64 無名さん
日本のマスコミは希望的観測が多すぎる、大谷だけ特例を認めたら、他の選手や国に対して差別だって話になる。だから、大谷だけ特例は認められないんじゃないかな。

もともと、MLBが労使協定を改正しようとしたのも、選手の国籍の違いによって、契約金や譲渡金に差別が出てはいけないという理由から。

まず、25歳以下ルールができたのは、キューバの選手が23歳ぐらいで大型契約を結べるのに、自国のアメリカ人やカナダ人の選手が25歳までは、18歳からの6年縛りで大型契約を結べてなかったのが大きな理由。

あと譲渡金の15%ルールなんかは、韓国球界が、自国の選手の譲渡金が日本球界の選手の譲渡金よりも安く抑えられてしまっていることを差別だとクレームしていたのも影響しているとか。