1 無名さん

選手にのめり込みすぎて生涯独身

>>>55588
結婚できない35歳以上の女性 男性にとっては結婚の「対象外」
http://linkis.com/news.livedoor.com/ar/2qgJV
87 無名さん
>>85
えっ本気で言ってんの?😒
88 無名さん
はい、本気ですけど。結婚出産
だけが女の幸せと思ってる人は古いね
89 無名さん
少年犯罪のニュース見ると親ざまぁwwwって思う
小さい子どもが事故で亡くなったニュースを見ると口の端がゆるんでしまう
90 無名さん
私も作らない道を選んだ!
二人とも自分たちのやりたいことに時間とお金を費やしたい。
子供のニュースは死んだとかはかわいそうて思うけど
働くママを支援的な感じのデモしてるやつらはなんか腹立つ そんな暇あるなら働けよと。
91 無名さん
母子手当ては甘え
92 無名さん
母子手当の人大変な母ともいるのはわかるんだ。でも、テレビの取材受けてる人大概いい携帯持ってるから怪しい
93 無名さん
子供がいない人は将来保証人がいる時どうするの?
94 無名さん
保証人?
何のかな?
家は買っちゃってるし。
95 無名さん
入院する時や老人ホーム?に入る時
96 無名さん
保証人いらなくても入れるとこ将来たくさんできるよ。高齢化だし。
でも、なんかのためにお金は貯めるようにしてる。老後はお金が大事。
あっ、仮に子供いても、介護追わせたくない、っていうスタンス。
97 無名さん
>>93子供の方が先に死ぬかもわからないし、子供が保証人になれるようなマトモな人間に育つとはかぎらないよね。
98 無名さん
むしろ子供に老後の面倒見て貰おうと
思ってる奴ら甘いな
99 無名さん
親がばあちゃんの介護したの。身内でも大変なの見てるから見てもらおうと思わない
100 無名さん
せいぜい立派な人間に育て上げて下さいな