1 無名さん

藤浪晋太郎

87 無名さん
どんだけ包まれてんの笑╰U╯
88 無名さん
明日晴れろ〜〜
89 Dio
無駄無駄ァ!!!
90 無名さん
雨じゃね?
91 無名さん
藤浪は骨盤が後傾している。投げているのをみると腰が曲がっている。
そういう投手は、絶対に制球力が良くならない。
とくに日本人投手で主流のヒップファーストの場合
藤浪みたいに骨盤が後傾しているタイプは制球力が不安定になる。
92 無名さん
下半身が安定してないって言われ続けているのは、骨盤のせいだったのか…
93 無名さん
ヒップファーストって何?
そういうのってプロなら分かると思うけど絶対に良くならないならフォーム変えても何しても意味ないんじゃない?
94 無名さん
骨盤強制力で少しは治らないものなのかな
95 無名さん
骨盤矯正するトレーニングあるらしいが、
口で言うほど簡単ではないと思う。

骨盤矯正よりも、日本人投手主流のヒップファーストやめて
MLB投手主流のフットファーストで投げたほうが近道だよ。

フットファーストで投げたほうが
制球力も安定して、なおかつ球速もでるし、
インステップで投げても体に負担がかかりにくくなる。
96 無名さん
…と藤浪に手紙書いてあげて
97 無名さん
>>95
ヒップファースト・フットファーストの話ほかのスレでもみるけど具体的にどう違うの?
あなたがわかるくらいならコーチ陣もわかると思うんだけど・・・。
巨人の斎藤雅樹は藤田監督が投げる時の腰の動きをみてアンダーに変更して大エースになった。
阪神には助言できる人いないのかな?
98 無名さん
おはぎか久保コーチが指導出来ればいいんだけどね
藤浪に必要なのは精密なコントロールでなく右上に抜けるのを少なく出来たらでいいと思うの
右打者は藤浪に警戒してるだろうから当てなければ四球出すのは仕方ない
99 無名さん
ヒップファーストとはお尻の為に活動する政党
100 無名さん
100なら晋太郎の╰U╯ㄘん太郎は私のもの♪