの時点ではハサウェイはまだ死んでないはずだ

マフティー動乱が起きるのは逆シャアから10年後だからな

まぁ 確かにアナハイム社がアニメに出るの何てスターダストメモリー以来だしな

いやー マジで早く見てぇわ
13 エルトシャン
つーか メカニックデザイン カトキハジメじゃん!  カトキガンダムきたー!!

やっぱUCはカトキだよー

SEED以来 大河原邦男がメインだったからな〜

やっぱガンダムはカトキだよー  マジ最高だぜ
14 レオン
ガンダムのメカデザインはカトキハジマぐらいしか知らんw
00やSEEDはカトキじゃなかったのか?
てか、スタッフがまさにガンダムオールスターズな気がするwww
15 エルトシャン
SEEDとOOは大河原邦男って言う人が描いてたんだよ

つーか SEEDとOOのガンダムってUC系と比べると全然デザインが違うだろw

まぁ 大河原邦男はファーストの時からMSの原案を出してたりするんだけど

描くのはいつもカトキだったんだよな

でもカトキは何故かSEEDとOOは描いてくれなかったんだな これが


つーか キャラデザも美形ばっかりじゃないからいいよな

美少年ばっかがメインだとガンダムじゃねーよ

やっぱカイ・シデン的なキャラは必要なんだよな
16 レオン
出たwww
隠れた英雄カイ・シデンwww
まぁ、美形ばかりだと見る気がしなくなるんだよなぁ
17 タキ
盛り上がってるなあ
しかしユニコーンが
アニメ化か
…ファーストから
見直さなきゃ
ついていけないかな?
18 エルトシャン
つーか ブライトとミネバ以外のシリーズキャラはでねーのかな

まぁ ハサウェイはちらっと出るかもしれんなー

つーか カイとかマジで出てほしいんだよなー  Z以来ずっと出てねーし 後はセイラさんか〜 ザビ家関連だけに


いや アレ事態は独立した話だから別に全シリーズ見なくても大丈夫だと思うぞw


まぁ ミネバがメインキャラだからファーストとZ見といた方がいいかもな

ザビ家の知識は必要だし  後は逆シャアかな

ライバル役にシャアの再来って言われてる仮面野郎が出てくるし

何か逆シャアと関連のある話が出てくるかもしれないな

って殆ど全部じゃねぇか!?
19 レオン
新しくなったジェガンやギラ・ドーガ、ヤクト・ドーガに期待だZE!!
wikipdiaを見た感じだと
昔のシリーズだとアムロの元恋人
ベルトーチカっての出るらしいが
今までに出てきたっけ?
カムランさんが死んで無ければ
出てくる可能性もあるはずb

ファンネルよファンネルよ・・・
一番熱量の高い奴を!!!!!
20 タキ
暇があれば
チェックしてみるか
21 エルトシャン
ギラ・ドーガは何か昔のザクに近いデザインに戻ってたな〜

懐かしの肩シールドがついてたぜ!

ジェガンはデザイン変わんないんじゃないか?

アレはF91の時代まであのスタイルを維持してたからなw

あー でも閃光のハサウェイでグスタフ・カールって言うジェガンの発展型があったから可能性は無くはないか


ベルトーチカ出るのかw  アイツはZでチラっと出てきたがそのまま忘れ去られた存在だなw

何かミネバと境遇が似てる・・・・

カムランさんとか核ミサイルを運んで来る危険人物じゃねーかw

アイツの存在そのものが南極条約に反してるぞ!!w


つーか ギュネイは死んだだろw
22 レオン
まぁ、あんま変えないでほしいなw

俺の中でのギュネイと言ったらあの台詞しかなかったwww
何て言ったってカムランさんが命がけで持ってきた核ミサイルを
一瞬にしてぶっ壊した奴だしなw
カムランさんが不憫過ぎておじさん悲しいぜ!!
23 エルトシャン
まぁ ギュネイが目立った活躍をしたのはあのシーンだけだったからな

いつもフルボッコだったじゃんw


まぁ カムランさんは婚約者をブライトに奪われたあげく

持ってきた核ミサイルもまるで役に立たなかったからば〜

そして多分今後も出番は無いような気が・・・・


つーか とりあえずユニコーンの原作を読む必要がある様な気がしてきたぞ!
24 エルトシャン
ユニコーンはOVAみたいだな

1話50分の全6話構成だ

しかし原作の小説って10冊ぐらいあった気がしたんだが

6話にまとめて大丈夫なのか・・・・?

でも一話50分だしなー

まぁボリューム不足は感じないだろ
25 レオン
俺がファンネルだ!!
26 エルトシャン
どんだけスケールちいさいんだよw

アレって車ぐらいの大きさらしいな

つーかOVAだからもしかしてDVDでしか販売されないかもな
27 レオン
だが、ネットには流出するb
28 エルトシャン
またトレントかよww

まぁ オレも人の事は言えんがw
29 エルトシャン
明日はガンダム戦記の発売日だーーーーーーーーーーーーーーー!!!

やべえ 超楽しみだ!!

早くイフリート改つかいてーーーーーーーーーーーー

つーか 連邦側の主人公機RX81ライトアーマーがスパロボKのレヴリアスとかぶるなw

何かジムクゥエルとレヴリアスを足して2で割った感じだな
30 エルトシャン
イエアーーーーーーーーー

戦記きたぜーーーーーーーーーーーーーーー

やべぇ久しぶりに面白いガンダムゲー来たよ!!

つーかイフリートかっけーーーーー マジかっけーーーーーーー

カトキいい仕事してるぜ!!


さてもう少し具体的に行こうか

操作性に関しては例のPS3ガンダムより遥かに動かしやすくなってる

まぁでも連ザとは比べモノにならないくらい難しいけどな

とりあえず連ザ感覚でプレイすると死ぬww

相変わらずカメラワークがメンドイんだよな ある程度動かしやすくはなってるけど


後今日ようやくオレのPS3はオンラインデビューした 

協力と対戦両方ともやったが  

対戦はハッキリ言ってMSの性能がすべてだ

ザクじゃあ100%ガンダムには敵わない  つーかジムストライカーにすら勝てないと思うw

って事で強いMSが手に入るまでは対戦はやらん事にした

協力は面白いよー  味方が良いタイミングで援護してくれるから

ラクラクプレイできる つーか協力プレイやった後だと一人でフリーミッションやる気がしない

マジでしんどい CPU役に立たないし
31 エルトシャン
うおおおおおおおおおおおお

戦記クリアしたあああああああああああああああ

くそーーーーーーーーーーーーー!!!

何で連邦側だけハッピーエンドなんだああああああ!!

コレじゃあ ジオンがジオンが可哀そすぎる!!!

くそー 勝った者には負けた者の気持ちなど分らない

まさにその通りだあー

ジークジオン!!
32 タキ
ジオンサイドは
バッドエンドの
宝庫なのか?
33 エルトシャン
だってジオンは戦争に負けてるからまずハッピーエンドにならないじゃんww

ジオンサイドは基本バッドエンドだ

そして今回も最後は可哀そうだった
34 レオン
・・・ギャンはカッコいいと思う
そして、アッザムは空飛ぶウ○コだと最初思った俺がいる
そしてファンファンが一番だぁあああああああああ!!!!
35 タキ
ジオンが勝つ
ifストーリーなんてのは
ないの?
36 レオン
ガンダム戦記のプレイ動画見てみたけど
第一印象として、MAPが広い割には敵がバラバラじゃなかったことと
ブーストが前作に比べて早い気がするb
37 エルトシャン
あー ifストーリーな昔ガンダムVSZガンダムにそうゆうのがあったなー

でも エンディング100個ぐらいあるから

そこまで感動しないww


あー確かに今作はMAPが広いな時々移動がメンドイ

まぁ それだけリアルにできてるって事だろ

ブーストは機体によって全然違う旧ザクのブースト何てノロイしすぐ切れるぞww

でもドムトローペンとかイフリートはあり得ないぐらい速いw

味方機があっという間に置いてかれるよ
38 レオン
今作では使える機体数は増えてる?
ガンダム3号機とかが使えるとか聞いた事あるけど
39 エルトシャン
期待数は連邦ジオン合わせて全部で70機ぐらいらしい

だがはっきり言おう全ユニットコンプするのはムリだ!!

いやムリじゃねぇんだけど時間がかかりすぎる

今回MSは自分で買うもんなんだがMS一体の値段が高すぎる

1回のミッションで手に入る報酬が9千とかに対してMSの値段は30万とか50万とかするww

しかも隠しユニットを手に入れるのも大変だ

隠しでシャアザクとかあるけどそれを作るにはシャアザクキットを5個も手に入れないといけない

骨が折れるマジで まぁ 泊まりまでにコンプリートは100パームリw

つーか連邦のフリーミッション何て初めてするいないw
40 エルトシャン
機体
41 タキ
そこはお前

勇気
友情
ガッツ
努力
根性
流派東方不敗
をフルに駆使して
何とかしてみたまへ
42 エルトシャン
いやムリだからw


ガンダム3号機?

G−3ガンダムなら隠しで手に入るが

お前が言ってるのは多分ガンダム7号機の事だな

終戦後に完成した連邦軍最新鋭ガンダム!

まぁノーマル7号機は普通に買えるけど多分100万ぐらいすると思うww

フルアーマー7号機は課金ユニットplaystationstoreで300円ぐらいで売ってる

まぁその内買う予定 CSOと違ってずっと使えるしな

一応シナリオモードで一回だけフルアーマー使えるんだが あの性能は反則だww

ジムとザクの泥沼の戦場に次元を越えてフリーダムが介入してくるようなもんだw

対戦使われたら絶対誰も勝てない
43 レイド
だから、ザクを制する者はすべてのMSを制すって言うんだな
44 koz
オザキ全く意味不明だわw
45 タキ
ザクでガンダム倒せる
腕前があれば
どのMSに乗っても
無双って意味じゃない?
ザクよりスペック低い
MSもありそうだが…

ショウダ!
普通にツッコムな!
そこはお前最低限

おっしゃあ!
流派東方不敗の
名に賭けて!
ってムリに
決まってんだろ!

くらいの
ノリツッコミ魂
見せろやコラア!!
46 エルトシャン
んなGガン見たいなノリでつっこめるかよw


てかオザキそれアラドだろw
47 タキ
1、2、3
ゲシュキック
マキシマム
ゲシュパワー!!
アチョー!!!
48 エルトシャン
うおーーーーーーーーーー

ユニコーン面白くなってきたーーー

地上編になってザクタンクとかドワッジとかデザートザクとかナイスなMSがいっぱいでてきたぜ!

つーか やっとブライト出てきたよー!

てかブライト地上編のメインキャラじゃん

アニメの声優どうすんだーーーーーーーって話よ

ぎゃっはははは
49 エルトシャン
やべぇ カイ・シデン出た!!!

うおーーーーーー テンション上がってきたーーー

そういやカイさんの声優って生きてるのかな?

あー早くアニメ版見てー

ユニコーンはまさに宇宙世紀の集大成って感じだよー

つーか全作見てないと細かい設定とかサッパリ分らんから

宇宙世紀を知らないヤツが見ても楽しめないだろうな

デルタプラスって言う百式の完成型とかギレンの野望とかやってないと名前の由来分らんだろw

そしてZZを知らないヤツはプルシリーズが何なのかも分らんさ
50 タキ
プルシリーズなぞ
プルツーだけで十分じゃい!!
51 エルトシャン
まずタキザワがプルツーを知ってるのに驚きだよ

つーか他のプルシリーズは量産型だから明らかに扱いがヒドイw
52 タキ
クイン・マンサが好きだからね
パイロットは知ってて当然
あの子設定や性格
外見(笑)も好きだから
ちなみにプルは嫌い
53 エルトシャン
何ーーーーーーーーーてめぇーーーーーーーーーーーーー


プルが嫌いだとーーーーーーーーーーー!!!

あんないい子が嫌い何てお前はどんだけ心がねじ曲がってやがる!!


プルの事を何にもしらねないくせにーーーーー!!!!
54 レイド
双子って設定がポイントだぜ!!
55 エルトシャン
双子も何もクローンだしなw

てかプルシリーズの長女はプルなのか!!!

うわー 姉の威厳全くねー
56 タキ
プルプルプルプルーに
何度殺意が
沸いたことか・・・
てかクローンと双子って
似て非なるものだろ
同じ遺伝かもしれないけど
57 エルトシャン
いやだってプル10歳だし
58 タキ
だからガキキャラは
嫌いなんだ・・・
言動がイタくて聞くに堪えん
59 エルトシャン
貴様ぁオレをロリコンだと知っての発言かぁ!!!!
60 タキ
アレ?
ソウデシタッケ?
ワタクシシリマセンデシタワ
ゴメンナサイ
61 レイド
このロリコンめが!!
62 エルトシャン
ふ 言うなよ 兵が見てる
63 タキ
一つ質問したいんだが
さいこふれ〜む?
って何だ?
なんか
それがユニコーンの強さの秘密って聞いたんだが
64 レオン
さいこふれーむとは即ち俺TUEEEEEEEEEE現象を起こす鍵だと思われる
いや間違いなくそうだろう!
拒否権は無いぞ!!!
65 エルトシャン
ふはははははははははははは

そうかサイコフレームについて知りたいか!!

うーん アレはな隕石の落下をも防げる不思議パワーMAXのニュータイプ専用アイテム何だ!


詳しく言うとだな〜

サイコミュの機能を持つコンピューターチップを組み込まれた金属って所だなw

まぁ ファンネルとか俗に言うサイコミュ兵器ってのはちっちゃいコンピュータチップが

パイロットの脳波に反応してその人が脳内で命じた行動を実行するわけだ

んで その小さなチップをたくさん組み込んだ金属片がサイコフレーム

ニューガンダムやサザビーはコクピットの周りをサイコフレームでコーティングする事により

機体の反応速度をより高めるのに成功した初のサイコフレーム搭載機なんだ

でもユニコーンはコクピットどころか全身のフレームがサイコフレームで出来てるんだよ

まぁ それが何を意味のするかと言うとだな・・・・

考えるだけで機体がその通りに動いてしまうガンダムって事だw

まぁ だからサイコフレームを発動させたユニコーンは操縦しなくても勝手に動けるんだよw


後サイコフレームは他のサイコフレームと共鳴する事でサイコフィールドとか言うのを発動させれるんだ

サイコフレームの力は未知数で

実際アムロとシャアのサイコフレームが共鳴した時は

阻止限界点を超えて落下する隕石を跳ね飛ばしてしまったw
66 タキ
つまりそれを
フレーム全てに採用している
ユニコーンは
理論値を遥かに上回る
超常的な性能を叩き出す
可能性を秘めていると?
67 レオン
ようするに俺TUEEEEEEEEEEEEEって事だな。うん
68 エルトシャン
まぁ つまりユニコーンの性能は天井知らずって事だ!

つってもサイコフレームを起動させれるのはニュータイプだけだからな

素質のない末端のパイロットが乗っても宝の持ち腐れって事だ
69 レオン
これだから重力に魂引かれるオールドタイプは駄目なんだよ!!!
時代はカテゴリーFだよ!?
70 タキ
いや
時代はイノベイターだ
そして
俺がガンダムだ!!
71 エルトシャン
カテゴリーFとか所詮ニュータイプの出来そこないw

イノベイターも結局何なのかオレはよく分からんかった

まぁ それを言ったらニュータイプも何なのか分からんのだが・・・・
72 タキ
GN粒子の影響を受けて
突然変異した新たな人類?
どちらかと言うと
イノベイターがわからない
と言うよりはGN粒子が
わからないな
73 エルトシャン
うおおおおおおおおお!!

ユニコーンキターーーーーーーーーーーーー!!!

ジェガンかっけーーーーーーーーー!!!

やっぱり名やられ役だな コイツが爆散してないとしまらないぜ!

つーか ストーリー省略しすぎだwww

テンポはえーよ! 原作読んでないヤツ絶対ついてけてないぞwww

何か化物語のなでこスネイク並の省略だ

まぁ つまり重要な部分はちゃんと語ってるって事だb

てか声が無い主要キャラが多いんだが・・・

まぁ 今回は一瞬だけしか出てこないからいいんだけどw

しかしリディはもっと出番あると思ってたんだけどな〜

まぁ バナージメインだからしょうがないか
74 タキ
ラストシーンのデストロイモード解放に鳥肌が立ったのはオレだけでは無いことを祈る
75 エルトシャン
ここから出て行けーーーーーーー!だな

何か一瞬トランザム!?っと思ったのはオレだけじゃないはずw

オレ的にはジェガンがファンネルで蜂の巣になるシーンがカッコよすぎると思うんだ!
76 タキ
ジェガンてあの量産機か?
でもクシャトリア相手に
そこそこ善戦出来てたと思うね
種の量産とかマジでただの的だったもんなあ
無抵抗に撃たれて斬られて…
ホントただのハリボテにしか
見えなかったよ
ジェガンは回避取ろうとして撃たれて
応戦しようにもスペック差で敵わず…
まあやられ役に変わりはなくても
何かしら抵抗を試みてたよな
77 エルトシャン
だよなー!

やっぱやられ役でもやられ役の維持を見せないとダメだよな!

その点ジェガンは素晴らしかった!

勇猛果敢に斬りかかっただけでも称賛に値する・・・・

後個人的にはサボアのギラ
・ズール好きだった

ボコボコにリンチされて頭が取れかかってたにも関わらずビームトマホーク片手に玉砕とか

さすがはジオン軍人って感じだったわ〜

やっぱジオン軍は武人が多いな

ギラ・ズール泣けたわ
78 タキ
まだだ
まだ終わらんよ
と言わんばかりの決死の反撃でしたね
79 エルトシャン
でもパイロットがブサイクだったw

見事にモブキャラだったな〜

まぁ アレでガトー少佐見たいなキャラだったら

何故死なせたし!! ってなるかw


にしてもZの量産が実現してる辺り時代の流れを感じるぜ

まぁZが大量にやられて行くのは悲しい物があるけどな・・・・・


まぁUCは中盤から更に面白くなってくるよ

こんなのはまだまだ序の口

個人的には地上編が一番面白いと思う
80 タキ
ちなみに原作は完結済みなのか?
81 エルトシャン
それはそうだろw

10巻完結だよ

オレはすでに読破した
82 タキ
いやあ
今日日原作が完結してないのに
アニメ化なんてことも
あるからさ
83 エルトシャン
大抵のラノベ、マンガ原作アニメはそうだな・・・・
84 タキ
だしょ?
だから気になったわけよ
85 エルトシャン
そうか

まぁ とりあえずタキザワは原作読め!

多分3割ぐらい意味不明な部分はあると思うけどなw