9 ひさし
>>8
選手の成績は、選手個々の責任とは言い切れないと思います。
野球と言う団体スポーツなんで、進塁打が求められたり、盗塁のアシストの為、ストライクカウント一つあげないといけないシーンもある。
打順によって、求められるバッティングも違いますしね。

結果が出ないなら打順を替えて、きっかけを作ってあげるのも監督の仕事ですし、最終的に監督がその選手を選んで使っている訳ですから、監督の責任でもありますよね。もちろんプレーできるのは監督ではなく選手ですから選手にも責任はある。

今のチーム状況、監督と選手のどっちが悪いかは、難しいですよね。

昨日、初めて1番鳥谷・2番赤星・3番関本と打順を動かした事は、個人的には良い事だと思うし、今後も積極的に動かすべきだと思います。
(P906i/FOMA)