12 める
横から失礼します
GLAYさん
そういうことはよくあります。私も何年か前、「ブレアウィッチプロジェクト」を夜中の二時に一人で観て 見た後ずっしりと右肩が重かったのを覚えてますwきっと気のせいでしょう、気にしなくても大丈夫だと思いますよ^^

ABCの雄叫びさん
不安に思ってる方にコメントをしてあげるのは良い事だと思います^^2のレスは良かったと思いますよwただ、その後の4のレスが余計かもしれませんでしたね。親身になっている感じで好感が持てる、という方もいるかもしれませんが そもそも今回は ここでのスレ主さんではないのですし、「来てくれ」などと何でもとり仕切ろうという感じが見られる発言は反感を買うものです。
タメ口をダメとは言いませんので(他にいくらでもいますし)「どういたしまして」ぐらいでスッキリ止めておけばよかったかも。
あと ちょっと文句を言われたからってイチイチ過敏に反応してはいけません。売り言葉に買い言葉でばかり 応対をしていてはますます誤解され 損をしますよ;頭ごなしに怒りをぶつけた内容のレスをそのまま投稿するのではなく、文を作成した後に一度読み返して 後で見て自分がおかしいと感じるかもしれない発言をしていないか 確認すると良いです。出来るだけじっくり 冷静に。

梨さん
お怒りの気持ちもわかります。ですが「知的障害者」などという言葉は暴言でしかありません。ご自分でももうお分かりですよね?間違った事は言ってないのですから、ROMっている人たちや相手をいたずらに刺激するような発言さえ控えてくだされば何も問題はないと思います^^

生意気なことを言って申し訳ありません。私は 管理人さんが戻ってくるまでできるだけ穏やかな状態がキープできればと思っているうちの一人です。長文失礼しました
(PC)