1 無名さん

大谷翔平【ガチスレ】

87 無名さん
損したっておまえの金じゃねーだろ
アホか
88 無名さん
金額だけじゃないを通り越しているんだよ。
たとえば、年俸8億円が年俸6億円になるのなら、場合によっては金額じゃない何かがあるのかもしれない。
しかし、今回の大谷のケースは、25歳でいったら6年間の年俸が20億円以上になるのが、23歳でいったら6年間の年俸が実質的に2億円ぐらいしかならない。
20億円が2億円になるんだよ、それが6年間も続くことになる。
しかも、23歳でいくから、それが30歳直前の29歳まで続くことになる。
89 無名さん
通報通報
90 無名さん
ちゃんと弁護士入れて代理人の選定始めてるんだよね
大谷の人生だから好きにすればいいよ
たとえ6年経ってもまだ29歳 そこからでも実力さえあれば十分稼げるって 
まだメジャーで一球も投げてないのにマネーゲームで一番高額提示したチームに行くなんて大谷らしくないよ
ファンなら気持ちよく送り出してあげたら
91 無名さん
そうだよお金じゃないなんて最高にかっこいいじゃないか
92 無名さん
大谷の親が文芸春秋で「息子とは相談してないけど、当然、25歳に遅らしたほうが良い」と今年の3月ぐらいに言っている。
それが当たり前の反応だ。
大谷がいまだに明言してないのは、裏でいろいろ家族との間でももめていると推測するね。
普段は家族と離れて暮らしているので、ようやく大谷と家族会議できる時間が増えたから、どうなるかだな。
93 無名さん
オプトアウト条項が入れられるのなら、場合によっては23歳で行っても良いが、
自分は未確認情報だけど、MLBの選手会が裏抜けになることを恐れて、オプトアウトを禁止する条項を入れたらしいから。
94 無名さん
最初はマイナー契約だけどまぁ見ててみ
25歳の時に何かしらあるからまぁ見ててみ
95 無名さん
大谷は最初はノーコンで苦しむだろうし安月給で地道にやるのもアリじゃないのかね
96 無名さん
大事に過保護に扱われた5年だったから、1度リセットして下から這い上がる気持ちを持つのも悪くないと思う
97 無名さん
>>95
言い方は悪いけどメジャー球に慣れたり、環境や移動に慣れたり、食事や英会話に慣れるのも必要だから、最初は安月給で地道にやるのはアリかもね
98 無名さん
大型契約だと周りからのプレッシャー凄いだろうしマイナースタートは悪いことばかりではないと思うよ
お金に関しては本人が良ければいいでしょ
夢に向かって一途なとこ尊敬する
99 無名さん
マイナー契約じゃ球団のフトコロ潤わないぞ
100 無名さん
キックの鬼となれ