タルトさんの板相談掲示板はこちらです♪入室限定板風景画像総合BBSコミュニティー[アイ・エデン]グリーンアイランド
STOP自殺!雑談掲示板

[ここに投稿][]
85 DEVLARGE
>>84

個人的には教育方針というのがいらないと思う

それが、私こそ正しいと傲慢になり
私の思い通りにやれば幸せになれると、子供をコントロールして自分の思い通りにして抑制する

コントロールにも様々あるけど
例えば一つに、コントロールする親は、子供の親であることにしか自分のアイデンティティーを見いだすことが出来ない為、子供が独立心を見せると裏切られ見捨てられたように感じたりして、子供をコントロールしようと必死になって子供を傷つけたりする

前も書いた、生まれてくれただけでありがとうという気持ちと、どんな子供で愛してあげれる
それだけでいいと思う
例えば身体障害者になろうと愛せる覚悟がないなら子供産むなと

知識も必要
乳を飲ます時、TVや携帯みながら育てると、何だったか、ど忘れしたけど、良くないらしいし
ちゃんと語りかけながらしたほうがいいらしい

今情報化社会で知ろうと思えば知れる
昔は、親の教えしかなかったから、それが絶対で間違った育て方叩いて躾たりなど、教科書が親しかなかったからね

(EZ)

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]