1 無名さん

最近の腐

西武多ない?
87 無名さん
荒らしなのか本当に新規の人なのかわからないから難しいよね
88 無名さん
そうだね、最初さえどうにかなればあとはどうにかなる
ただROM専だと(ブラならともかくSNSは)難しいかもしれない
89 無名さん
ROM専の人ってまあブラならともかくSNSしたら何するの?その人のツイートいいねするだけ?勿体なくない?みんなで語ればいいのに 解釈違いとか地雷が出てきたらブロックすればいい話なのにみんな重く考えすぎでは?
90 無名さん
ROM専やっぱり無理かー
91 無名さん
>>88のROMって多分作品を作る人以外の人を指してるんだと思うよ
92 無名さん
書き手さんはみんなピクブラとか使っているのかな
93 無名さん
pixivは定期的に晒しにあって消えて言ってるから今見てもお知らせとかしかないね
94 無名さん
晒しがあったからpixivは閉鎖祭りになったけどそれで良かったんじゃないかな
そもそもああいうナマモノを鍵付けずにpixivに載せること自体がタブーだから
95 無名さん
非常識な書き手よりも良識あるROM専歓迎
無言フォローや未だに支部で公開ブクマ付けてる連中は問答無用でブロックするけど、ちゃんとしたメッセージならこちらも真摯に対応する
96 無名さん
鍵ついてるとどんな作風なのかとかわからないのがねえ
97 無名さん
こちらではROM専ですがTwitterのアカウントあります!もし好きなCPが被っている方がいればお話しませんか?的な文章書いてTwitterのアカウントはっつければいいんじゃね
98 無名さん
パス付きのプライベッターとかで長々と自分の好きなCPについて書いてたりする人もいる
他のジャンルだとそんなことやったら敬遠されそうだけど、自分は好きで野球腐を見ててある程度ジャンルの状況わかっていますよってアピールした方がフォロー通るかもね
99 無名さん
>>96
だねえ
自分はアカウント名とタイトルのネーミングセンス()でなんとなく作風が合いそうか推察してる
それくらいしかできないんだけどさ
100 無名さん
ここで話すのはあまり良くないけど ここでの書き込みを見てROMはROMなりの苦労があるんだなあと思えたし勉強になりました
私は書き手だけど書き手も晒しや荒らしにビクビクしてて鍵つけて厳重にしてる そういう人もいるってわかって欲しいな