76 無名さん
日本や大谷だけに特別待遇は許されないんだよ。

今回、MLBが新労使協定を改定したのは、国籍による差別をなくすためだから。
18歳でマイナー契約を結ぶ米国人選手が年俸が上がるのが6年後の24歳なのに対して
キューバ人選手が20歳くらいでMLBにきて、いきなり高額のメジャー契約だから
それじゃ、米国人のほうが不利じゃないかという話から行った話。
あと、韓国球界がMLBに対して、日本球界の選手よりもポスティング料が安すぎるって
文句を言っていたのも影響。

だから、大谷や日本人に対してだけ特別待遇は許されない。
日ハムが譲渡金に不満があるのなら、大谷にポスティングを許可するのを25歳以降に遅らせればよい話。

日ハムは譲渡金が多く入ると期待しているけど
今のままだと、大谷だけじゃなくて、日ハムの譲渡金も超格安。
10月31日までだから、現行ルールが。
もう、間に合わない。