47 マチ
やっぱり効果はありますよね。
私もタグ発行ページには、広告紹介やランキング紹介してて、広告とか結構登録してもらえてるんで、宣伝効果は多少あると思います♪
因みに協賛RANKですが、趣旨は違うんですが私も他の方と合同運営した事があります。
私がしたのは、複数で運営して負担を減らす方法でした。
管理・宣伝等も分担で行ったので結構楽でした。
目的としては、広告収入で、ランダムコメントに各自の広告を載せてました♪
運営は楽でしたが、広告スペースがランダムだったので、思ったより収入になりませんでした、一般の方に見てもらえる機会が増えたので期待していなかった広告からの収入もあったので結構良かったですね♪
複数で運営するタイプは、いざこざさえなければ凄くいいと思いますよ♪
ただ、仕切る方がいないと滅茶苦茶になりますし、ルールを作らないと可笑しな事になったりもしたりもあるから。
でも金銭が絡まないなら凄く良いアイディアですよね。
私もタグ発行ページには、広告紹介やランキング紹介してて、広告とか結構登録してもらえてるんで、宣伝効果は多少あると思います♪
因みに協賛RANKですが、趣旨は違うんですが私も他の方と合同運営した事があります。
私がしたのは、複数で運営して負担を減らす方法でした。
管理・宣伝等も分担で行ったので結構楽でした。
目的としては、広告収入で、ランダムコメントに各自の広告を載せてました♪
運営は楽でしたが、広告スペースがランダムだったので、思ったより収入になりませんでした、一般の方に見てもらえる機会が増えたので期待していなかった広告からの収入もあったので結構良かったですね♪
複数で運営するタイプは、いざこざさえなければ凄くいいと思いますよ♪
ただ、仕切る方がいないと滅茶苦茶になりますし、ルールを作らないと可笑しな事になったりもしたりもあるから。
でも金銭が絡まないなら凄く良いアイディアですよね。
(PC)