12 無名
>>8
真弓監督は就任の打診を受けた時、1年で辞める腹を持ったそうです。おっしゃる様に監督が持つ責任は、チーム成績に対してですね。
未経験分野に果敢に挑んでる人に、既に完成型を求めてる了見を、私は逆に疑ってしまいます。まあこれが阪神ファン気質なんですけど。
もしプロの監督に対して「こんな事もわからないのか?」とファンが言うのであるなら…プロ野球のどこに指導者養成システムがあるのかという話ですし。
真弓監督をクビにすれば…暗黒時代到来です。前任と違って君子になれる素質ありです。
(W52S/au)