1 無名さん

大谷

87 無名さん
ババーがゴチャゴチャうるせーな
88 無名さん
>>84 無理がありすぎるの無理って何?
あたしはこれまでの過程で無理と思えることはなかった
人それぞれ 多分とらえ方の違いだね
でも一つむかついたのはGMの上から目線発言の時
あれはファンとして恥ずかしかった
89 無名さん
たぶん怪我はたしたことなくて
WBCに無理すると大怪我しそうだから辞退したんじゃないかな
それを大げさにいうから叩かれちゃうんじゃ
90 無名さん
>>88
いやいや足怪我してキックボクシングよ???
これでもありえないのに開幕間に合ったらもう
仮病確定と思われても仕方ないよ
ポーズでもいいから大事とれよ
91 無名さん
>>83
ありがとうございます
少し静かになってきたところで父親や監督が出てきて、また叩かれて何だかイライラしちゃいました
92 無名さん
WBCには万全の状態では投げれないって事だったろうが、投げようと思えば投げれないこともないって大谷本人がインタビューで言ってたで、ただそんな状態の人がJAPANで投げて良いのかな?ってことが全てだろ!そこで小久保監督が怪我をしてる人を預かるのはリスクがある怪我の治療に専念してと言っただけ。そこで小久保監督が代表には大谷の力必要ゆうたら出たと思うで。
93 無名さん
90ちゃん
骨棘持ちでプレー続けてるサッカー選手なんかゴマンといるよ。長友がそうだったって言ってたじゃん。毎日サッカーボール足首で蹴ってるんだよ。

元巨人の緒方も、痛みはあるけど今のままプレーは続けられるし、オフ入って手術すれば来年の開幕も大丈夫って言ってた。

数分キックボクシングしただけで仮病扱いされるの大谷が不憫。

確かに誤解受ける行動だったのは事実だけどね。
94 無名さん
栗 山は大谷が叩かれようがどうでもいい
自分の思ったことを口にしてるだけ
95 無名さん
大谷自身が監督の発言に一番驚いてるかもしれないね
96 無名さん
>>93
骨棘持ちでプレー続けてるサッカー選手なんかゴマンといるよ。

だからWBC出ろよという声もあるんだよ。ここは無視できないよ。
97 無名さん
ハムと大谷にとって一番合理的な選択は確かに、WBCを辞退しメジャーの要望に応えつつ怪我のリスクも回避すること。一方で、シーズンの集客は落としたくないから、開幕からしっかり出場することも必要。
それは企業経営の観点では合理的だと理解できるんだけど、それを無理に押し切る事によるファン離れやイメージ悪化といったソフト面でのダメージを、球団は一体どれだけ覚悟しているんだろうか。
危ない橋を上手く避け、整えられた環境で立派な成績を残せばその選手は魅力あるスターになり、成績さえ残せばファンはおのずと付いてくると考えているのなら、それは甘いと思う。
98 無名さん
そんな必死にならないて!

大谷は痛くても出るつもりだったけど、WBCは故障持ちが出れるほど甘いものではないって監督が諌めたんだよ。
92さんが書いてくれてる。

球団が止めたってこと。
99 無名さん
松井とイチローがいい例だね
松井は相当がっかりした
100 無名さん
大谷くん路線間違ってますよ!