1 無名さん

ブルートレインが引退

客車が青色の「ブルートレイン」として親しまれてきた寝台特急「日本海」(大阪―青森)が、JRの来春のダイヤ改正を機に廃止されることが決まった。
利用客減少や車体の老朽化が理由で、旧国鉄時代から続く関西発着のブルートレインは全て姿を消す。
1968年10月に運行が開始され、88年の青函トンネル開業後は一時、北海道・函館を発着するなど、観光客やビジネス客の人気を集めた。

現在は1日1往復しているが、片道約15時間かかることから、新幹線や空路の発達で利用客が減少していた。
75 無名さん
関東205系も続々お別れ
76 無名さん
>>74
北斗星のときはトイレあたりから先は寝台券持ってる人だった
ただワシの目の前の奴が暴れてつまみ出されてた。
(いた場所は規制線のすぐ外)
77 無名さん
国鉄の頃は牧歌的で良かったな
78 無名さん
ごみ箱に独特の書体で「くずもの入れ」
懐かしい
79 無名さん
折ってある紙コップ拡げて使う冷水器
80 無名さん
プラットホームにはタイル張りの洗面台
81 無名さん
寅さん映画には国鉄時代の情景が多く出て来るから涙もの
82 無名さん
パタパタ式の発車表示器
_‖____ ‖__
| 次の外回り電車 |
| ________ |
|| 環   状 ||
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
表示が大雑把で好きだったなあ
83 無名さん
駅名表示に括弧書きで所在地が併記されてたのも好きだった

東京駅なら東京都千代田区
大阪駅なら大阪市北区
84 無名さん
パタパタは京急川崎駅ではまだ現役
85 削除済
86 無名さん
表裏に表示窓があって一枚の長い幕で賄うタイプ好きだった
裏側の表示用に逆さまに書かれてるのがたまに見えた
87 無名さん
幕が長いせいで次の表示出すのに時間かかる時は高速で巻き取ってた
88 無名さん
減速機付きなのかな?幕の回し始めは急加速で
やがて急減速から徐行し停止する一連の動きが好きでよく見てた

ちな昭和の頃の京阪京橋