1 エルトシャン

漫画とアニメ スレ

何か漫画スレでアニメの話をし始めるヤツがいたので

アニメの話題もありにした
2 エルトシャン
結論 2期は見るなって

続きが気になるならマンガの漆黒の花を読みな

時間軸的にもゲートを脱出した直後の話だから

一期を見終わった後に読むとしっくりくるよ

ちなみにマンガ書いてるのは原作のキャラ原案の人な

後漆黒の花はアンソロじゃなくて公式の続編だから
3 レオン
とりあえずあれだな・・・
ドドンパ撃っておけって事でおkだな!
4 タキ
そこまで酷評だと逆に気になるな(笑)
5 エルトシャン
あー それは分るw

ボロクソに言われると何となく見てみたくなる気はするよなw

まぁ 前にもいったが出だしはいいんだけど話が進むにつれ内容がヒドくなってくパターンだ

最初は楽しめるよ 最初はな・・・
6 mituk
うん。最初は楽しめるw Darkerは街の描写とか車が現実に近いからよかったのに、最後があれじゃねー 納得いかん。
7 エルトシャン
現実に近いてか実車と実銃だもんな

一期でMP5出てきた時は感動した!

つーか 二期はハードボイルドじゃない!

やはりDarkerから刑事要素は外すべきじゃないんだよ

てか二期は2クールにして作り直せば普通に面白くなると思う

まぁ そんな事は絶対ありえないがな・・・・・
8 タキ
実際現地ロケまで
徹底してたみたいだからね
一期のクオリティが高いのは
頷けるよ
スタッフのこだわりが
スゴいもん
9 エルトシャン
まぁ 1期が神アニメになれたのはアンバーのおかげだな

あのアニメはアンバー無くして語れないアニメだ

アンバーに始まってアンバーに終わったと言っても過言ではない

まぁ 比率にすると黒15銀15猫10黄5アンバー55ぐらいのアニメだ
10 エルトシャン
話変わるが今月劇場版のFateが上映される見たいだな

今日SEGAの前で宣伝してたよ

Fateはアニメはヒドかったが劇場版はぜひとも頑張って欲しい

まぁ 空の境界が神がかってたから劇場アニメならTYPE-MOONはいけると思うんだよな

てかunlimited blade worksはFateで一番好きなシナリオだから駄作にして欲しくないわ

頑張れType-Moon


後今月のニュータイプに劇場版OOの情報が載ってたよ

まぁ パラっと見ただけだからどんな内容かは知らんけどw
11 タキ
アンバー一番
好きなキャラだったのに・・・
オレの中で一期の評価が低いのは
アンバーを殺したからだ!!(オイ)
12 エルトシャン
うむ アンバーは良いヤツすぎて泣けたな

黒があそこでさっさと決断してればアンバーは死なずにすんだのに!!

まぁ 人間と能力者どっちか選べなんてホイホイ決めていい事ではないが・・・・


そういやネットで劇場版OOの資料がアップされてたから軽く目を通したんだが・・・・

ダブルオークアンタ以外のガンダムのデザインが激しくダサイんだがwww

いやー アレはないだろ 

サバーニャとかラファエルとかダサすぎる・・・・・

つっても2期のOO以外のガンダムのデザインもあんまり好きじゃなかったんだけどな

まぁでもOOの後継はカッコよかったと思う

他のもコレぐらいのクオリティだったら良かったな・・・・
13 タキ
アリオスの後継は良かったけどなあ
ケルディムとセラヴィーの後継は論外(汗)
クアンタはデザイン自体は
悪くない
ただファングは乗せないでくれ・・・
なんつうか
最強の主役機=ファンネル装備
っつう安っぽい発想は止めて欲しいわ
てか刹那にファングいるのか?
根っからのインファイターなのに
14 エルトシャン
うわー 最強の主役機=ファンネル装備 とか

ガチで厨房思考じゃんwwwwwwww

マジで勘弁してくれよー 

つーか言われてみればSEEDのストフリもそうだよな

キラとか別に空間認識能力が高いわけでもないのに普通にファンネル使ってるし 意味分らん

まぁ 次世代ガンダムのコンセプト何て所詮そんなもんか  くだらん


てかファンネル系の武器はどう考えてもインファイターの刹那に似合わん

アイツは剣で戦わなくなったら終わりだと オレは思ってる
15 エルトシャン
つーか最初にファングを乗せないでくれ と聞いた時

何でオレ達がOOに乗るんだ!!!???

っと思ってしまったオレがいるwww
16 レオン
ファンネル搭載主人公機はνガンダムから始まったよなぁー
けど今のガンダムシリーズほどチートじみた物でも無かったしなぁ・・・
てか、今のガンダムって一番強い機体には
そのシリーズの強い武器全部搭載差れてる気がするwww
これだから中二病っぽい感じがするんだよな
17 タキ
予備知識
ストフリに搭載されてる
ドラグーンは
ある程度改良が加えられており
空間認識能力を持たない
ものでも使えるのだ
その名も
スーパードラグーン
(マジで正式名称)
18 エルトシャン
スーパードラグーンwww やばいネーミングセンスが消防ww

まぁ今さらSEEDについて突っ込む気にもならんが


まぁ とりあえず今オレが一番期待してるガンダムはユニコーンだから!

アレも恐ろしい機能がついてるけど 今までにない兵器だと言える!

やっぱオリジナリティがないとなー
19 タキ
SEEDのネーミングセンスなんて
そんなもんだよ
初期段階では
ストフリの名称が
スーパーフリーダムだった
ってのはファンの間では
割と有名
とある理由があって
変えられたが
おそらくそれがなければ
正式名にされていただろう
20 エルトシャン
あー それはオレも知ってる

てかHPにスーパーフリーダムって書いてあったもんなw

しかしスーパーフリーダムはいくらなんでもダサすぎるだろ・・・・・

ちなみに聞くが何でスーパーフリーダムの名前は廃止になったんだ?

プロデューサーもネーミングセンスの悪さに気付いたのか?
21 タキ
少々言い難い話なんだが・・・
一昔前にどこかの大学の
サークルか何かが
スーパーフリーダムを掲げて
連続婦女強姦事件を
起こしたらしい
それが原因とか
22 mituk
それ知ってる。
都内にある某W大学のサークルだよね。
スーパーフリーダムwww
23 エルトシャン
それ実話なのかよwwwwwwwwwwwwww

絶対ネタだと思ったwwwww


あーでも それって別にガンダムのフリーダムとは関係ないんだよな?

ただスーパーフリーダムーーーーー

とか叫びながら女を犯しまくる集団が現れたから名前を変えざるおえなかっただけだよな

決してそいつらはSEEDのせいで狂ったわけじゃないんだな
24 タキ
そりゃそうでしょ
てかフリーダム・・・つうかキラの影響で
そんな凶行犯すって
どんな集団だよ・・・(汗)
25 エルトシャン
いやー びびったぜ一瞬 人はガンダムでここまで狂えるのかと思ってしまったよww
26 mituk
ガンダムに洗脳されて脳内が「俺たちがガンダムだ!」状態だったんだよ。
怖いねぇ
27 タキ
オレがガンダムだ!!
28 タキ
オレの好きなコミックが
16年の年月を経て
遂に完結した・・・
長い間愛読していました
ありがとうございます
29 エルトシャン
何て言うマンガ?
30 タキ
エデンズボゥイ
絶対知らないと思う
31 エルトシャン
安心しろ全く知らないぜb

オレが知らないと言う事はもはやタキザワはそのマンガを独占したようなものだ!
32 タキ
それはそれで嬉しいが
あまりに知名度低すぎるから
せめて名前だけでも
知っていて欲しい気分・・・
!!?
メガネ!!
マイナー好きのお前なら
名前くらいは知ってるよな!!?
33 エルトシャン
ノビは行田に旅立ったから当分帰ってこないさ


つーか 最近イレブンソウルってのを読み始めたんだが

中々面白いぜ!  

バイオハザードで生まれた生物とアームスレイブ見たいなロボットに乗る日本の特殊部隊が戦う話なんだが

設定とかスゴイ作り込まれてるし話も現実味あるから
作品の中にリアルを感じれるよ

まぁ ロボットのアクションシーンはブレイクブレイドの方が全然うまいんだけど   

つってもこの作品2年ぐらい前に連載休止になったんだけどね・・・・

あーだけど来月から再開される見たい
34 エルトシャン
フェアリーテイル面白いな!

でもこの作者後付け設定多すぎ・・・


まぁ 一番ムリがあったのは移動要塞の足が8本から6本に減ってた所だなwwww
35 mituk
最近ドラグノフいないなw
ほんとに行田にいったのかもw
金欠で深谷にもいけずショウダに助けも求められなくなってるとか・・・。
36 エルトシャン
仕方ない 行田に救援部隊を送るか!

まぁ オレは行かないけどなw

行田に行くと体がギョウザになっちまうし・・・

つーか ドラグノフはいいとしてオザ丼も全然来ないな
37 エルトシャン
オザ丼は帰ってきたけど

ドラグノフが相変わらず行田に閉じこもったままだな〜

行田の中はDarkerのゲートの見たいなもんだからな〜

きっと今頃死んでるんだろうな・・・・・ 

南無
38 レオン
さぁ何か色んな行方不明情報が出ているが
俺はここにいるぜ!!
2週間ものネットから離れていると禁断症状がやばかったぜ・・・
だが、今日から書き込み出来るぞ
ひゃっほーい!

ちなみにタキザワの言っていたエデンズボゥイってのは知ってるぞ
てかアニメ見てたw
ただ、大分前だから内容はあんまし憶えてないなぁ・・・
39 タキ
・・・メガネお前・・・
やヴぁイ
マジで泣きそうだ・・・(感涙)
40 エルトシャン
あ ノビだ

おーい 皆ー ノビがいるぞー
41 タキ
ギアスの新作がやるらしい
ちなみに舞台は江戸時代とか・・・
42 エルトシャン
あー それは前の泊まりの時に話したなw

ギアスの終焉の足音が聞こえてきたのはオレだけじゃないはずwww
43 エルトシャン
あー ちなみにソレ

アニメじゃなくてマンガだよ
44 タキ
そうなのか
新作って話しか聞いてなかったから
そこまでは知らなかった
しかしなにを血迷ったんだろ・・・
某ギアス漫画では
ゼロが肉弾戦でランスロットと
戦うし(汗)
45 エルトシャン
ナイトメアオブナナリーだなwwwwwww

アレはちょっとキツかったな・・・・・・

生身でナイトメアフレームと渡り合うとか最早スーパーロボット系のノリじゃねーか


まぁ オレは新作には期待しない

まぁ とりあえず1巻は買ってみるけど 

予想通りの結果だったら即売りに行くわw
46 タキ
魔人ゼロ(笑)
47 レオン
てか、ナイトメアと戦ってる時点で
ギアスがそんな重要じゃなくなってる気がw
それにルルーシュの持ち味でもある戦略が役に立たないwww
48 エルトシャン
いやー あの漫画は戦略も糞もなかったよw

最早能力者どうしの戦いになってたからなw

だってゼロが触れただけでナイトメアフレームが木端微塵に砕け散るんだぞwwww

スザクも普通の人間じゃなくてワイアードとか言う能力者だったしwww
49 タキ
最近烈火の炎にハマッたあ
今度コミック集めよっかな
50 mituk
烈火の炎www
あれは面白い。教習所で毎日読んでた。
51 レオン
烈火の炎とか懐かしいなw
アニメ、漫画両方ともチェック済みだぜ
52 レイド
作者が今もマガジンで連載してるぞ
53 エルトシャン
おいおいハンターハンターってまだ続いてたのかwww

どんだけだよ、この作者もう書く気ない見たいだしさっさと打ちきればいいのに

ジャンプ編集部どんだけこの人に甘いんだよ

新連載とかは容赦なく切るくせに
54 レオン
まぁ売れているから仕方ないんじゃない?
何だかんだ皆文句は言うけど出たら買うんだし・・・

ジャンプもこの不景気に新人でコケるよりも
未だに人気のある作者を戻した方が儲かるだろうし
55 タキ
四ッ谷先輩の怪談
なんだかランク低くなってきたなあ・・・
早くも打ち切りフラグか?
やっぱガキどもには受けないのかなあ・・・
久々に面白い漫画かと思ったんだが
56 エルトシャン
人気のある作者だから続けさせるってのはどう考えても不公平だろ

ランキング至上主義だの何だの言ってランキング下位のヤツらをバッサバッサ切ってるのに

ろくに連載もしてないヤツをのうのうと生き残らせるのはおかしいべ

ランキング至上主義を掲げるなら平等にやるべきだろ

オレはジャンプのそうゆう所がムカつくんだよなー

まぁそもそもランキング低いって言う理由だけで

面白くなってきそうなマンガを切り捨てるのはジャンプの編集陣が相当腐ってる証拠

面白いけど票が入りにくい作品ってあるだろ

しかもガキどもは絶対上位のマンガにしか票いれねーし
57 タキ
今までそうやって一体何作
面白いor今後に期待できたマンガが切り捨てられてきたことやら・・・
てか真面目にハンターハンターはいい加減に終われ
58 エルトシャン
おー タキザワもやっぱそう思うか!

普通にジャンプのやり方は間違ってるよな

ちょくちょく休載するハンターハンターをさっさと終わらせて

新連載を持ってくるべきだと思うんだよな〜

正直ノビが言うほどハンタハンターファンが残ってるとは思えないんだよな〜

すくなくともオレの知人友人はほぼ全員呆れて読まなくなったし


つーかよジャンプの投票システム何だが

絶対上位に票が固まるようになってるから

一度ドベ組に入っちまったら基本的に這いあがれないと思うんだよね・・・・

まぁ粘って粘りまくって何とか生き残れたら勝ちあがれるかもってくらいの可能性しかない気がする

実際ドベ組に入った作品はことごとく打ち切られいったしさ
59 タキ
そして上位組に入ってしまった作品は
無理やり引き延ばしてどんどん腐って行く…
…んなんで良作が出来るわけがねえだろ
60 エルトシャン
そうだなBLEACHがいい例だよw

無理やり引き延ばして話や設定がグダグダの状態で続けるぐらいなら

潔く終わらせた方がいい


っとまぁそうゆう理由で最近ジャンプのマンガを読まなくなって来てるオレがいるw

まぁPSYRENとトリコとバクマンには期待してるけどねb

バクマンは無理やり続ける事が出来ないからキリのいい所で終わってくれそう

トリコは食欲がわくから何時までも書いてていいよw

PSYRENは今後が心配・・・・  BLEACH同じ展開にだけはならないで欲しい
61 タキ
何だかんだでオレよか
読んでんじゃねえか(笑)
まあジャンプ漫画の全てが
酷いわけじゃないもんね
62 エルトシャン
いやー 編集はダメでも連載してるマンガ全てがダメって訳じゃないべw

てかタキザワ ジャンプの漫画何読んでんの?
63 タキ
真面目に読んでるのは
四ッ谷先輩の怪談
リボーンかな
あとはこち亀とワンピースか
ワンピースは最近再び見始めた
ブリーチはなんだかんだで続きは気になるか読んでる
こんなとこかな
64 エルトシャン
最近のワンピースは面白いと思う!

まぁオレはネットで落としてるんだけどねw

こち亀はたまに読んでるな


てか四谷先輩の怪談の作風ってすっげージャンプ向き
じゃないと思うんだよね・・・・

何か打ち切りになりそうな予感がする・・・・

バトルにもってけば続くかもしれんが

そんな事になったらタキザワは絶対読まないよなw
65 タキ
んなことになったらマジでキレますよ
まだ打ち切られたほうがマシだ
66 レイド
トリコとワンピースとこち亀は最高だと思うな俺は
67 エルトシャン
やっぱりなw

推理とかサスペンスからバトルに持ってくマンガは基本的に糞だと思う

しかしジャンプではそれもよくある話

実際バクマンでもそう語られてるしねw


トリコ面白いよな!

食材がすげーうまそうだww
68 タキ
あれはホラーがメインだけどね
だからちょっと怖い・・・
今は怪談だけど
後々ホンモノの幽霊登場!
そしてそれに立ち向かう霊媒師の一団!!
みたいな展開になってしまったら・・・
69 エルトシャン
うわww ありそうwwwww

何かそれだと完全にジャンプのノリだww

タキザワお前は早くも真理に到達したな

間違いなく四谷先輩はそうなるよ・・・・
70 タキ
思いつきごときで到達するなんて
安くて浅い真理だな
さすがジャンプ(笑)
71 エルトシャン
まぁ 「少年」ジャンプだからねwww
72 レイド
今、思ったんだが

トリコの作者であるしまぶーはヒロインキャラがいないよな
73 エルトシャン
お前は今リンをヒロインと認めていないと断言したぞオザキーーーーーー!!!

まぁオレもヒロインとは思ってないがb

多分テリーがヒロインなんだよw
74 レイド
テリーがヒロインwww

多分、どの漫画にもテリーって名前のヒロインはいないと思うぞ
75 エルトシャン
しかも犬だしなwww

いや でも今ん所可愛いと言う意味では間違いなくテリーがヒロインだろw

きっとタケシのヒロインもこじろーだったんだよw
76 タキ
バカとテストと召喚獣の原作をパクったラノベが訴えられて絶版したらしい
検証画像みてみたがマジでほとんどパクってやがった(笑)
いるんだなあバカって
ちなみにめだかボックスも一部パクッた挙句
作者がブログで
めだかボックスは雰囲気被るから早く終われ
とか言ったらしい
本当にいるんだなあバカって(笑)
77 エルトシャン
前代未聞のパクリブーム到来か!?

いや一時的にバカが湧いただけか・・・・・

つーか その作者アホすぎるだろwwww
78 タキ
ちなみにどれだけアホかというと
まずパクったことは当然アホだが

そのパクった作品が
今人気上昇中でアニメ化もされて
知名度急上昇のバカテス
普通バレるって

めだかボックスパクったくせに原作に対して雰囲気被るから早く終われ
もうどこからツッコめばよいのやら・・・

謝罪の時の言葉
プロ作家としての意識に欠けていた
今回がデビュー作
プロどころかペーペーホヤホヤ

・・・
79 レオン
あーその記事見たw
ちょっと表現ひねっただけで
比べてみると本当にそっくりだったなw
流石2chだぜ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51555552.html
80 エルトシャン
おい その作品プレミアがついてネット上で高値で売られてるらしいぞwwww

オークションの住民どもはやる事が違うな

限定版のラブプラス+とか10万で取り引きされてるらしいぞww
81 タキ
ラブプラス+?
ラブプラスプラス
それともラブプラスタス?
82 レオン
感じるんだ・・・
フィーリングってやつだぜ(´・ω・)フッ

限定版なんてキモヲタどもが1日前から並んで買い占めてるから一般人には絶対に手の届かない代物だからなぁw
しかも今売られているのは本体じゃなく「予約権」と来たものだwww
更には限定版入手出来なかった奴らが店長呼び出して文句まで言う始末に・・・
そんな大人にはなりたくないな
惨めすぎる
83 エルトシャン
読みはプラスプラスらしいwwww

つーか店長に文句とか世も末だなwwww

疑似リア充どもは手に負えんべ・・・


それはそうとその訴えられた小説も原価7000¥代までいったぞ

何でも黒歴史のプレミアムがついたらしいww

コレクターはレア物なら何でもいいのかな
84 mituk
ああwなんか大変みたいね。転売屋が売ってるやつとか「人身売買」って言ってる奴もいるみたいだしw
未だにラブプラスやってるやつ見たことないな。
昨日親父ぐらいの年のおっさんがモンハンに熱中してるのはみたけどw
85 レオン
モンハンは良ゲーだb
86 エルトシャン
オレのダチが電車の中でラブプラスやりながら

すきすき大好き!! って言いまくってた人を見たらしいぞwww

コレが噂のラブプラッシャーっというやつか

恐ろしい・・・・
87 レオン
ラブプラスやってるやつは結構見るなぁ
秋葉原行ったときにはDSの画面に向かって「ここが秋葉原だよ」とか言ってる奴いたし
大学の帰りのバスの中では
カバンの中に隠しながらイヤホン、マイク装着してやってる人もいたしw
てか座ってる状態でカバンに隠してるのって前からは見えないけど上からは丸見えなんだよなw

ちなみにiPhoneアプリにもラブプラスがあるよw
88 レオン
一時期、DSを縦に持っている人は皆ラブプラスやってるって言われていたなぁw
他のゲームやってる人は可哀想だけどw
89 エルトシャン
縦持=ラブプラスは今でも続いてるだろw

てか基本的に縦持ちゲームは少ないから 勘違いされても仕方ないなw


あー 知ってるオレの友達そのiPhone版をやる為にiPhone買ったからな〜

今日もなんか8万で限定版ラブプラス買うとか言ってたしww

ラブプラスこえーよ  マジ金食い虫だよ

ネトゲーより金食い虫だよ
90 タキ
おそるべしラブプラス
あるいは擬似リア充たちの執念か・・・
91 エルトシャン
まぁ 実はノビもラブプラッシャーの一人だがなb
92 mituk
そうだったのw 初めて知ったよb
93 エルトシャン
本人は否定しているけどオレの目はごまかせんぜb

ノビも素直になればいいのにな・・・
94 タキ
どうでもいいけど
なんでもかんでもer付ければいいってもんじゃないだろ(笑)
95 エルトシャン
今日からオレの事は鉄鬼erと呼んでくれb

読みはテッカーで
96 レオン
ボルテッカー!!!!(テッカマン的な
97 エルトシャン
テッカマンを見ると何故かペプシマンを思い出す
98 レイド
ペプシマンのゲームがPSであった気がするな
99 エルトシャン
中1の頃の泊まり会で皆でやっただろw
100 エルトシャン
いかん 100000000000000000000000だー