87 無名さん
近大附のPはダルに似てた。なんとなく・・・
88 無名さん
遠方から乗り込む学校もあるし、宿舎や交通機関の手配、応援団の編成……やること一杯あるよ。常連校は慣れてるだろうけど。
89 無名さん
遠方の学校ほど早めに地区代表は決まったよ
90 無名さん
時間が空くのは選手を休めるためでしょ
91 無名さん
過疎っとるな
92 無名さん
熊本弁の人どこいっちゃったのかな
93 無名さん
おるばいたー
ばってん今年は熊本は盛り上がらんとよ
城北は熊本人ん少なかけん応援する気になれんてい
球児に罪はなかばってん複雑ばい
ばってん今年は熊本は盛り上がらんとよ
城北は熊本人ん少なかけん応援する気になれんてい
球児に罪はなかばってん複雑ばい
94 無名さん
じゃあ注目してるのはどの高校?
95 無名さん
今はまだ盛り上がらんなー
開会式でん見て落ちつこうかねー
熊本の新人戦が8/20に始まっけんが、そっちの方が楽しみばい
開会式でん見て落ちつこうかねー
熊本の新人戦が8/20に始まっけんが、そっちの方が楽しみばい
96 無名さん
確かに城北は福岡人多いね〜
今年は例年になく目玉選手がいないから
意外な学校が快進撃してくれるのを期待しよう
今年は例年になく目玉選手がいないから
意外な学校が快進撃してくれるのを期待しよう
97 無名さん
高校野球は1回勝負だけんなー
目玉がおらんぶん去年の佐賀北んごたる学校の出てくっとおもしろかねー
目玉がおらんぶん去年の佐賀北んごたる学校の出てくっとおもしろかねー
98 無名さん
去年の佐賀北や一昨年の鹿工みたいな
99 無名さん
公立校のがんばりに期待age
100 無名さん
公立ってどこがある?