1 無名さん

六本木界隈の女たちへ

>>>57319
選手の女性関係を晒しまくる六本木の女たち
87 削除済
88 無名さん
青学けっこう頭いいのにコンプライアンス守らないの?
89 無名さん
偏差値と世間知らずはイコールではないからね
90 無名さん
学力あるのと頭いいのとも違う
91 無名さん
頭がよければ学力はあるものですよ
92 無名さん
うちの弟、超進学校に通ってるけどアホだよw
93 削除済
94 無名さん
学生でキャバで働いてる人に質問なんですが、親の扶養は抜けてますか?
なんか親の会社から私のバイト額教えてくれと言われてるみたく、困ってます。オーバーしてると健康保険も扶養から外れなきゃいけないって言われました。
95 無名さん
>>94
マジレスすると役所に行って貴方の名前で課税証明書(所得証明書)をとってくる、その金額が扶養内なのか扶養外なのか親の会社が判断するのでごまかしようがないよ。扶養外なら親が税金をさらに納めないといけないし家族手当も会社に返還しないといけない。今は厳しい時代だよ。
96 無名さん
>>94
付け加えると、今の時期のバイト額を知りたいって場合はたぶん今年1月から12月までの見込みの合計金額を知りたい場合だから、仮に4月から働き始めたら4月から12月までの9ヶ月分だから今年度は扶養の範囲内に収まるかも
97 無名さん
まさか親の扶養なのにがっつりレギュラーで入ってキャババイトバレしないとでも思ってたの?
98 無名さん
去年オーバーした人は今くらいに役所から照会入るだろうね
健康保険は下手すりゃ去年の4月に遡って扶養解除、医療費返還請求されるよ
マイナンバーで身元確認、収入の紐付け厳しくなったから学生キャバ嬢は注意してね
ほほぅ
100 無名さん
ちんちん!