39 著名
>>38
あと小豆畑も…

数はいるんですが、皆どんぐりの背くらべなんですよね…(苦笑)
阿部、谷繁、相川ら上位チームの捕手は阪神の捕手に比べると実力がずば抜けてます。

例えば日高はここ二年一軍でほとんど働いてないブランクがあるし、肩も全盛期に比べて強くないし岡田前監督にはリードを散々批判されました。
小宮山は肩の強さなら12球団でもNo.1クラスですが、守備でやらかしたり打てなさすぎるのが致命的ですね。
今成は打撃には魅力ありますが、捕手としてのリード等まだまだ課題が多いです。
一番攻守のバランスが良いのは藤井だと思いますが、リードや配球も不可解な事も結構あるし、もう37歳に今年なりますからね。
あまり藤井に頼りすぎるのもどうかなと。
キャッチャーはなるべく固定したいし、どんぐりの背くらべでは阪神の優勝は不可能でしょうし、Aクラス入りも厳しくなると思います。
(SH002/au)