1 無名さん

大谷翔平

87 無名さん
日本ハム歴代監督
1946 横沢三郎
1947〜1948 苅田久徳
1949〜1954 井野川利春
1955 保井浩一
1956〜1960 岩本義行
1961〜1967 水原茂
1968 大下弘
1969〜1970 松木謙治郎
1970途中〜1973 田宮謙次郎
1973途中〜 土橋正幸
1974〜1975 中西太
1976〜 1983 大沢啓二
1984 植村義行
1984途中〜 大沢啓二
1985〜1988 高田繁
1989〜1991 近藤貞雄
1992 土橋正幸
1993〜1994 大沢啓二
1995〜1999 上田利治
88 無名さん
2000〜2002 大島康徳
2003〜2007 ヒルマン
2008〜2011 梨田昌孝
2012〜 栗 山英樹
89 無名さん
稲葉は監督としては無能臭しかしないから
田中幸雄か金子誠が監督で稲葉がヘッドコーチでいいよ
90 無名さん
>>86
強制指名したじゃん
91 無名さん
あくまでも交渉権の獲得だから
交渉後は自由意志だろ
入団拒否されたやん菅野にも去年のドラ6にも
92 無名さん
ここ大谷スレ?と確認してしまった^^;
93 無名さん
>>85
そうだよーむしろ栗 山町に住んでた縁で監督になったような気もする
以下wiki抜粋
北海道の栗 山町から観光大使を依頼され、栗 山町民との親交を深めたことがきっかけで、私財を投じて天然芝の野球場と練習場などを兼ね揃えた「栗の樹ファーム」を2002年に完成させている。
94 無名さん
栗 山町に住むとか・・・何の罰ゲームだよw
95 無名さん
>>93
申し訳ないですが 栗さんは2015年までは東京に自宅がありましたけどねw
本格的に栗 山町に住み始めたのはここ数年の勘違いではないですか?
96 無名さん
>>91
交渉はどうでもいいんだよ
どこの球団も指名しない中 強行指名したのは事実だろアホか!
97 無名さん
>>95
あーそういうことならそうだね
でも私設球場の為にいったりきたりだったろうね
98 無名さん
>>96
だから夢を強制的には絶ってねーだろって話だろうがよ
つまり二刀流提案が魅力的だったんだろう
大谷はそんな意思が弱いとは思えない
楽天が強行指名だったとして入団してないと思う
99 無名さん
>>98
バカのくせに必至w
100 無名さん
100なら98は馬鹿杉無職ニート
指名があってそれを蹴ってメジャーへは行けばペナルティが課せられるの知らないのかよ
しかも日本の球界には戻れなくなるんだよ
氏ね!ってか氏ぬw